北山比呂(前・東芝)

-年ドラフト候補
投手 176cm 82kg 右投右打 横浜高→日本体育大→東芝 1997年度生

奪三振能力に優れ、被安打率・与四球率は低い。球速以上の破壊力ある直球にスライダー・スプリットも〇



指名者コメント一覧

2019年度

第3回、楽天:育成1位(18/11/17)

コメントなし

第4回、楽天:育成4位(18/12/01)

コメントなし

第5回、オリックス:6位(18/12/29)

大西広樹、原田泰成と比べても見劣りしない先発型の即戦力右腕
横浜高校時代は控え投手だったが大学進学後に伸び、3年秋の侍代表合宿で投手陣唯一の150kmをマーク
松本・東妻が抜けた日体大エースとして4年を迎える

第6回、楽天:2位(19/01/12)

去年も松本推しで、似たようなゆったりとしたフォームからの150km/hがお気に入り
もし今年松本がアカンかったらリストから外すわ

第7回、オリックス:4位(19/02/09)

コメントなし

第8回、オリックス:2位(19/03/23)

コメントなし

第9回、巨人:3位(19/03/24)

140後半を安定して中継ぎで出せるポテンシャルがある、上背はそこまで。

第10回、ヤクルト:3位(19/04/14)

コメントなし

第11回、ヤクルト:2位(19/04/28)

コメントなし

第12回、横浜:2位(19/05/25)

コメントなし

第13回、中日:2位(19/06/29)

今春5勝を挙げた豪腕
多く三振を奪えて、四死球が少ない理想の投手
一年目は10試合くらい先発して欲しいが、抑え候補としても見ている

第14回、ロッテ:2位(19/07/28)

常時150前後のストレートを投げ込む本格派右腕で、変化球も多彩
左足のはみ出しが若干気になるが、それくらいなら矯正できるんじゃないかな
先発・中継ぎどちらにでも育ちそう

第15回、ヤクルト:2位(19/08/04)

コメントなし

第16回、オリックス:2位(19/08/16)

スプリットカーブ縦スラに154kmの直球が持ち味の変化球右腕
即戦力リリーフとして獲った

第17回、楽天:2位(19/09/07)

コメントなし

第18回、ヤクルト:2位(19/09/14)

個人的にはフォームは気に入らんのだが成績がやたらいい
現実に抑えているのなら手投げ感も気にしない
いい投手

第19回、日本ハム:2位(19/09/15)

ここ2年、首都リーグで抜群の成績を残す豪腕
有原のようにチームを支える大黒柱に

第20回、ソフトバンク:2位(19/09/16)

浜屋を取ろうと思っていたけどなんか残ってたのでこっちのほうがええかなってことで
上背もなく使える球種も多くはないためどちらかというとリリーフ向きの投手かなと思うので工藤の酷使に負けず頑張ってほしい

第21回、西武:2位(19/09/22)

投手が壊滅的で育てる時間がないのでいつも通り即戦力投手で指名

第22回、楽天:2位(19/09/29)

上位で是が非でも即戦力投手が欲しかったので北山を指名
今シーズンフル回転した中継ぎ陣の負担を軽減させるためにもルーキーイヤーから活躍して欲しい

第23回、中日:2位(19/09/30)

親の顔よりry…
言わずもがな大学生右腕一年目からある程度ローテも期待してしまう
太田と2人で一年目からある程度回ってくれれば中日Aクラス入りも見えてくる

第24回、西武:3位(19/10/04)

大西らと迷ったが即戦力投手の中でも特にリリーフで使えそうな北山を指名
1位吉田大喜と日体大コンビで指名出来れば最高だったが……

第25回、西武:2位(19/10/06)

即戦力で補強しました
中継ぎにしろ先発にしろ、一軍はほぼ確定レベルなので期待してます

第26回、巨人:3位(19/10/08)

コメントなし

第27回、ヤクルト:3位(19/10/10)

第一候補は杉山だったけど、ここまで北山が残ってたのは助かった
直球のノビを生かすなら中継ぎかも知れないけど、先発も出来ると見ている

第28回、巨人:3位(19/10/11)

コメントなし

第29回、ロッテ:2位(19/10/13)

即戦力先発が欲しいと思って残ってるのかで1番働けそうな人を指名。
奥川のくじが当たったおかげで想定通り北山の指名に踏み切れた。実は坂本を狙っていたのは秘密
ここら辺日本が連続して点を取り出したので誰が指名されたかよく分かってないのが実際のところだった

早朝第1回、中日:5位(19/10/14/早朝)

なんか残ってた

第30回、ソフトバンク:2位(19/10/14/夜)

杉山と悩んだがこちらの方が個人的に好きだったので指名
ホークスの大社投手はリリーフが多いのでその一員になれれば

第31回、ロッテ:3位(19/10/15)

本当は郡司か東妻取る予定だったけど残ってたから指名 戦略ミスや
でも指名したからには活躍してほしい
8回任せれるかな?

第32回、横浜:3位(19/10/16/昼)

別の選手の予定だったが残ってたので即戦力リリーフとして指名
実に横浜中継ぎらしい速球派
1年目からフル回転

第33回、中日:3位(19/10/16/夜)

コメントなし

第34回、ソフトバンク:4位(19/10/17)

コメントなし

2021年度

第1回、巨人:4位(19/12/21)

ドラフト上位候補と言われるも順位縛りの結果指名漏れ→東芝行きで第二の宮川哲を目指して欲しい本格派右腕
今年の模擬ドラフトで毎回指名されてたので特に説明する必要もなさそうだけどストレートとスライダーはガチ、もう一つ武器になる変化球が身につけられればドラ1も見えてくるって感じの投手

第2回、阪神:6位(20/03/28)

コメントなし

第3回、ヤクルト:8位(20/09/20)

コメントなし

第5回、西武:9位(20/11/29)

ベンチ入りしていなくともやっぱり期待したい投手の1人でることは間違いないと思ってる。
とりあえず投げる姿が見たい。

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


野球太郎


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2019プロ志望届提出者
  • 引退・進路不明選手
最終更新:2023年01月08日 22:53