杉山晃基(創価大)

2019年ドラフト候補
投手 182cm 84kg 右投右打 盛岡大附 4年
東京ヤクルトスワローズ ドラフト3位指名

最速154キロを誇りスライダー・ツーシームを駆使して凌ぐ。積んでるエンジンは大学生No.1クラスだがメリハリと制球力に難あり



指名者コメント一覧

2019年度

第1回、ロッテ:1位(18/10/14)

コメント特になし

第2回、日本ハム:1位(18/10/27)

創価枠のMax154キロ右腕
田中正義の跡を継いで創価のエースに君臨

第3回、日本ハム:1位(18/11/17)

いや〜佐々木、森下両方外したらまあ創価大ってこともあるし彼じゃない?
積んでるエンジンは2019年の大学生でも1,2位を争うものやと思う

第4回、日本ハム:1位(18/12/01)

コメントなし

第5回、楽天:1位(18/12/29)

昨今の恵体路線に乗った大型右腕
創価大・・・大卒ドラフト候補トリオ・・・うっ頭が

第6回、巨人:1位(19/01/12)

明治森下と並んで大卒投手トップクラスの評価だが不調期が長く伸び悩み気味
それでも持ってるポテンシャルはやはり高く奪三振率被打率四死球率などは大きく改善してきているので残り1年でさらなる飛躍を期待

第7回、中日:1位(19/02/09)

球が速くてスタミナあって怪我しない
先発として期待大
立野と迷ったけど前回立野指名したので今回は杉山

第8回、オリックス:1位(19/03/23)

コメントなし

第9回、阪神:2位(19/03/24)

杉山・有馬・勝俣との3択で迷いに迷ったのですが…有馬に行くプランは先日の虎担当さんで見たので他のプランに行きたいと思い却下。
残る勝俣・杉山の2択ですが…加藤・山瀬を確実に取る為に3位4位で指名しておきたいところ。
そうなると、2年連続で野手に固まったドラフトは少々怖いかなと思い勝俣を却下して杉山を。
1位級の投手を2人確保できたのは嬉しい誤算です。

第10回、阪神:2位(19/04/14)

大学生投手でNo1候補じゃない?
津森森下らに準じるかそれと同等やね
1位では嫌だが2位で取れたらお得、の即戦力投手を確実にいけてよかった

第11回、広島:2位(19/04/28)

ノーコン速球派右腕

第12回、中日:2位(19/05/25)

コメントなし

第13回、楽天:2位(19/06/29)

先発ローテとして期待

第14回、楽天:3位(19/07/28)

残ってたからとった。即戦力でリリーフとして頑張ってほしい
一応だんだん四球が減っていることは評価したいけど創価大だからなぁ・・・

第15回、広島:2位(19/08/04)

昨年高卒野手を乱獲したので、今年は投手中心のドラフトを想定しています。この順位であれば杉山、北山、津森、大西あたりの
大社上位候補で残った選手を指名できれば良いかなと。大社が先に売れた場合は宮城、井上あたりの高卒上位候補を考えていました

第16回、楽天:1位(19/08/16)

コメントなし

第17回、広島:2位(19/09/07)

予定通り杉山が取れたのは良かった
馬力だけなら今年の大学生では1,2位を争うレベルだと思うので大化けに期待したい

第18回、広島:1位(19/09/14)

先発投手が足りない状況になるので、1年目から戦力になる投手を補強

第19回、横浜:2位(19/09/15)

最速154キロを誇るタフネス右腕
フォークスライダーの切れ味もよく将来的なリリーフの軸を任せたい素材
リリーフの年齢層が上がってきており、近年の下位指名組が上手くはまっていないので、将来性込みで指名させてもらった

第20回、日本ハム:2位(19/09/16)

コメントなし

第21回、広島:2位(19/09/22)

今の順位だと杉山しか残っていなかった

第22回、ロッテ:2位(19/09/29)

こいつもこいつで0か100か
最速154キロを誇りスライダー・ツーシームを駆使して凌ぐ
が、メリハリをつけるのが課題で現状は埋没する危険も孕む
スタッツもスペックも入札クラスなので色々改善していけばよろし
即戦力とは思ってないがいつか8回を任せられる男になってほしい、エースになっても歓迎
ところで野球太郎はん、プレーヤータイプ大下(ヤクルト)ってなんやいね

第23回、ソフトバンク:2位(19/09/30)

コメント未収集

第24回、オリックス:2位(19/10/04)

即戦力右腕。潜在能力が高く,先発でも中継ぎでも直ぐに使える投手

第25回、日本ハム:2位(19/10/06)

ハムの最近の即戦力投手枠は失敗が続いており、今年こそはローテに入れる投手が必要
西村・生田目と杉山の違いは変化球主体で勝負できるところ
ストガイにならずに個性を見せれば活躍できる投手だと思っています

第26回、楽天:2位(19/10/08)

スペックだけなら一位級だが即戦力となると微妙か
それでもスケールの大きい選手なので二位なら十分おいしい
先発でもリリーフでも面白い
池田?知らん

第27回、西武:2位(19/10/10)

北山とか津森もいたけど個人的には杉山派
全体の24番目に取れるなら美味しいと思う
2,3年目ぐらいにローテに入って欲しい

第28回、ロッテ:2位(19/10/11)

コメントなし

第29回、横浜:2位(19/10/13)

うちが用意した2位候補の中で最上位にいたけどここまで残っていて一安心
リーグで無双できる安定感、ストレートの勢いは十分プロで通用するレベルやと思う
三振をバンバン奪うというよりはツーシームを織り交ぜながら打たせて取るタイプかな

早朝第1回、日本ハム:5位(19/10/14/早朝)

獲れてびっくり

第30回、楽天:3位(19/10/14/夜)

詰んでるエンジンなら佐々木、奥川、森下に次ぐレベルにあるんじゃないかという力強いストレートを投げる豪腕でここまで残ってるのは美味しいと思う
制球にやや課題はあるものの変化球が鋭いので第二の則本昂大になれる可能性は十分秘めている投手

第31回、横浜:2位(19/10/15)

一年目でもやれる投手だと思う

第32回、西武:2位(19/10/16/昼)

力強い直球が持ち味の右腕
早い段階でのローテ入りを期待

第33回、西武:3位(19/10/16/夜)

コメントなし

第34回、楽天:3位(19/10/17)

盛附出身の大学生右腕

URL一覧

ドラフトレポート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


野球太郎


球歴


一球速報(投球成績)


創価大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2019大学生投手
  • 2019プロ志望届提出者
最終更新:2019年10月25日 23:28