2021年ドラフト候補
投手 181cm 88kg 右投右打 西脇工 1999年度生(4年)
2021年 読売ジャイアンツ ドラフト1位指名
最速157キロの重い直球に2種類のスライダーなど多彩な変化球を投げ込む。故障を乗り越え、4年秋に大ブレイク
指名者コメント一覧
2017年度
第3回、阪神:育成2位(17/10/08)
コメント未収集
第7回、巨人:育成4位(17/10/21)
コメント未収集
第12回、ヤクルト:育成3位(17/10/25)
コメント未収集
2021年度
第1回、中日:育成1位(19/12/21)
マックス148キロの力あるストレートと鋭いスライダーを持つ先発型右腕
イニング以上の三振を奪える投手で、右のサイドハンドから常時140台中盤のストレートを投げ込める
制球に課題を残すが、ハマれば大きい投手
第2回、巨人:2位(20/03/28)
コメントなし
第3回、西武:2位(20/09/20)
コメントなし
第4回、阪神:6位(20/10/31)
阪神でいうなら守屋みたいなサイドに近い位置で強い速球を投げ込む変則投手で152キロ右腕
制球に不安があるとはいえ何故残った?
第5回、巨人:4位(20/11/29)
コメントなし
第6回、広島:5位(20/12/26)
益田以上の潜在能力とも評される。制球が改善されれば勝ちパも
第7回、ロッテ:4位(21/01/30)
大学入ってから見てないけど評判良いし益田と同じ順位で指名すればええやろ感
第8回、ロッテ:育成1位(21/02/28)
推し
第9回、広島:育成1位(21/03/06)
スリークオーターから152kmの右腕。
第10回、中日:3位(21/04/03)
コメントなし
第11回、西武:3位(21/04/10)
スカウトによると上位候補らしい
直球のキレ・強さを重視していた去年の西武の方針に合致する投手
フォーム的にも比較的育てやすいタイプかと
三菱重工West相手に7回8Kと格上相手でも三振をとれている点が魅力
制球は気にすんな
第12回、阪神:7位(21/04/24)
右の中継ぎ
第13回、巨人:8位(21/04/28)
視察コメント見るとやたら熱心。他球団のスカウトと比べてもだいぶ熱を上げている印象。
19年秋くらいしかフルで稼働してないけど大丈夫かいな
第14回、ヤクルト:4位(21/05/03)
最速152キロを誇る関西の注目株
勢いのあるボールと豊富なスタミナでエースとして君臨する
阪神スカウトの上位候補という言葉を信じて指名
第15回、阪神:5位(21/05/04)
変則の速球派右腕
最近のウチはこういうサイド気味の中継ぎ投手があまりいないので獲得した
先発経験もあるので両睨みで
第16回、ソフトバンク:4位(21/05/08)
もう一人早くから使えそうな投手が欲しくなったので指名しました
第17回、ヤクルト:5位(21/05/16)
んほ^~このストガイ略
パワーピッチャーとして中継ぎで期待
第18回、日本ハム:7位(21/05/22)
コメントなし
第21回、阪神:7位(21/05/30)
悩めるサイドスロー右腕
それでも元来の力を発揮出来ていれば上位指名の可能性はあっただろうしこの順位で一か八かにかけるのはアリだと思う
第22回、オリックス:育成1位(21/06/05)
絶不調のサイドスロー右腕。それでも育成で取れるなら欲しい比嘉2世候補
第24回、阪神:育成2位(21/06/19)
不調とはいえここまで残るとは…な枠
九州枠で考えていた別の選手(今回は未だ指名なし)より優先した
第27回、ロッテ:育成2位(21/07/22)
素材型大卒サイド
ポテンシャルは折り紙付き
第28回、日本ハム:育成1位(21/07/23)
ストガイリリーフが必要なので(動画未確認)
第32回、ソフトバンク:育成1位(21/09/05)
元ドラ1候補
去年の佐藤宏樹に続き故障が治れば美味しいのではないかと思い指名
合議制第1回、巨人:6位(21/09/18)
ここで大学か社会人投手行くことは予定通り。事前の合議から様々な選手の名前が飛び交った。
原田(日立)が優勢なものの、立ち上がりの悪さをどう捉えるかで議論が長くなる
「ほかに誰かおらんかな…翁田おるやんけ!」で急遽育成候補でもあった翁田を支配下候補に。
最終的には原田・翁田・大江の3択でサイコロ登板。流れ的には必然だったのかもしれない(?)
球威は戻ったようなので、万全なら上位候補と言われたポテンシャルを信じることに
第33回、楽天:1位(21/09/23)
高卒目玉は以下球団だと思うので外した後は赤星と決めていたがまさかの被りで
たぶんローテは回れるでしょう
映像はないけれど数字は悪くないから
第34回、ソフトバンク:4位(21/09/25)
スカウトに一位候補とまで言われた最速157km右腕
長らく行方不明だったが最近復活
先輩の益田のように即戦力として活躍を
第35回、巨人:4位(21/09/27)
元1位候補、157キロ出したポテンシャルを信じる。
第36回、横浜:3位(21/10/01)
コメントなし
合議制第2回、日本ハム:4位(21/10/02)
コメントなし
第37回、ソフトバンク:4位(21/10/03)
即戦力候補の右腕
ただ球が速いだけでなく変化球も使えそうなのも良い
第38回、阪神:4位(21/10/06)
圧倒的な球威
変化球を磨けば勝ちパターン
第39回、巨人:3位(21/10/08)
1位候補やぞ崇めろ 最速157km/hのサイド(スリークオーター)とか脳汁出そう
先発として考えてはいるけどストライクゾーンの違いに苦労しそう
第40回、西武:3位(21/10/09/昼)
今年復活したmax157キロ右腕。なんやかんやで投げてる球は一級品だと思う。とりあえずリリーフとしての活躍を
第41回、阪神:3位(21/10/09/夜)
コメントなし
第42回、日本ハム:3位(21/10/10/昼)
コメントなし
合議制第3回、西武:3位(21/10/10/夜)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
週刊ベースボール
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(投手成績)
関西国際大公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2021年10月14日 14:05