吉田大喜(日本体育大)

2019年ドラフト候補
投手 175cm 76kg 右投右打 大冠 4年
東京ヤクルトスワローズ ドラフト2位指名

制球力の良さに馬力が光る。スピンのきいた140キロ台後半の直球とスプリットが武器。まるで先輩・松本のようだ



指名者コメント一覧

2019年度

第1回、オリックス:8位(18/10/14)

コメントなし

第6回、楽天:育成3位(19/01/12)

投手ほしいなとあさってたらなんか残ってた
ドラ2北山のバーター

第7回、オリックス:育成3位(19/02/09)

コメントなし

第8回、横浜:4位(19/03/23)

大先輩達に出番を譲り続け、なかなか先発する機会が無かったものの、スタミナ自体は不足している印象は無い
コントロールも良い感じなので、この一年でどれだけ先発実績を積めるか
順調なら夏には上位指名が定位置になるだろう

第10回、横浜:4位(19/04/14)

まさか残っているとは
卒業した松本の後のエースを担う。身長は175cmと高くはないものの上から放るボールには
確かな角度がある
低めを狙って放れる制球の良さに加え常時140キロ中盤の馬力も魅力的。今後スターターとして評価を上げるでしょう

第11回、ロッテ:4位(19/04/28)

コメントなし

第12回、日本ハム:5位(19/05/25)

コメントなし

第13回、オリックス:4位(19/06/29)

大学日本代表合宿でエグい球投げてたし、本番では普通に2位ぐらいで消えるレベルの投手なんじゃないかなと思います。
右のパワーリリーフとして1年目から活躍してもらいたいですし、それができる投手だと思います
酷使はやめてくださいね…
苗字が「吉田」ということでオリックス感もある投手ですよね

第14回、オリックス:4位(19/07/28)

4位には流石に残らん
オリだと中継ぎ

第15回、西武:4位(19/08/04)

こちらも日米大学野球に選ばれた投手。直球でゴリゴリ押していく投球は良い
先輩である松本もいてやりやすいんじゃないかな
とにかく中継ぎでフル回転してもらいたい

第16回、西武:2位(19/08/16)

コメントなし

第17回、巨人:1位(19/09/07)

直球変化球の質、コマンド、フォームなど先輩松本(西武)をコピーして少し改造したような投手
フィジカルスペックは物足りないが外れ外れの繰り上げ気味やしそこは割り切り。
肘の故障歴があるとはいえ高校から含めて使い減りしてないしまだまだ伸び代があるのも高評価
最初は先発だろうがリリーフの軸としての大成を期待

第18回、中日:2位(19/09/14)

優先度最上位だった吉田を指名
先発中継ぎどちらでもいける上、底知れぬポテンシャルも感じさせる良投手
同学年である小笠原とともに竜の未来を担って欲しい

第19回、中日:2位(19/09/15)

海野が消えてたらドラ1で指名してた先発中継ぎ両方行ける即戦力
個人的に太田とか立野とかより普通に欲しい

第20回、阪神:1位(19/09/16)

即戦力P

第21回、横浜:1位(19/09/22)

コメントなし

第22回、日本ハム:2位(19/09/29)

普通に1位で消えるだろうなと思っていた好投手なのでここまで残っていてビックリしたし即決しました
中継ぎ向きという声も多いですが個人的に十分先発もできるスペックだと思うので早いうちからローテ入りに期待です

第23回、ロッテ:2位(19/09/30)

ここまで残るとは思わなかった選手①
今年は株が急上昇してるしプロでも先発投手としてやって行けると思う

第24回、ヤクルト:1位(19/10/04)

コメントなし

第25回、阪神:1位(19/10/06)

奪三振能力の高い大学生右腕。高校時代には大阪の公立校を4強へ導いた。
早い内からローテの一角を担ってくれると期待して指名。

第26回、ヤクルト:1位(19/10/08)

先発が崩壊したチームにあって、奥川を外したら行くと決めていた逸材
コントロール良く、ゴロ率も高い神宮にマッチした投手である
1年目からローテ期待

第27回、ロッテ:1位(19/10/10)

吉田は森下に次ぐ大卒投手だと思っていて即戦力の投手が欲しいとなったら彼しかいないと思った

第28回、巨人:1位(19/10/11)

コメントなし

第29回、楽天:1位(19/10/13)

即戦力評価している右腕
森下外したら吉田までは、会議で決めていた規定路線だった
小柄ではあるが、リーグ成績もよさそうでスタミナも進化
1年目から1軍で先発してくれそうな投手だと思っている

早朝第1回、日本ハム:1位(19/10/14/早朝)

森下よりようやってもおかしくないと思ってる

第30回、横浜:1位(19/10/14/夜)

上茶谷大貫平良井納のあとが京山でその後ろは阪口中川がもういる
もうちょっと右先発を厚くしておきたいと思って指名
5勝してくれたらOK

第31回、ヤクルト:1位(19/10/15)

ヤクルトに必要なのはとにかく即戦力投手
ビック3以外では最良の評価をしてるので指名出来て良かった。

第32回、ロッテ:1位(19/10/16/昼)

佐々木外したのでとりあえず即戦力
大学の先輩東妻とともに活躍して欲しい

第33回、横浜:1位(19/10/16/夜)

来年が勝負の都市というオーナーの発言を信用して即戦力の投手を指名
ストレートの質はドラフト候補屈指のものを持っている

第34回、西武:1位(19/10/17)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


野球太郎


球歴


日本体育大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2019大学生投手
  • 2019プロ志望届提出者
最終更新:2019年10月22日 17:05