福永裕基(日本新薬)

2022年ドラフト候補
内野手 180cm 83kg 右投右打 天理高校-専修大 1996年度生(4年目)
2022年 中日ドラゴンズ ドラフト7位指名

都市対抗予選で代打で2試合連続本塁打を放つ衝撃デビュー。50m6.2秒ながら盗塁技術に優れ積極性もある



指名者コメント一覧

2020年度

第31回、ヤクルト:8位(20/09/11)

即戦力内野手

第35回、ソフトバンク:5位(20/09/22/昼)

コメントなし

第36回、日本ハム:6位(20/09/22/夜)

単純に打てるのが欲しかったので
平山と迷ったけど、大卒社会人とはいえ攻守に伸びしろありそうな方をチョイス

第37回、阪神:6位(20/09/26)

強打の2塁手は阪神にいないので
陽川みたいに外野もやらせてみたい

第39回、ロッテ:4位(20/10/04)

本職セカンドのサードもできる右打ち内野手。
現状中村奨吾が抜けるとチームが崩壊するためバックアップ兼後継者の獲得は急務、ロッテにとってはピンズドな選手。ついでに安田のバックアップとして起用もできる。
ロッテファンはこう思う「補強ポイントではあるけど誰や?」

第40回、横浜:4位(20/10/06)

1番打てる社会人卒即戦力内野手は誰か?という問いがあったら真っ先に答える選手
今年社会人野球で大暴れしておりその流れで横浜の内野陣を埋めて欲しい
セカンドとのことだがサードでも嬉しい

第42回、横浜:4位(20/10/10)

牧渡部福永平良平山の順で考えていて、平山が取られビビッて優先
二三守れる右の強打内野手は貴重

第43回、ロッテ:3位(20/10/13)

大砲という程ではないが強打でセカンドも守れる
ロッテの補強ポイントに見事に合致した選手で3位でも高掴みではないと思う

第44回、中日:5位(20/10/17)

コメントなし

第45回、ロッテ:3位(20/10/18)

コメントなし

第46回、ソフトバンク:3位(20/10/22)

井口以来の大型セカンド
ワイ個人としては悲願の獲得となった
なお、実は今回も3位中野4位福永狙いだった模様

合議制第1回、阪神:5位(20/10/24)

右打ちの二遊間補充
何気に希少な枠なので指名が叶い安堵

第47回、ソフトバンク:4位(20/10/25/昼)

セカンド・サードを守れるアスリートタイプの社会人
直前に指名されるとワイが脱糞することで有名

第48回、ソフトバンク:3位(20/10/25/夜)

コメントなし

2021年度

第5回、ソフトバンク:6位(20/11/29)

やっぱり大型セカンドってロマンあるわ
都市対抗でも活躍してるし指名を見送ったことを後悔してる球団もあるんちゃうの?
赤羽…

第18回、楽天:8位(21/05/22)

本職はセカンドだが、サードとしても期待
浅村の負担軽減兼サードレギュラー候補

第30回、楽天:7位(21/08/13)

社会人界隈の名二塁手
黒川がサードで定着するかもって聞いたから

2022年度

第8回、阪神:6位(22/05/03)

今年大暴れの強打のセカンド
野村・末包の活躍を見て福永さんもいけると判断した
中日阿部が大卒4年目に指名されたしまだチャンスある

第9回、楽天:4位(22/05/04)

大卒社会人4年目というギリギリの年齢だが元々定評のある守備走塁に長打力までついてきた
打てる右の内野手としてピッタリはまる

第10回、阪神:7位(22/06/04)

去年漏れた社会人内野手。
年齢的に最低でも一軍に入ってもらいたいよね。

第11回、ロッテ:5位(22/06/11)

最初に言うとこれはネタ指名ではなくガチ指名。
ロッテの真の課題は投手でも捕手でもなく内野。
内野の年齢層を見ると奨吾(92年)藤岡(93年)のアラサー組から平沢福田光茶谷の97年世代までが存在しない。
となると96年世代でセカンド・サードといった内野を守れる超即戦力として足りない部分に適しすぎている。
今回はポスト中村奨吾なんていらない。来年勝てればそれでいいというドラフトなのでこれが最適解。

第12回、中日:4位(22/07/08)

周平からサードのスタメンを奪うくらいの物を見せて欲しい
石川故障で周平しかサードいない状況だし何かあった時の為に取っておかないと思って

第13回、横浜:7位(22/07/17)

佐野宮崎枠

第14回、ロッテ:6位(22/07/23)

内野を守れる右打ちの菅野になってほしい。それもう菅野じゃないじゃん…
仮に茶谷が今年1軍定着したら指名は見送りかもしれない
ただ中村奨吾の守備が少し怪しくなってきたので是が非でも即戦力セカンド確保すべき

第15回、中日:8位(22/07/30)

1年目の頭から上で使える選手が欲しそうなので指名
阿部みたいに大化けしてくれるといいね

第18回、阪神:8位(22/08/15)

高卒右打ち内野取れんかったしもう一枚右打ち内野取っとくかってことで大型内野手福永さんを指名。
大卒四年目だから年齢的にはギリギリだけど、今春大暴れしてたし指名あるんじゃないか?
守備走塁も悪くないしね。

合議制第1回、阪神:7位(22/09/10)

独断で取りました。
阪神に多い年齢層の選手だし、活躍は長くはできないかもしれないけど、最低限の足と守備はあり、今年の打ち方を考えるとfa選手を取る感覚で指名。

第22回、ロッテ:6位(22/09/18)

6位は打力のある選手が欲しいなと思い平良を想定してたが取られたので福永を指名。
報われてほしい。

第25回、楽天:7位(22/09/30)

コメントなし

第27回、広島:4位(22/10/04)

坂倉を捕手に戻すためと林や新外国人(予定)と三塁を競争する選手が欲しく指名。
長打も期待できる技術の持ち主で足も悪くない。
本職はセカンドなので内野陣のバックアップ、レギュラーとしても期待。

第32回、広島:4位(22/10/09)

コメントなし

第33回、広島:6位(22/10/09)

コメントなし

第37回、広島:5位(22/10/12)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


中日スポーツ


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(打撃成績)


日本新薬公式HP





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022社会人・クラブ・その他野手
  • 2022社会人・クラブ・その他内野手
  • NPB入り選手
最終更新:2022年12月08日 20:03