岡留英貴(亜細亜大)

2021年ドラフト候補
投手 180cm 87kg 右投右打 沖縄尚学 1999年度生(4年)
2021年 阪神タイガース ドラフト5位指名

スリー・クオーターとサイドの中間あたりから投げ込む「ロー・クオーター」。スピンの効いた直球とスライダーにツーシームを加え、投球に幅



指名者コメント一覧

2021年度

第4回、広島:7位(20/10/31)

横手投げ

第5回、オリックス:5位(20/11/29)

2018年から荒西、村西、中川颯と3年続けて変則型投手を獲っており、この流れを継続するのであれば、来年は岡留が面白いのではないか。
上体を倒し、沈み込んだサイドハンドからのストレートは威力十分。

第7回、ソフトバンク:育成4位(21/01/30)

コメントなし

第9回、巨人:5位(21/03/06)

大卒の変則右腕。出どころの見づらいフォームと球の勢いがウリ。
このタイプでとしては球速はあるほうだか、コントロールも纏まってきて投球の幅も広がってきたとのスカウトコメント。
如何せんこちらも実績がないので今年は1イニング以上投げてるとこを見てみたい。

第11回、横浜:4位(21/04/10)

右の中継ぎ候補。サイド気味の伊勢が良い感じでセットアッパーになってくれそうなので、同じタイプの岡留を指名。
インステップ気味に食い込んでくるフォームは右打者はかなり打ちづらい

第12回、西武:育成3位(21/04/24)

変則フォームのサイドスロー。ストレートのノビがいい

第13回、西武:育成3位(21/04/28)

コメントなし

第14回、西武:育成1位(21/05/03)

変則サイドスロー右腕。早い段階で支配下になれそう

第15回、楽天:5位(21/05/04)

去年も亜大から内間獲ったし、そのラインで
サイドスローから速球投げ込めるのは魅力的
変則投手は初年度から活躍できるパターン多いので、1年目からリリーフでフル回転を期待

第16回、ヤクルト:育成2位(21/05/08)

コメントなし

第17回、巨人:育成3位(21/05/16)

コメントなし

第18回、ソフトバンク:4位(21/05/22)

コメントなし

第19回、ヤクルト:7位(21/05/29)

コメントなし

第21回、ソフトバンク:6位(21/05/30)

リチャードと高校同期のサイドスロー右腕
春は不調だったが変則は希少なので指名

第30回、楽天:育成7位(21/08/13)

コメントなし

第31回、巨人:育成6位(21/08/27)

この間の巨人2軍戦で3回無失点。これリリーフなら即使えるんちゃうか?
サイドハンドで140中盤出るし、初見の右打者は打ちづらそう。右の変則派が少ない(というかいない)ことも加味した

第32回、巨人:育成1位(21/09/05)

巨人二軍戦で好投したらしい
四死球率そんな良くないのが気がかりやがサイドは育成ノウハウあるので期待や

合議制第1回、広島:5位(21/09/18)

サイドスローが育成畝しかいないので指名。

第33回、阪神:育成1位(21/09/23)

この秋頑張ってるのに評価低くない?
変則の右の中継ぎは補強ポイントなので指名
育成だけど早い段階から出てきてほしい

第34回、ロッテ:5位(21/09/25)

153キロが出ると言われるサイドスロー
春は不調で、まだ長い回を投げてはいないが面白い逸材だ
もっと本番は早く消えるんじゃないか?

第35回、楽天:6位(21/09/27)

コメントなし

合議制第2回、横浜:5位(21/10/02)

変則型投手が好きという球団の特色もあって浮上。木塚や加賀みたいなリリーフ投手になるか
サポさんの推薦

第37回、楽天:育成7位(21/10/03)

コメントなし

第38回、巨人:5位(21/10/06)

コメントなし

第39回、オリックス:4位(21/10/08)

4年秋に覚醒。ストレートにも変化球にもキレのある即戦力中継ぎ候補。

第40回、オリックス:6位(21/10/09/昼)

コメントなし

第41回、楽天:6位(21/10/09/夜)

コメントなし

第42回、日本ハム:5位(21/10/10/昼)

コメントなし

合議制第3回、広島:4位(21/10/10/夜)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


中日スポーツ


ウィキペディア


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


亜細亜大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021プロ志望届提出者
最終更新:2021年10月23日 20:14