新田旬希(JFE西日本)

2023年ドラフト候補
内野手 185cm 90kg 右投左打 呉→駒澤大 1999年度生(新1年目)

ショート、サード、セカンドがこなせる守備力と長打を打てる打力が持ち味の内野手。走力も



指名者コメント一覧

2021年度

第1回、オリックス:育成2位(19/12/21)

コメントなし

第3回、巨人:育成3位(20/09/20)

支配下で取らなかった内野手補充。高校時代からわりと熱心

第5回、広島:3位(20/11/29)

秋は打率上がらんかったが体でかくして力強さは増した
体格的にもサードが向く選手に

第6回、オリックス:3位(20/12/26)

コメントなし

第7回、横浜:5位(21/01/30)

コメントなし

第9回、オリックス:3位(21/03/06)

今回の肝。西野の後継でありつつ宗・大下辺りの対抗馬としての期待も。
大型ながら遊撃を中心に複数ポジ守れ,かつ脚も速くバットは非常にスムーズに振ることが出来る。イケメンでもある。上位候補

第10回、ソフトバンク:5位(21/04/03)

コメントなし

第11回、ヤクルト:育成2位(21/04/10)

コメントなし

第12回、巨人:5位(21/04/24)

地味にこの世代の左内野手は不足気味
最近放出が多い二遊間候補の再補充

第15回、日本ハム:5位(21/05/04)

名前を見るたびにあやみ旬果を思い出す
横尾が退団したことやし、今一度ムチブリ系ゴリラ内野手を育ててみないかい?
プロではやっぱりサードになるんかな?

第16回、ヤクルト:育成3位(21/05/08)

コメントなし

第17回、ヤクルト:7位(21/05/16)

このガタイでは流石にショートはきつそうだがパンチ力ある三塁手として期待

第18回、巨人:育成6位(21/05/22)

加藤・平間が支配下行ったら3軍の二遊間いなくなる。
大型だけど動けるし、育成でなら欲しいけど社会人いきそう

第21回、ソフトバンク:7位(21/05/30)

身体能力ガチ系の選手
実績は乏しいが下位指名なのでユーティリティ性を評価し指名
牧原に次ぐ便利屋になって欲しい

第28回、巨人:育成5位(21/07/23)

最後に内野手をひとつまみ
184/91のサイズ感で内野複数ポジションやれるのはロマンを感じる

第29回、オリックス:育成2位(21/07/31)

魔境・駒澤大で主将を務める猛者である。
打撃成績はパっとしないが,目の覚めるような鋭い打球を放つ内野のユーティリティープレイヤーであり,例えば左の代打・太田,紅林成長のサポートなど幅広い起用が考えられる。

第32回、ソフトバンク:育成6位(21/09/05)

去年の緒方に続き駒大のユーティリティを指名
体格も素晴らしく足もある
早く支配下取れそうな選手

URL一覧

ドラフトレポート


中日スポーツ


週刊ベースボール


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


JFE西日本公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021プロ志望届提出者
  • 2023社会人・クラブ・その他野手
  • 中国地方(社会人)
最終更新:2022年02月15日 22:42