2022年ドラフト候補
外野手 175cm 90kg 右投右打 神戸国際大附 1999年度生(5年目)
2019年は高卒2年目ながら公式戦打率.353をマークした強打者。パンチ力と強肩も魅力。チーム都合でサードを守る機会も増えた
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、楽天:3位(18/12/08)
コメントなし
第2回、ヤクルト:5位(19/08/17)
コメントなし
第3回、オリックス:7位(19/10/18)
手薄な捕手兼右の長距離砲その3
左に滅法強いらしいので代打にも
第4回、日本ハム:9位(19/11/03)
東芝・中村と迷った末の指名
一軍に置いておける若手捕手をもう一人用意して、田宮が育つまでの間半正捕手として清水と併用したい
長打力があるのが何よりの魅力
第5回、オリックス:9位(19/11/30)
MMさんの代わりと思い指名
若月から内山への繋ぎをしてくれたら
第7回、ヤクルト:8位(20/03/14)
コメントなし
第10回、阪神:5位(20/04/24)
若干20歳にして社会人野球大会優勝チームでスタメンを掴んだ有望株
元々パンチ力と強肩は評価が高かったが安定した率さえ残せれば最早言うことなしだがスラッガーにしてはやや小柄ながら年齢を考えたら今年をコロナで棒に振ってもまだまだ挽回できる選手
地元枠その③
第34回、日本ハム:4位(20/09/21)
守備型なら解禁済みがいるがどうやら一部のファンは守備より打てる捕手を所望してるらしいので
打撃1番の捕手なら栄枝より古川より彼だろう
スラッガーの資質さえある
ほんとはあと1年くらい社会人で守備の鍛錬積んで上位と行きたいが今回はすこし毛色の違うドラフトにするため初指名
2021年度
第7回、日本ハム:4位(21/01/30)
コメントなし
第18回、オリックス:4位(21/05/22)
コメントなし
第21回、広島:5位(21/05/30)
JABAで打率4割越えとアピールしまくった高卒4年目の社会人外野手
捕手としても能力があるがそれよりバッティングが持ち味
松山と入れ替わって欲しい
第22回、中日:6位(21/06/05)
コメントなし
第23回、楽天:6位(21/06/13)
高卒4年目なので大卒と同じ年齢になる
JABAで圧倒的に打ちまくった右打ちのミドルヒッター
元々は捕手をやっておりそちらの能力も高いが、今年から外野に専念し結果を残し続けている
このまま全国でも輝けたなら更なるステップアップになるはずだ
第25回、巨人:7位(21/06/27)
右の大砲を補強。正直坂本一人では足らない。捕手にレフトにと使い勝手良さそうなので指名
年齢的にも大学4年生と同年代。それでいて社会人で通用する打力あるので、ある程度計算が立つ選手だと思う
第26回、楽天:5位(21/07/11)
上位で即戦力野手を指名出来なかったので、打力は上位候補と損失ないと評価している猪田を指名
島内、岡島の後釜&右打代打枠として期待
第28回、日本ハム:5位(21/07/23)
〇間にきた
打撃系捕手
打撃の方は実績十分なのでハムの捕手コーチが守備鍛えられなくても十分守備を補える可能性
第32回、横浜:4位(21/09/05)
今年から外野で打撃開花した強打者。まずはサードで宮崎の後継者として練習して、ダメなら外野で起用を想定。
スイング的に対左相手の代打で起用出来そうなスイング。
細川に危機感を与える意味合いもある。
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
週刊ベースボール
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(打撃成績)
JFE東日本公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年05月06日 07:18