米山航平(天理大)

2025年ドラフト候補
外野手 189cm 97kg 右投左打 市立尼崎 2003年度生(1年)

立派な体格を持ち、スイングスピード160キロを誇る。50m6.0秒、強肩と身体スペックも優秀な佐藤輝明二世



指名者コメント一覧

2021年度

第12回、ロッテ:6位(21/04/24)

佐藤輝明2世。名前がカッコいい

第13回、阪神:6位(21/04/28)

佐藤輝明2世で尼崎出身とかウチが取らずにどこが取るというのか
下の井上を発奮されるのにも貢献しそうな好素材

第14回、ソフトバンク:育成2位(21/05/03)

コメントなし

第15回、横浜:6位(21/05/04)

コメントなし

第16回、横浜:4位(21/05/08)

185センチ90キロ、足も早く肩も強くパワーもある
非常に魅力あふれるスイングをしており今後楽しみな逸材
細川に代わる新たなプロスペクト

第17回、ソフトバンク:5位(21/05/16)

佐藤輝明二世とか言われたロマン砲
梶原が取れなかったので将来の大砲候補として指名
カタログスペックは輝明に匹敵

第18回、ソフトバンク:3位(21/05/22)

コメントなし

第19回、中日:4位(21/05/29)

体格も素晴らしいし、身体能力も凄いロマンしかない野手。
将来はスラッガー候補としてチームに長打をもたらしてほしい。

第21回、ヤクルト:6位(21/05/30)

コメントなし

第22回、広島:7位(21/06/05)

左打ちの長距離砲。左打ちだが身長も足もある。

第23回、阪神:4位(21/06/13)

2軍で何気に若いレフト候補が小野寺しかいないので大砲として井上と競って欲しい

第25回、ソフトバンク:3位(21/06/27)

コメントなし

第26回、阪神:4位(21/07/11)

佐藤輝明2世と名高い,高い身体能力とがっしりとした体形が両立している選手
井上と切磋琢磨してほしい

第27回、日本ハム:育成5位(21/07/22)

コメントなし

第28回、阪神:5位(21/07/23)

  • 親が阪急の超大物OBの梶本隆夫氏の親類
  • 佐藤輝明2世の肩書
  • 阪神に欠けている若手スラッガー候補
  • 移転する尼崎の地元っ子
阪神しか似合わない

第29回、阪神:5位(21/07/31)

コメントなし

第31回、楽天:5位(21/08/27)

ロマン外野手
レフト専にはなるんだろうけどトリプルスリーも狙える逸材ということで指名

第32回、阪神:7位(21/09/05)

コメントなし

合議制第1回、楽天:7位(21/09/18)

佐藤輝明二世とも呼ばれるアスリート系外野手
近年はプロ側のアスリート型選手需要が高まっており、本番では想定外の高順位で呼ばれることもありそう
プロスペクト野手がスカスカなのでこの順位で指名出来たのは美味しい

第33回、ソフトバンク:育成3位(21/09/23)

コメントなし

第34回、横浜:4位(21/09/25)

コメントなし

第35回、巨人:育成1位(21/09/27)

ポテンシャルを買った。大きく育ってほしい。

第36回、ヤクルト:4位(21/10/01)

コメントなし

合議制第2回、中日:育成2位(21/10/02)

高卒有望株

第37回、日本ハム:5位(21/10/03)

コメントなし

第38回、日本ハム:6位(21/10/06)

フルスイングが魅力の未来の大砲候補
50m6.0の脚力もあり、意外と守の面でも鍛え甲斐あるのではないか

第39回、ソフトバンク:6位(21/10/08)

コメントなし

第40回、西武:育成2位(21/10/09/昼)

コメントなし

第41回、巨人:6位(21/10/09/夜)

コメントなし

第42回、阪神:育成1位(21/10/10/昼)

実は梶原が残らなければ5位で指名した選手なんだけどなぁ…よく残った

合議制第3回、オリックス:6位(21/10/10/夜)

代表スカウト評
サマドラやヨソドラのように2位評価は出来ないが,身体能力が高く,飛ばす力もあり,将来性の高さは非常に高いように感じる。和製スラッガー候補としての飛躍に期待。

URL一覧

ドラフトレポート


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


天理大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021プロ志望届提出者
  • 阪神大学
  • 2025大学生野手
最終更新:2022年04月13日 07:35