徳山壮磨(早稲田大)

2021年ドラフト候補
投手 183cm 83kg 右投右打 大阪桐蔭 1999年度生(4年)
2021年 横浜DeNAベイスターズ ドラフト2位指名

150を計測するようになってきた直球はアベレージでも140後半に。チェンジアップを習得し緩急も使えるように



投手成績

年度 試合 防御率 回数 被安 奪三 四死 自責 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
通算 33 2.07 113 83 91 36 26 7.25 2.87 2.53 1.05 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
18春 6 1.20 15 13 15 4 2 9.00 2.40 3.75 1.13 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
18秋 0 -.-- - - - - - - - - -
19春 9 2.25 8 6 9 2 2 10.13 2.25 4.50 1.00 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
19秋 5 1.50 36 22 32 14 6 8.00 3.50 2.29 1.00 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
20春 2 0.00 16 6 11 4 0 6.19 2.25 2.75 0.63 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
20秋 5 4.50 10 9 8 1 5 7.20 0.90 8.00 1.00 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
21春 6 3.54 28 27 16 11 11 5.14 3.54 1.45 1.36 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

対戦カード別投手成績(2021年春全日程終了時点)

カード 試合 防御率 勝利 敗北 投球回 安打 四死球 三振 自責点 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
合計 33 2.07 8 4 113 83 36 91 26 7.25 2.87 2.53 1.05 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
東除 28 2.23 5 4 93 74 28 67 23 6.48 2.71 2.39 1.10 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早慶 6 0.44 2 0 20 1/3 12 8 20 1 8.85 3.54 2.50 0.98 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早法 8 2.63 1 2 27 1/3 25 5 23 8 7.57 1.65 4.60 1.10 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早明 5 2.81 1 1 16 17 4 8 5 4.50 2.25 2.00 1.31 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早立 9 2.76 1 1 29 1/3 20 11 16 9 4.91 3.38 1.45 1.06 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早東 5 1.35 3 0 20 9 8 24 3 10.80 3.60 3.00 0.85 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

指名者コメント一覧

2021年度

第1回、巨人:1位(19/12/21)

現時点での目玉と見ていた森木に特攻したけど外れ
外れは森翔平or徳山or笹倉かなと考え一番いいと思った徳山を指名
高校時代から好きな投手だったけど大学でストレートは150を計測するようになったし変化球も良くて一気に伸びた感じ
現状スタッツは文句のつけようがないレベルなので順調に行けばドラ1か

第2回、横浜:1位(20/03/28)

球速、変化球、試合を作る能力、どれもハイレベルにまとまった右腕
そのせいか逆に凄味は感じさせないのだが、上級生になったら数字で黙らせてくれるだろう
昨秋の三浦銀二のようにクローザーで1イニング全力で投げるところもみてみたい

第3回、ソフトバンク:1位(20/09/20)

佐藤と二択やったが今朝から佐藤の株価上がりまくってたから徳山にした
無茶言わんから大学の先輩・和田の一年目くらいやってくれればええで

第4回、日本ハム:1位(20/10/31)

コメントなし

第5回、巨人:2位(20/11/29)

コメントなし

第6回、日本ハム:1位(20/12/26)

やっぱり六大学でエースを担っているのはもちろん、
高校時代も大阪桐蔭でもまれてきた実績があるから
そういう強いチームでやってきたものを出していってほしいね
これからも期待しています

第7回、ヤクルト:2位(21/01/30)

コメントなし

第8回、楽天:1位(21/02/28)

総合力の高い名門の時期エース
昨日の練習試合で楽天スカウト曰く「1位候補に入ってくる」
4年生でもう一伸びしてほしい

第9回、巨人:1位(21/03/06)

即戦力ローテ候補。高校時代は完成度の高さを買われていたけど大学でも無事に伸びている模様。
まだ細身なので今後も伸び代ありそうなのと奪三振率がもう少し伸びれば去年の早川路線も有り得る。
コントロールと変化球を扱う器用さは大卒投手ても上位。

第10回、ソフトバンク:2位(21/04/03)

コメントなし

第11回、巨人:4位(21/04/10)

菅野・戸郷に次ぐ先発を求めて。
少なくともその2人以外に先発候補となっている右腕よりは投げられるはず

第12回、横浜:1位(21/04/24)

コメントなし

第13回、阪神:2位(21/04/28)

不調の悩める右腕
でも復調さえすればゲームメイクセンスが抜群にある選手なのでこの順位で指名

第14回、楽天:2位(21/05/03)

先発投手陣にベテランが多く若手もルーキー以外はボロボロなのでしっかりテコ入れ
楽天のスカウトコメントもあり上位評価しているもよう
育成実績を鑑みると高校生投手にはあまり行きたくなかった

第15回、オリックス:2位(21/05/04)

高卒Pも考えたけれどオリックスは来年は上を狙えるから余ってた即戦力投手で1番いいと思った徳山くんを指名。

第16回、阪神:2位(21/05/08)

コメントなし

第17回、中日:5位(21/05/16)

ここまで残るとは思わなかったが残ってたらそりゃ行く選手。
根尾くんの先輩枠でもある。

第18回、ヤクルト:4位(21/05/22)

なぜ残ってたし
甲子園で活躍後、早稲田でも壊されないよう頑張っており一時は模擬ドラでも常時一位指名されるまでに大きく成長したがマジで毎回どこで指名されるか予想つかんわね
とりあえず先発一枚を無事確保できたことに安堵。

第19回、日本ハム:4位(21/05/29)

大阪桐蔭・早大と名だたる強豪校でエースを務めてきた好投手。
フィールディングも良く、先発・リリーフどちらでも対応できそうだ。

第21回、ロッテ:3位(21/05/30)

豊富な球種で打ち取れ、走者を出しても慌てない。
ローテ入りに期待。

第22回、中日:5位(21/06/05)

コメントなし

第23回、巨人:5位(21/06/13)

5位で残るならとるわね。
神宮のマウンドが合わないだけで東京ドームなら実力出せるんじゃないだろうか

第24回、西武:3位(21/06/19)

ここで獲れるとは思わなかった
早稲田産の投手はなんだかんだ安定感ある
と思ったんやがウチ1位で地雷経験してるの指名してから気付いたンゴ……

第25回、横浜:3位(21/06/27)

コメントなし

第26回、楽天:4位(21/07/11)

即1軍ローテとしてではなく、数年後のローテ入りを期待して指名
元々はドラ1候補だったので、プロの世界で本領を発揮して欲しい

第27回、横浜:4位(21/07/22)

コメントなし

第28回、ロッテ:4位(21/07/23)

先発補強②。実際神宮から引き離したほうがええんちゃう?
小宮山が監督やってるしパイプ強化のつもりで

第29回、広島:5位(21/07/31)

コメントなし

第30回、楽天:育成2位(21/08/13)

なぜか指名漏れしそうやったのでもらうことにした

第31回、日本ハム:7位(21/08/27)

コメントなし

第32回、ロッテ:5位(21/09/05)

こちらも右左違えど小島くらいには結果出しそうなんだけれども…
なんとなく社会人へ行きそうな気がしているのはワイだけやろか
一応社会人に行けばドラ1は固いと思う
申し訳ないです軍団への刺客③

合議制第1回、楽天:6位(21/09/18)

この順位での指名となったが、実力、評価共に高く本番ではもっと上で指名されるであろう
なお順位縛り

第33回、ロッテ:育成2位(21/09/23)

コメントなし

第35回、西武:育成2位(21/09/27)

コメントなし

第36回、広島:7位(21/10/01)

ワイはプロでもやっていけるとガチで思ってる。
少なくとも、今の今村、中崎、薮田、岡田あたりよりは上だと思う。スカウトを見返してくれ

合議制第2回、楽天:6位(21/10/02)

コメントなし

第37回、ロッテ:育成2位(21/10/03)

コメントなし

第38回、阪神:育成4位(21/10/06)

残ってるじゃん取ったろ!

第39回、ソフトバンク:5位(21/10/08)

コメントなし

第40回、ヤクルト:7位(21/10/09/昼)

コメントなし

第41回、横浜:7位(21/10/09/夜)

コメントなし

第42回、オリックス:育成2位(21/10/10/昼)

コメントなし

合議制第3回、巨人:育成2位(21/10/10/夜)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


スポナビ


中日スポーツ


週刊ベースボール


ウィキペディア


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(投手成績)


早稲田大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021プロ志望届提出者
最終更新:2021年10月12日 21:21