2021年ドラフト候補
内野手 176cm 68kg 右投右打 2003年度生(H3年)
2021年 広島東洋カープ 育成ドラフト2位指名
安定感抜群の守備と強いスイング、高い打撃技術が魅力の攻撃的な遊撃手。2年秋は3番遊撃として北信越大会優勝に貢献した
打撃成績
年度 |
試合 |
打率 |
打数 |
安 |
二 |
三 |
本 |
点 |
四死 |
振 |
盗 |
BB/K |
出塁 |
長打 |
OPS |
備考 |
20秋公式 |
9 |
.455 |
33 |
15 |
3 |
0 |
0 |
7 |
8 |
1 |
3 |
8.00 |
.561 |
.545 |
1.106 |
(出塁率の分母は犠飛除く/BBは死球含む) |
指名者コメント一覧
2021年度
第3回、ロッテ:4位(20/09/20)
奈良間(常葉菊川→立正大)を彷彿とさせる溌溂とした動きと強いスイングが魅力的な遊撃手
少々小柄なのが難点で、守備の精度か打撃の確実性どちらかを求めないと使いどころに困るタイプになってしまう可能性も
今更ながら現状は高い位置での指名に感じる
第8回、巨人:6位(21/02/28)
コメントなし
第12回、巨人:育成3位(21/04/24)
右の守れる二遊間候補が欲しかった
黒田笠島から続く縁も感じる
第15回、広島:育成3位(21/05/04)
ショートのバックアップ。
先輩の木下とともに支配下登録を目指す。
第23回、阪神:7位(21/06/13)
右打ちショート
ウチに足りない部分の1つを補う為
第25回、広島:育成3位(21/06/27)
小園が1軍定着したので、次の遊撃候補として指名。
合議制第1回、広島:育成2位(21/09/18)
甲子園ではそれほど打てなかったがフルスイングが好印象。
右のショートがほしかった。
第33回、西武:育成3位(21/09/23)
田邊に預けたい高校生野手でパッと思いついたのが高木と彼。高木はとられたので彼だけ残った
守備が上手かった印象があるし、割とバッティング技術もある
パワーがつけば面白い みっちりがんばれ
第36回、オリックス:育成6位(21/10/01)
コメントなし
第39回、巨人:育成12位(21/10/08)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(打撃成績)
最終更新:2021年10月18日 22:18