伊藤茉央(東農大北海道オホーツク)

2022年ドラフト候補
投手 180cm 80kg 右投左打 喜多方 2000年度生(4年)
2022年 東北楽天ゴールデンイーグルス ドラフト4位指名

右サイドからキレのあるスライダーを投げ込む。3年春にはアベレージで145キロ、最速152キロをマークした



指名者コメント一覧

2022年度

第1回、西武:育成1位(21/03/13)

右サイドからキレのよいスライダー
右打者は苦しみそう
変則やし西武でも育つやろ

第2回、楽天:8位(21/09/04)

サイドで152化ける大卒投手
まぁ152は誤計測っぽいけど、それでも140後半コンスタントに出してたのは本当みたいだし、東農大オホーツクは育成ガチだと思ってるから来年楽しみ
変則速球派はまぁまぁ人気あるはず

第4回、ロッテ:3位(21/12/17)

変則中継ぎ右腕
リリーフの陣容が偏る前に

第5回、西武:育成1位(22/02/04)

サイドから140後半の速球とスライダーを繰り出す右腕。

第6回、阪神:育成2位(22/02/26)

右の変則右腕。球速出るし、強みを生かせれば支配下も狙えそう。

第8回、阪神:8位(22/05/03)

近年トレンドの変則速球派右投手
この前本スレで変則右腕でいい感じの投手いないかって聞いたら名前が上がり、動画見てみたら良さげだったので指名してみた

第9回、ソフトバンク:育成2位(22/05/04)

右の本格派サイドスロー。
当然、津森の後釜的な立ち位置を見越しての指名やけど、このタイプを1から先発として育てた姿も見てみたい。

第11回、阪神:5位(22/06/11)

最近流行りのサイドスローから速球投げる投手
変化球の質もいいので今のプロ野球にハマりそう

第12回、西武:育成4位(22/07/08)

コメントなし

第15回、巨人:育成7位(22/07/30)

コメントなし

第20回、巨人:育成10位(22/09/03)

コメントなし

合議制第1回、阪神:8位(22/09/10)

球速の速い右のサイド。
岡留に似ているので競い合って欲しい。
サポさんの強い推薦があった。

第21回、阪神:育成3位(22/09/17)

スライダーの曲がり方が凄いし制球力も高い
上手く育てば西武平井みたいになれると思う

第22回、ソフトバンク:育成6位(22/09/18)

コメントなし

第25回、オリックス:育成5位(22/09/30)

180cmのサイドP
ゆくゆくは比嘉の後継者になって欲しい
村西?うん…

第26回、ソフトバンク:育成2位(22/10/03)

東農大オホーツク枠
右のサイドハンド
ホークスにはサイドの実績のある投手が多いため学んで中継ぎエースになってほしい

第27回、ソフトバンク:育成1位(22/10/04)

コメントなし

第29回、西武:育成3位(22/10/06)

西武神野の印象が強すぎて他の投手いねーかなぁということでサイドスローを指名。

第30回、オリックス:育成6位(22/10/07)

コメントなし

第31回、ソフトバンク:育成2位(22/10/08)

コメントなし

第32回、阪神:育成2位(22/10/09)

変則の右腕。ストレートも結構出るしいいお手本もいるので色々学んで。

第33回、オリックス:6位(22/10/09)

コメントなし

第36回、オリックス:育成6位(22/10/11)

サイドP欲しかった

第39回、広島:育成3位(22/10/14)

右の変則型。このタイプはチームにいないので是非

合議制第2回、ソフトバンク:育成1位(22/10/15)

東農大オホーツクとかいう謎のSB贔屓枠、まおちゃんって名前がいいよね

第42回、日本ハム:6位(22/10/18)

こちらは大学が道内サイドハンドの投手。
ハム投手陣の右サイドハンドの投手が1人アンダースローになったので
その分の穴埋めという意味もある。

URL一覧

ドラフトレポート


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


東農大北海道オホーツク公式HP





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022大学生投手
  • 2022大学生右腕
  • 2022プロ志望届提出者
  • NPB入り選手
最終更新:2022年11月28日 09:37