2021年ドラフト候補
投手 180cm 75kg 右投右打 2003年度生(H3年)
2021年 千葉ロッテマリーンズ 育成ドラフト1位指名
シャープな腕の振りからコンスタントに140中盤、3年夏に最速150キロをマークした直球とスライダーで三振を奪う。チェンジアップも高水準
指名者コメント一覧
2021年度
第3回、中日:育成4位(20/09/20)
コメントなし
第4回、楽天:8位(20/10/31)
残ってたから獲った
ただ球は速いけど荒れ気味でシュート回転もしていて、変化球もそこまで多くないの見るとこの順位もあながち間違いでもないかもしれない
第5回、広島:育成2位(20/11/29)
北海戦みたら思ったよりも球が上擦らないので高評価
躍動感あって蹴り上げの大きいフォームが好み
第6回、中日:育成1位(20/12/26)
コメントなし
第7回、日本ハム:7位(21/01/30)
コメントなし
第8回、広島:5位(21/02/28)
上位を大学生で固め過ぎたのでバランスを取りました
ただ田中のところで左腕を取った方がよりバランスが良かったかもしれません
第9回、日本ハム:育成1位(21/03/06)
地元枠も含めた素材型投手
球団の育成能力を考えた場合地元の高卒投手を指名する場合は北海木村よりも田中の方が合っていると思う
第10回、広島:育成4位(21/04/03)
制球力があり投げ方が安定している。
第12回、日本ハム:5位(21/04/24)
正直木村より期待してる北海道の天然素材
ぐんと伸びるストレートが好み
是非甲子園に行って評価をあげて欲しい
第14回、日本ハム:4位(21/05/03)
コメントなし
第15回、ロッテ:6位(21/05/04)
最速147キロの高卒右腕。ロッテ特有のドラ6高卒右腕枠。
身長180cmとドラ6枠としては小さめだがフォームが良い。
今年の高卒投手で1番好き
第16回、日本ハム:育成2位(21/05/08)
コメントなし
第17回、日本ハム:育成2位(21/05/16)
ノビのいいまっすぐを持つ道産子。
ウエートトレーニングで安定感アップだ
第18回、横浜:8位(21/05/22)
コメントなし
第19回、広島:育成1位(21/05/29)
木村、田中、大津と北海道組を集めて見ました。
第21回、日本ハム:育成2位(21/05/30)
コメントなし
第23回、日本ハム:6位(21/06/13)
コメントなし
第25回、広島:7位(21/06/27)
花田指名済のときは4位で指名を予定していた。
制球力のある右腕。
第26回、楽天:育成2位(21/07/11)
3位木村と北海道ライバル投手二枚看板や!
田中も支配下指名されるであろう選手で、木村と切磋琢磨して実力を高めあって欲しい
第28回、オリックス:育成2位(21/07/23)
コメントなし
第31回、横浜:育成2位(21/08/27)
ここで結構指名される素材なので指名。
MAX148なので鍛えたら化ける可能性。
第32回、日本ハム:育成3位(21/09/05)
地元枠 北広島の頃ローテに入れる投手
合議制第1回、日本ハム:育成1位(21/09/18)
道産子枠のつもりだったが、ここに来て最速150へ到達するなど着実な成長を見せている。
松浦も確保出来れば木村と共に最高のトリオが結成出来たが流石にそこまで甘くはなかった。
第34回、オリックス:6位(21/09/25)
高卒右腕欲しかったので獲得
第35回、ソフトバンク:4位(21/09/27)
150㌔投げれて俊足。良い素材。
第36回、巨人:育成6位(21/10/01)
コメントなし
合議制第2回、日本ハム:育成1位(21/10/02)
コメントなし
第37回、日本ハム:育成1位(21/10/03)
コメントなし
第38回、日本ハム:育成2位(21/10/06)
有望な地元高校生右腕。線が細めなので台頭は少し先になりそうだが
ストレートの質が魅力な割に意外と試合で四球を出してないのが好感
第39回、巨人:育成2位(21/10/08)
コメントなし
第40回、ソフトバンク:2位(21/10/09/昼)
MAX150㌔で50m6秒2の俊足
第41回、巨人:育成2位(21/10/09/夜)
コメントなし
第42回、楽天:育成1位(21/10/10/昼)
コメントなし
合議制第3回、日本ハム:育成1位(21/10/10/夜)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
スポナビ
中日スポーツ
週刊ベースボール
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(投手成績)
Sportsnavi試合動画(14:00-より田中投手登板)
最終更新:2021年10月21日 17:40