イヒネ・イツア(誉)

2022年ドラフト候補
内野手/外野手 184cm 85kg 右投左打 2004年度生(H3年)
2022年 福岡ソフトバンクホークス ドラフト1位指名

高い身体能力が持ち味。長打力と確実性に長けるバッティングも武器。3年夏は早期敗退も打撃で大暴れ



指名者コメント一覧

2022年度

第1回、中日:育成12位(21/03/13)

長身で身体能力の高さが売りで、既に1番センターでレギュラーを獲得している
足が速く逆方向にも飛ばせる長打力もあるらしい

第4回、ソフトバンク:3位(21/12/17)

コメントなし

第5回、巨人:育成2位(22/02/04)

身体能力型の右左ショート

第6回、楽天:育成1位(22/02/26)

荒削りながら身体能力バツグン
まずはショートで育てたい

第7回、西武:育成2位(22/04/02)

コメントなし

第8回、西武:6位(22/05/03)

身体能力系ショート。
まだまだ粗いが体格も申し分なく高い将来性を評価して指名。

第9回、横浜:育成1位(22/05/04)

高卒内野手(特にショート)は毎年取るべきだと考えていて、支配下では取れなかったので指名。

第10回、ロッテ:7位(22/06/04)

コメントなし

第11回、広島:5位(22/06/11)

小園のバックアップとして指名。

第12回、オリックス:4位(22/07/08)

立ち姿に一流プレーヤーの姿を見た。

第13回、オリックス:1位(22/07/17)

走攻守3拍子揃った高卒遊撃手で,トリプルスリーを狙える逸材。
特にナイジェリア人の両親から受け継がれた卓越したパワーは日本人離れしている。
立ち姿や動作の振る舞いからスターの素質を感じる。

第14回、ヤクルト:2位(22/07/23)

純外国人ということで身体能力が高い。
長岡にぶつけることも考慮しつつ、二塁手とか外野も空いてるのでそちらに回してもいい。

第15回、巨人:1位(22/07/30)

コメントなし

第16回、オリックス:2位(22/08/06)

コメントなし

第17回、オリックス:2位(22/08/13)

本来は先発投手候補の獲得を狙っていたが、幸運なことに残っていたので指名
個人的に高卒No1内野手素材

第18回、西武:2位(22/08/15)

コメントなし

第19回、オリックス:2位(22/08/20)

福良GMが春から視察していた高校No.1素材型内野手を獲得
宗の後釜として三塁を守って欲しい
今後が楽しみや!

ちなみに過去のドラ2では元紅林宗と大型ショートを取りがちなので謎指名にはならない

第20回、日本ハム:2位(22/09/03)

コメントなし

合議制第1回、ソフトバンク:2位(22/09/10)

セオリー通りに行けば即戦力投手だがそこまで欲しい選手は残っていなかった
そこで高校生投手の山田とスケールの大きいイヒネで悩み、話し合った結果イヒネを指名
シビアな話になるが戦力外候補を考えた時に遊撃手の補充は確実にありそうなのも理由

第21回、巨人:1位(22/09/17)

1位でいきたいコレというものもなかったため、希少性とリターンが大きそうなイヒネを指名。最悪外野コンバートで潰しも効きそうなとこもポイント。

第22回、オリックス:1位(22/09/18)

今年のドラフト候補で一番欲しい選手。紅林以降獲得していない高卒ショート候補として高いポテンシャルを持つイヒネを指名。
最近の模擬でも評価を上げており、オリックスの位置では2位で獲得できない可能性が高いと判断、思い切って1位指名した。
外野手も欲しいが、有力な候補は複数人いるため1位を使って獲得することに拘る必要はなく、一方でイヒネと同等の高卒ショートはおらず代えが効かないためイヒネを優先して指名に踏み切った。

第23回、オリックス:2位(22/09/19)

コメントなし

第24回、広島:1位(22/09/23)

高校生最高の野手素材として評価。ポジションは内外野どこでもできるだろう。

第25回、ロッテ:1位(22/09/30)

曽谷矢澤と外し左腕のドラ1クラスはいないと考え将来のショート指名

第26回、日本ハム:2位(22/10/03)

皆のイヒネ君
上野があんまり良くないし、細川もちょっと微妙な中、若手内野陣のスパイスとして、いい感じに効いてくれれば

第27回、楽天:2位(22/10/04)

高いポテンシャルを秘める高卒内野手。

第28回、楽天:1位(22/10/05)

長年の生え抜き右打ちスター不足解決のため
ファームのショートが入江、吉持とだいぶキツイことになってるので2年目以降はファームのショートのレギュラーを任せてじっくり育成して坂本勇人2世へ

第29回、巨人:2位(22/10/06)

高卒野手1,2位連続になるので迷ったが、ポテンシャルの高さを評価して指名。

第30回、ロッテ:1位(22/10/07)

コメントなし

第31回、中日:2位(22/10/08)

身体能力の高さに期待です。本当にそれだけです。どんな選手になるんだろう。

第32回、オリックス:1位(22/10/09)

左のアスリート&スラッガー候補。インスタしまくってるのが気がかりだが柳田を目指せ

第33回、巨人:1位(22/10/09)

1位イヒネはポテンシャル重視感は否めんが目下中山と坂本の後釜競争を質の高いものにするための指名。最終的に一軍戦力に定着すればポジションは問わん。

第34回、ソフトバンク:1位(22/10/10)

コメントなし

第35回、ソフトバンク:1位(22/10/10)

身体能力は抜群。
ゆくゆくは今宮の後釜として活躍を期待したい。

第36回、ロッテ:1位(22/10/11)

コメントなし

第37回、ソフトバンク:1位(22/10/12)

公言通り、今宮の後釜として期待

第38回、ソフトバンク:1位(22/10/13)

球団が1位指名公表したので仕方なく指名。本当にこんな超素材型取って育つのかなあ??

第39回、ソフトバンク:1位(22/10/14)

コメントなし

合議制第2回、ソフトバンク:1位(22/10/15)

公言通り、マジでちゃんと育ててくれよホンマに

第40回、ロッテ:1位(22/10/16)

コメントなし

第41回、ソフトバンク:1位(22/10/17)

コメントなし

第42回、ソフトバンク:1位(22/10/18)

コメントなし

第43回、ロッテ:1位(22/10/19)

コメントなし

合議制第3回、ソフトバンク:1位(22/10/19)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


高校野球ドットコム


球歴


一球速報(打撃成績)


twitterバッティング動画





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022プロ志望届提出者
  • NPB入り選手
最終更新:2023年03月22日 09:35