2023年ドラフト候補
内野手 178cm 80kg 右投左打 大阪桐蔭→青山学院大 1999年度生(新2年目)
2023年 読売ジャイアンツ ドラフト4位指名
高校時代は守備名人として名の知れた存在。大学で打力が開花し、2年春から3季連続打率3割超
指名者コメント一覧
2021年度
第1回、楽天:2位(19/12/21)
守備に定評のあったショートのはずが知らぬ間に青山の中軸を打ってた大阪桐蔭産ショート
東都二部ながら二期連続3割で、ここまで毎期成績を伸ばしているのも良き
足こそ無いが遊撃手にしてはそこそこ振れるので打撃型ショートを目指すべきか
楽天も2021ドラフト頃には浅村のセカンド守備の衰えと小深田のショートに物足りなさを覚える頃やろ(適当)
村林の打撃が覚醒してスタメン取るならこの順位は無いだろう
第2回、中日:2位(20/03/28)
目の前で野口が取られ、前回水野を指名したので違う選手を取りたかった
高校時代から名の知れた守備職人で、大学では4番を任されるなど打撃も向上中
パワーヒッターでは無いが攻守共に非常に頼れるバイプレーヤー
京田を焚きつけ、ショートのレギュラーを奪ってくれてもいいし阿部の後釜としてセカンドで育てるのもあり
第3回、ソフトバンク:2位(20/09/20)
今年のドラ1はクジ外して山下になるらしいから何としても内野手が欲しかった
水野と迷ったけどあんまり社会人獲らへんチームやから泉口にした
第4回、中日:5位(20/10/31)
野口を逃し、即戦力投手に枠を割いた影響で避けた水野の代わりに獲得した世代屈指のショート
かなりのクラッチヒッターで試合を決める打点を稼ぎ、スタンドに叩き込むパワーも見せる
守備に不安はあるが、野球センスの高さは折り紙付きなのでじっくり鍛えて京田とポジションを争えるくらいになってほしい
第5回、巨人:5位(20/11/29)
コメントなし
第6回、ソフトバンク:育成1位(20/12/26)
元2021年No.1ショート
何か最近全然人気ないわね
ショートの候補としては50m6.5秒はちと寂しい
小久保ォ!母校の後輩をスラッガーに育ててやってくれぇ!
第7回、ソフトバンク:育成3位(21/01/30)
コメントなし
第8回、巨人:育成2位(21/02/28)
コメントなし
2023年度
第4回、阪神:6位(23/03/04)
守備に定評のあるショート。
この前ホームラン打ってたし、近年は下位社会人ショートが活躍することも多いので注目していきたい。
第6回、巨人:5位(23/04/29)
門脇(守備型)とも中山(打撃型)とも違ったバランスタイプ。今日もHR打ったし本番だと3位ありそう
第7回、横浜:8位(23/05/04)
社会人ショート2人?って思ったけど津田が高卒3年目だったので
第9回、中日:8位(23/06/24)
ここまで残ってたらね
第10回、日本ハム:4位(23/07/01)
4位泉口は上川畑が去年と比べて衰えなのかと考え指名
第11回、楽天:4位(23/07/07)
村林が確変か覚醒か微妙なとこなのと守備の上手さは普通にトップクラスなので取りました
ただ左だしタイプとして被りが多いのが難点ですね4位で取れるなら美味しい所だと思います
第12回、ソフトバンク:5位(23/07/08)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
週刊ベースボール
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
所属先公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2023年11月03日 04:57