2021年ドラフト候補
投手 175cm 83kg 右投右打 玉野光南→帝京大 1997年度生(2年目)
2021年 千葉ロッテマリーンズ ドラフト3位指名
1年目の都市対抗で最速154キロを記録し、話題に。自信のあるというカーブを織り交ぜ、JFE東日本相手に好投した
指名者コメント一覧
2021年度
第5回、日本ハム:1位(20/11/29)
思ってた以上に良くなってたし、あのままいけば本番も1位あるで
直球もカーブもすこ
第6回、ロッテ:1位(20/12/26)
速球は最速154キロを計測する本格派右腕
コントロールや変化球の精度も良く、特にカーブの緩急は抜群
先月の都市対抗でも圧巻のパフォーマンスを見せた社会人No.1右腕候補
文句無しのドラ1やろな
第7回、ヤクルト:1位(21/01/30)
コメントなし
第8回、広島:1位(21/02/28)
即戦力投手
第9回、横浜:1位(21/03/06)
先発も中継ぎも出来る即戦力。適性やチーム状況によって使い分けて欲しい。
本格派の先発が居ないので個人的には先発起用かなと。
第10回、ヤクルト:1位(21/04/03)
コメントなし
第11回、横浜:1位(21/04/10)
今年は高卒投手が豊富なので指名したいが現状のチーム状況では即戦力を指名するしか無いだろう。
昨年栗林に入札しとけばなぁ・・・。
廣畑には本格派として先発を期待。ゴリゴリのストレートでエース格になって欲しい。抑えもいけそう。
第12回、中日:1位(21/04/24)
外れで残ってたら取るしかないわね
先発か後ろのどっちで使うかは悩ましいけど状況を見ながらで
第13回、オリックス:1位(21/04/28)
とにかくリリーフが崩壊状態の為早急に手を打つ必要があった。
直球のキレも良くフォークがよく落ちる。
ピンチになっても動揺しないメンタル面なども含めてクローザー候補として獲得。
きっと埋めてくれるだろう
第14回、横浜:2位(21/05/03)
コメントなし
第15回、ロッテ:1位(21/05/04)
最速154キロを誇る社会人No.1右腕。
先発中継ぎどちらでもいけそうやけどチーム事情的に中継ぎ起用やな。
1年目からフル回転してもらい、ゆくゆくはクローザーになれる存在。
第16回、横浜:2位(21/05/08)
そしてまさかの廣畑が残るというね
今年の右腕即戦力ならNo. 1だと思ってる
ボールのキレ、速さ、変化球どれも一級品
リリーフとしても輝けるところも魅力
第17回、巨人:1位(21/05/16)
コメントなし
第18回、横浜:1位(21/05/22)
コメントなし
第19回、横浜:1位(21/05/29)
コメントなし
第21回、西武:1位(21/05/30)
あからさまな一本釣り狙いでまさかの競合、先発もリリーフもフル回転できそう。
第22回、阪神:1位(21/06/05)
そりゃ最近の試合見てたらそりゃこうするよ
先発リリーフどっちも行けると思うけど今のチーム見たらリリーフかな
勝ちパに入ってくれ
第23回、横浜:1位(21/06/13)
先発中継ぎ両方出来る社会人おそらく?NO.1投手と思ったので指名
今永復活により先発を必ず取らなくてはいけない状況はマシになったものの、どっちにしろ中継ぎいないので指名
第24回、横浜:2位(21/06/19)
カットボールが良いと細山田の兄貴も言ってた
第25回、巨人:1位(21/06/27)
戸郷に続く右腕が欲しい。リリーフが安定しだしたのと引き換えにローテ級の右腕が足りなくなった
日本選手権で評価が上がりそうだし、単独で取れれば美味しいわね
第26回、西武:1位(21/07/11)
コメントなし
第27回、阪神:1位(21/07/22)
リリーフ崩壊中なので即戦力リリーフとして計算できる投手を選択
球速球威はもちろん、変化球のコントロールがいいのがポジれる
栗林よりは若干劣るけど、それでも1年目からセットアッパーいけると思う
あくまで私見だが、優勝したら森木でもいいけどV逸なら廣畑入札はマストだと思ってる
第28回、ヤクルト:1位(21/07/23)
コメントなし
第29回、西武:2位(21/07/31)
コメントなし
第30回、巨人:1位(21/08/13)
リリーフなら即戦力
第31回、横浜:1位(21/08/27)
大社で1番能力が高いと思ってる投手が残ってたので指名。MAX154というストレートを持った即戦力先発、また中継ぎも出来るので指名。
第32回、ロッテ:1位(21/09/05)
大卒投手が皆即戦力で1年戦える時代は終わった
2021年ドラフトでは唯一開幕から最後まで結果を残し続けられる選手ではないだろうかと思う
とりあえずは先発やらせるけどシーズン終盤に7回とか投げてても驚かない
合議制第1回、オリックス:1位(21/09/18)
社会人№1右腕であり,力強いストレートと切れ味鋭いカットボールが持ち味。
守護神候補として期待。(長野スカウト/代筆:松井雅人)
第33回、広島:1位(21/09/23)
コメントなし
第34回、巨人:1位(21/09/25)
安定感がイマイチな先発陣に食い込むことを期待。
菅野抜けるなら優先度は高い。
ビエイラ次第では栗林みたいに抑え起用でもよさそう
第35回、ヤクルト:1位(21/09/27)
ちなヤク社会人
正直ハズレで残ってないだろうと思い競合予想で突っ込んだものの一本釣り
無茶苦茶熱い
第36回、横浜:1位(21/10/01)
コメントなし
合議制第2回、横浜:2位(21/10/02)
ここ最近、評価急落もあってか2位に残っていた。漏れてた中で1番いい投手となると彼と戦略・考えたため迷わず指名
また、即戦力系左腕もありっちゃありだったが、廣畑に行かないのはもったいなくないか?と思った
第37回、横浜:1位(21/10/03)
小園,佐藤と2回くじを外したけど,外れ外れで廣畑とれたなら御の字。
勝手なイメージでリリーフ向きな気がしてるけど,先発でも実績はあるからまずは先発で頑張ってもらいたい
第38回、中日:2位(21/10/06)
コメントなし
第39回、広島:2位(21/10/08)
コメントなし
第40回、中日:2位(21/10/09/昼)
コメントなし
第41回、オリックス:1位(21/10/09/夜)
コメントなし
第42回、横浜:1位(21/10/10/昼)
コメントなし
合議制第3回、ヤクルト:1位(21/10/10/夜)
3度も重複してクジが外れるなら野球の神様がヤクルトファンを獲れと言っている様なもの。
先発に期待したいが、このチーム状況だと抑えかもしれない。
URL一覧
ドラフトレポート
スポナビ
中日スポーツ
週刊ベースボール
ウィキペディア
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(投手成績)
三菱自動車倉敷オーシャンズ公式HP
最終更新:2021年10月21日 17:35