2021年ドラフト候補
投手 180cm 72kg 右投左打 2003年度生(H3年)
2021年 読売ジャイアンツ ドラフト7位指名
3年次のセンバツで好投した最速146キロ右腕。制球力・緩急の使い方に長けた試合を作れる好投手
指名者コメント一覧
2021年度
第10回、横浜:4位(21/04/03)
センバツで惚れ込んだ右腕なんで指名。それだけ
高卒左腕は去年2人取ったから優先はしなくていいかなぁと思った
第11回、広島:5位(21/04/10)
投手としても150kmを狙えるが、打者としても魅力を感じる。外野手転向も含みまずは投手から。
第12回、広島:4位(21/04/24)
地元かつ直球の回転数がすばらしい。フォークもよく落ちる。
第13回、巨人:育成2位(21/04/28)
ビビッと来てムムッとなった選手。
キレる直球もそうだが、手元でキュッと曲がるスライダーもいい。
あと5km/h上積みできれば3位4位行ける
第14回、巨人:育成3位(21/05/03)
高卒右腕。春で評価上げたなあ。
ただ田口放出して更に育成で教え子獲ったらあの名物監督も嫌がりそう。
第15回、広島:5位(21/05/04)
地元将来性先発候補。直球も変化球の回転数も優秀。
第17回、オリックス:4位(21/05/16)
身体能力が高く,若いが技を持った投手。もう少し球速伸ばそう
第18回、ロッテ:7位(21/05/22)
スカウトがこぞって直球の質を絶賛する高卒右腕。もう股間にくるわね。
第19回、広島:4位(21/05/29)
地元右腕。打者の可能性も。
第21回、横浜:5位(21/05/30)
コメントなし
第22回、広島:6位(21/06/05)
地元枠&回転の良い球を評価。打撃も。
第23回、横浜:4位(21/06/13)
実は櫻井勝又と意外に高校では二刀流やってた投手をとってるのでリストに残ってたし指名。
センバツも出てたしね。
第24回、オリックス:育成3位(21/06/19)
コメントなし
第25回、広島:4位(21/06/27)
球速よりも切れと回転数のよい地元右腕。
打撃もよく二刀流狙える。
第26回、広島:5位(21/07/11)
回転数のよい地元右腕。
第27回、広島:5位(21/07/22)
地元枠。実際には3-4位で消える。
第28回、広島:6位(21/07/23)
前回の指名を踏襲
地元枠の意味もあるのかな?
第30回、オリックス:育成1位(21/08/13)
本格右腕だが150でないので育成で取った
第31回、横浜:7位(21/08/27)
甲子園で頑張ってた投手(二刀流も可)なので指名。
全体的な制球、キレ、バランスもいいと思った。
育成では取れないと思い指名。
第32回、オリックス:7位(21/09/05)
地方大会で好投したが残念ながら甲子園出場はならなかった。
選抜では苦しんでいたが身体作れば良くなるんじゃないかと考えて指名
合議制第1回、ロッテ:育成1位(21/09/18)
高卒投手の好みな選手をあげてもらってサイコロした
スタミナがつけばすぐ一軍に上がるとのこと
第33回、オリックス:5位(21/09/23)
コメントなし
第34回、中日:4位(21/09/25)
ストレートは一級品であり、将来のエース候補として期待。
第36回、楽天:7位(21/10/01)
コメントなし
合議制第2回、オリックス:7位(21/10/02)
隠れてない隠し球。体重増やせばもっと良くなる
第37回、巨人:育成1位(21/10/03)
コメントなし
第38回、阪神:7位(21/10/06)
フォームがいい
高校生にしては基礎はかなり出来上がってる方
第39回、阪神:6位(21/10/08)
コメントなし
第40回、楽天:6位(21/10/09/昼)
有望な高卒投手が殆ど消えてしまったけど花田も結構好きなので指名
将来的に10勝できる先発になって欲しい
第41回、ヤクルト:6位(21/10/09/夜)
コメントなし
第42回、オリックス:育成4位(21/10/10/昼)
コメントなし
合議制第3回、広島:5位(21/10/10/夜)
将来先発として、地元投手を選択。打撃もよい。
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
週刊ベースボール
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(投手成績)
最終更新:2021年10月14日 17:53