2023年ドラフト候補
投手 177cm 75kg 右投右打 錦城学園→桜美林大→JFE西日本 1998年度生(新1年目)
最速153キロをマークした直球にスライダー・フォークを混ぜるパワーピッチャー。大学では未勝利も潜在能力は〇
指名者コメント一覧
2020年度
第3回、日本ハム:6位(19/10/18)
コメントなし
第4回、日本ハム:5位(19/11/03)
今秋平塚とはいえ153を叩き出したニューカマー
その球以外も147〜152をバンバン出していたので、マイナス4キロほど見ても期待値は大きい
打者の手元で鋭く曲がるスライダーにフォークを持った長身右腕は、クローザーとして育てたい
第5回、ロッテ:育成1位(19/11/30)
コメントなし
第6回、横浜:6位(20/02/01)
単純に残ってたから獲得した
最速153キロの真っすぐが特徴的で平均球速も早い
変化球が森と比べると多彩性に欠けるように見えるチェンジアップやスライダーのような球は確認できたのでまずはファームで暴れるところから
第7回、日本ハム:4位(20/03/14)
リストの中では伊藤 早川 伊織に続いて4番手にしてあった。
実績が少ないらしいがあの角度で153まで出るなら今年うちがとった望月よりスペックは上であろう
というかよく見えるのに六大学じゃない実績少ないってことは酷使されてないってことやし梅津ほどスペじゃないって地雷確率低くて最高やん
てことで望月より一つ高い4位が妥当
第8回、広島:育成1位(20/03/29)
コメントなし
第9回、中日:7位(20/04/19)
リリーフ候補。こちらも実績は少ないが力のある速球は魅力
第10回、日本ハム:6位(20/04/24)
全投手五本指に入る評価 今年のゴリ押し枠
少なくとも石川直也とか増井みたいにはなれる絶対
なぜか模擬ドラでの評価が低かったのでそれを読んでここらへん
第11回、オリックス:7位(20/04/25)
コメントなし
第12回、日本ハム:5位(20/05/02)
中の人ゴリ推し枠
サポーターからも名前が出たので遠慮なく指名
指名した瞬間他から悲鳴が出たのが嬉しかった
高い角度から投げられる平均球速の速いストレートが魅力
第13回、巨人:5位(20/05/06)
コメントなし
第14回、楽天:育成2位(20/05/14)
153km/hを記録した剛腕リリーバー
実績は少ないが伸び代に期待
第15回、中日:育成2位(20/05/22)
コメントなし
第16回、オリックス:5位(20/05/23)
ワイの推しなので指名。
本当に153km出るのかは未知数だが、上原浩治にも似たフォームがワイの男心をビンビンにくすぐったのが決定打となり、5位指名に相成った。
第18回、巨人:育成3位(20/06/14)
コメントなし
第19回、日本ハム:育成1位(20/06/20)
コメントなし
第20回、オリックス:育成1位(20/07/04)
リリーフ候補で水上とどちらを取るか少し迷ってた
一部での実績が殆どないのが難点か
第21回、楽天:7位(20/07/18)
フォームが桑田に似てる事でも有名な最速153km投手。球速は正義よやっぱ。
第22回、オリックス:育成9位(20/08/01)
コメントなし
第24回、ソフトバンク:育成2位(20/08/10)
ソフトバンク根岸はガチで160投げそうだから
第25回、ソフトバンク:育成2位(20/08/15)
支配下評価していた選手が残っていた
本番では中位くらいで指名されると思う
第27回、巨人:育成8位(20/08/22)
個人的ゴリ押し枠
第29回、日本ハム:育成4位(20/08/29)
コメントなし
第33回、西武:育成4位(20/09/19)
コメントなし
第34回、日本ハム:育成3位(20/09/21)
コメントなし
第37回、ソフトバンク:育成2位(20/09/26)
コメントなし
第38回、ロッテ:育成2位(20/10/03)
コメントなし
第40回、日本ハム:育成1位(20/10/06)
推し細マッチョの快速右腕
第47回、ロッテ:育成3位(20/10/25/昼)
コメントなし
2022年度
第34回、日本ハム:6位(22/10/10)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
所属先公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年12月04日 12:14