2020年ドラフト候補
捕手/内野手 177cm 87kg 右投右打 2002年度生(H3年)
2020年 オリックスバファローズ ドラフト5位指名
中学時代に砲丸投げで全国6位、遠投110mの強肩を誇る。逆方向にも運べる長打力が持ち味で高校通算44発
指名者コメント一覧
2020年度
第13回、中日:育成5位(20/05/06)
コメントなし
第14回、中日:8位(20/05/14)
中学時代砲丸投げで活躍した強肩がクローズアップされていたが、高校でははやくからクリーンアップに定着、2年夏には既に4番を任され、好左腕・大竹をリード
大きいフォロースルーが持ち味で、2年秋にはプロ注目の享栄・上田からレフト最奥部の防球ネットに突き刺さる特大アーチを放ち、また、器用に流し打ってヒットにするバットコントロールも持つ
二塁送球は1.8秒台を記録するなど、肩もやはり強く、制球も安定している
脚力以外は先輩の谷川原に勝るとも劣らない
第20回、中日:育成1位(20/07/04)
いわゆる都市伝説枠。支配下捕手7人体制とはいえ、正捕手不在の現況では石橋・郡司を邪魔しない捕手の弾が欲しい。というわけで1年後から二軍の試合に出てきそうな好素材を育成でチョイスした
実績見るなら山下航太や曽我幸大を獲るべきやけど砲丸投げの記録が気になったから獲ったわすまんな
第21回、広島:5位(20/07/18)
5人目の打てる捕手。
第22回、西武:5位(20/08/01)
牧野の対抗馬が欲しいと考えていたところ,オンラインスカウトの方から推薦が来ました。逆方向に叩き込むパワーに加えて勝負所ではシュアな打撃を見せる勘も持っています。
また足も悪くないので西武の環境に合致するのではないでしょうか。
第25回、巨人:5位(20/08/15)
去年の山瀬とは違う打撃タイプの高卒捕手。実は支配下捕手も不足気味なので補強ポイントの一つ。
何となく都市伝説感のあるロマンタイプなのがちょい不安。
第26回、中日:育成2位(20/08/16)
コメントなし
第27回、巨人:7位(20/08/22)
コメントなし
第32回、中日:育成2位(20/09/12)
捕手は誰か取るつもりだったけど中川にしたのは中川の記事が出てたばかりなのが大きいかも
打撃も凄いけど肩は更に凄い
もう少し注目されてもいい捕手なんだけどね
石橋を上に1軍に上げた時は2軍のメインで鍛えたい
第33回、巨人:育成2位(20/09/19)
既存の若手捕手とは毛色の違うパワーに秀でた捕手
3軍で試合経験を積んでほしい捕手が少ないので
第34回、中日:6位(20/09/21)
コメントなし
第35回、ロッテ:育成3位(20/09/22/昼)
コメントなし
第36回、巨人:6位(20/09/22/夜)
コメントなし
第37回、ヤクルト:5位(20/09/26)
ガッチリした高校生捕手
打撃は荒いけど飛ばす力は同校卒のSB谷川原を遥かに凌ぐ
以前模擬ドラで直前された際したサードで獲りたいとのコメントを叶えた
でもヤクルトが中川みたいなゴリゴリの素材に夢を見るほどサードに困ってるとは思わんやけどな
第38回、ロッテ:7位(20/10/03)
コメントなし
第39回、広島:育成3位(20/10/04)
石原慶、白濱の引退戦力外を考えると捕手一人くらい取るだろうと思って
右で長打力があって打撃の形が良いのでコンバートさせても面白い
第40回、巨人:育成1位(20/10/06)
コメントなし
第41回、ロッテ:7位(20/10/08)
コメントなし
第43回、広島:育成2位(20/10/13)
石原引退
第44回、オリックス:育成4位(20/10/17)
コメントなし
第45回、広島:育成1位(20/10/18)
コメントなし
第46回、西武:6位(20/10/22)
東海屈指のパンチャーで、引っ張りなら思い切りカチ上げるフライボールヒッター兼流しなら右中間をライナーで掻っ捌くラインドライバー
肩の強さは今年の覇者の中でもトップクラスで、将来の正捕手候補として指名
関本同様捕手以外想像できない子
合議制第1回、巨人:育成2位(20/10/24)
逆方向にもねじ込める右のスラッガー。同年代の山瀬とは違うタイプでもあるのでここで指名。
強肩も魅力。
後純粋に捕手の数が足りない()
第47回、中日:育成3位(20/10/25/昼)
コメントなし
第48回、巨人:育成3位(20/10/25/夜)
山瀬のライバル枠。パンチ力がイイネ。肩もイイネ。
URL一覧
ドラフトレポート
スポナビ
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
球歴
最終更新:2020年10月27日 22:59