森田晃介(JFE東日本)

2023年ドラフト候補
投手 176cm 83kg 右投右打 慶應義塾→慶應義塾大 1999年度生(新2年目)

コンスタントに140台中盤を叩き出す直球にスラッター系変化球はキレ・制球共に抜群。制球力も◯



投手成績

年度 試合 防御率 勝利 敗北 投球回 安打 四死球 三振 自責点 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
合計 32 2.31 9 3 140 128 32 109 36 7.01 2.06 3.41 1.14 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
18春 0 -.-- - - - - - - - - - -
18秋 3 4.35 1 1 11 2 10 5 8.71 1.74 5.00 1.26 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
19春 2 0.00 0 0 3 1 2 0 9.00 4.50 2.00 2.00 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
19秋 6 1.35 2 1 25 4 30 5 8.10 1.08 7.50 0.87 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
20春 2 1.08 1 0 8 1/3 9 0 9 1 9.72 0.00 - 1.08
20秋 5 2.70 1 0 23 1/3 24 10 17 7 6.56 3.86 1.70 1.46 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
21春 6 1.57 3 0 34 1/3 36 4 22 6 5.77 1.05 5.50 1.17 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
21秋 8 3.81 1 1 28 1/3 20 11 19 12 6.04 3.49 1.73 1.09 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

対戦カード別投手成績(2021年秋全日程終了時点)

カード 試合 防御率 勝利 敗北 投球回 安打 四死球 三振 自責点 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
東除 26 2.65 5 3 102 25 76 32 6.29 2.07 3.04 1.17 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶東 6 1.15 4 0 26 7 33 4 9.48 2.01 4.71 1.05 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早慶 5 6.35 1 2 24 6 11 12 5.82 3.18 1.83 1.76 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶立 5 1.97 3 0 20 8 22 7 6.19 2.25 2.75 0.88 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶明 8 2.02 1 0 38 4 23 8 5.80 1.01 5.75 1.18 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶法 8 1.88 0 1 20 7 20 5 7.50 2.63 2.86 1.13 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

指名者コメント一覧

2021年度

第1回、広島:1位(19/12/21)

コメントなし

第2回、広島:1位(20/03/28)

広島の傾向的に1位大卒投手が濃厚で、完成度は一番高いと思ってる
秋の四死球4で安定して145km以上出す出力もある

第3回、巨人:1位(20/09/20)

即戦力ローテ候補。
スペックに若干不安はあるけどこの年の大卒投手(地方除く)である程度実践で投げて実績上げてる中では奪三振率が一番高い。
もう右腕のノーコン・棒球・シュート回転はお腹一杯。

第4回、ヤクルト:3位(20/10/31)

コメントなし

第5回、横浜:2位(20/11/29)

コメントなし

第6回、西武:3位(20/12/26)

長考したがらしい3位を見いだせず諦めて残った投手で一番チームに役立ちそうな森田へ
制球良し、変化球良し、出力安定と西武の先発とは思えない投手
即ローテを回せる力はある

第7回、楽天:3位(21/01/30)

上背はないが制球よくゲームメイクに長ける
即ローテという感じではないが数年後には頼れる先発になれそう

第8回、巨人:7位(21/02/28)

コメントなし

第9回、ロッテ:5位(21/03/06)

KEIOのエース。中継ぎ、先発どちらでも活躍できると思い指名。
六大で実績があるだけにいい活躍をしてくれると思うが‥

第10回、日本ハム:7位(21/04/03)

コメントなし

第14回、中日:7位(21/05/03)

残ってる大社ピッチャーで一番良かったから
岡田又吉FAに祖父江の劣化懸念、そしてマルティネスメジャー疑惑とブルペン劣化の懸念が山積みなので
リリーフならもっと三振取れるはず…な成績してる

第15回、巨人:4位(21/05/04)

六大学で21回投げて18奪三振・2四死球・ERA1.27の投手がここまで残るか?
順当なら今年も代表合宿呼ばれてたはず

第16回、ヤクルト:5位(21/05/08)

コメントなし

第18回、巨人:8位(21/05/22)

酷使されてないし制球力もある、
立教法政相手にエースのピッチングできるのに評価低くない?

第21回、ヤクルト:8位(21/05/30)

コメントなし

第22回、阪神:6位(21/06/05)

先発リリーフどっちも行ける好投手
とりあえず先発で見たいがロングリリーフとかでも面白いかも
破綻のない投球が持ち味なので戦力にはなってくれそう

合議制第1回、ヤクルト:3位(21/09/18)

まさかのプロ志望届提出
万能型の即戦力右腕
先発や中継ぎといった枠に捉われず、投手陣の足りないピースを埋めてくれる投手になるイメージ
良く出来た二保

第33回、ソフトバンク:5位(21/09/23)

コメントなし

第35回、阪神:育成1位(21/09/27)

球威がもう少し上がればイニングイーターにはなれるはず

第37回、楽天:育成2位(21/10/03)

コメントなし

第38回、阪神:育成1位(21/10/06)

魔球カットとホップ成分の多いストレート

第39回、ヤクルト:育成14位(21/10/08)

コメントなし

第42回、ソフトバンク:育成8位(21/10/10/昼)

慶応のテイクバックが小さい右腕。
クイック速そうなのでリリーフとして。佐藤取ったし許されるやろ。

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


中日スポーツ


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


所属先公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2023社会人・クラブ・その他投手
  • 南関東(社会人)
  • 2021プロ志望届提出者
最終更新:2023年03月20日 09:31