山本晃大(信濃グランセローズ)

2022年ドラフト候補
投手 185cm 88kg 左投左打 佐久長聖→関西学院大 1999年度生(1年目)
2022年 北海道日本ハムファイターズ 育成ドラフト4位指名

角度と球威のある直球がセールスポイント。4年春のリーグ戦で最速148キロをマークすると、秋前後で最速151キロを叩き出した



指名者コメント一覧

2021年度

第18回、ロッテ:6位(21/05/22)

最速148キロの高身長左腕。チェンジアップ扱えるとのことなので制球が安定したら化けるのではないか。
まぁそこが1番難しいんですけどね。

第19回、横浜:7位(21/05/29)

コメントなし

第22回、西武:育成3位(21/06/05)

完全素材型高身長左腕
186センチの背丈もだが体重88キロとガッチリした体型
まだ荒削りながらノビと角度のある直球は是非大会でも見たい

第33回、巨人:育成7位(21/09/23)

コメントなし

第34回、オリックス:育成5位(21/09/25)

黒原に隠れた左腕投手。

第35回、巨人:育成3位(21/09/27)

大型左腕。コントロールが良くなれば化ける可能性は十分ある。

第36回、阪神:育成1位(21/10/01)

コメントなし

合議制第2回、ソフトバンク:育成3位(21/10/02)

当日来てくれたサポーターさんの推薦
まだ左腕1人しか取ってなかったのでスペック的にも面白いと思った

第39回、オリックス:育成10位(21/10/08)

強み「宮内オーナーのパイプ」 宮内さんが直接会いに行けばこの順位でも入ってくれる。あのタッパで151㎞左腕でコントロールも破綻していない。買い。

第40回、阪神:6位(21/10/09/昼)

ワイ大好き関西学生リーグ第1弾
黒原より好きなのこの世でワイだけ

第41回、阪神:育成2位(21/10/09/夜)

コメントなし

合議制第3回、広島:育成2位(21/10/10/夜)

左腕が指名できていなかったので、山本を指名。

2022年度

第11回、ロッテ:育成3位(22/06/11)

独立で結構よくやってるサウスポー。
同級生黒原に追いつけ追い越せ。

第15回、巨人:育成14位(22/07/30)

コメントなし

合議制第1回、横浜:育成1位(22/09/10)

151キロの左腕。
BCでは防御率2点台で制球も悪くない様子。

第21回、巨人:育成9位(22/09/17)

コメントなし

第22回、ソフトバンク:育成10位(22/09/18)

コメントなし

第26回、ヤクルト:育成2位(22/10/03)

ここでワイの去年の模擬ドラの指名コメントより引用、「黒原より評価してるのワイだけ」関学時代にワ惚れ込んだ左腕、今年もドラフト戦線にいてとっても嬉しいよ

第27回、中日:5位(22/10/04)

個人的今年のドラフト候補No. 1過小評価
今年春秋で4ホーマー打っててどっちもOPS1.0超え、BB/K1超と良好で身体能力も高く身長180cmとサイズもある
一年浪人はしているがもっと高い順位でも驚かない

第28回、ヤクルト:育成4位(22/10/05)

最速150越えとそれなりの変化球を持つ左腕というスペックの割に三振が思ったより取れていないのは気になる
ただ独立に入ってからは謎に制球力が向上しまくっている様子だしここ数年信濃とは癒着が激しいので多分この辺から指名あると思う

第33回、オリックス:育成3位(22/10/09)

コメントなし

第37回、横浜:育成1位(22/10/12)

先発もできそうではあるけど、個人的には左のリリーフ候補として期待。ゾーンにしっかり投げ込めるってのはDeNAの方針とバッチリなのでハマるはず。

第38回、ソフトバンク:育成1位(22/10/13)

150㌔の直球もスタンドインするパワーが魅力。

第39回、ソフトバンク:育成10位(22/10/14)

コメントなし

第41回、巨人:育成6位(22/10/17)

コメントなし

第42回、楽天:育成5位(22/10/18)

コメントなし

第43回、西武:育成4位(22/10/19)

コメントなし

合議制第3回、ロッテ:育成5位(22/10/19)

150km超え左腕
スライダーとの2ピッチで支配下→一軍リリーフと即戦力の活躍を期待(サポニキ推薦)

URL一覧

ドラフトレポート


中日スポーツ


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


BCリーグ公式サイト選手プロフィール





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022独立投手
  • 2021プロ志望届提出者
  • 2022独立左腕
  • NPB入り選手
最終更新:2022年12月07日 13:16