川端健斗(立教大)

2021年ドラフト候補
投手 175cm 78kg 左投左打 秀岳館 1999年度生(4年)

オーバースローから投げ込む角度のある直球と多彩な変化球が魅力。大学では1年生の時にリーグ戦13登板も3年春以降は登板がない



投手成績

年度 試合 防御率 回数 被安 奪三 四死 自責 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
通算 15 2.29 51 45 46 28 13 8.12 4.94 1.64 1.43 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
18春 7 1.93 23 1/3 17 23 11 5 8.87 4.24 2.09 1.20 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
18秋 6 2.84 25 1/3 25 21 15 8 7.46 5.33 1.40 1.58 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
19春 0 -.-- - - - - - - - - -
19秋 2 0.00 2 1/3 3 2 2 0 7.71 7.71 1.00 2.14 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
20春 0 -.-- - - - - - - - - -
20秋 0 -.-- - - - - - - - - -
21春 0 -.-- - - - - - - - - -

対戦カード別投手成績(2021年春全日程終了時点)

カード 試合 防御率 勝利 敗北 投球回 安打 四死球 三振 自責点 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
合計 15 2.29 3 2 51 45 28 46 13 8.12 4.94 1.64 1.43 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
東除 13 2.78 1 2 35 2/3 35 22 35 11 8.83 5.55 1.59 1.60 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶立 6 6.75 0 1 8 10 10 7 6 7.88 11.25 0.70 2.50 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
法立 2 4.91 0 1 7 1/3 8 2 9 4 11.05 2.45 4.50 1.36 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早立 2 0.00 1 0 13 8 4 12 0 8.31 2.77 3.00 0.92 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
明立 3 1.23 0 0 7 1/3 9 6 7 1 8.59 7.36 1.17 2.05 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
東立 2 1.17 2 0 15 1/3 10 6 11 2 6.46 3.52 1.83 1.04 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

指名者コメント一覧

2021年度

第1回、ソフトバンク:6位(19/12/21)

コメントなし

第2回、ソフトバンク:2位(20/03/28)

コメントなし

第3回、西武:5位(20/09/20)

コメントなし

第4回、巨人:育成1位(20/10/31)

コメントなし

第6回、ソフトバンク:育成2位(20/12/26)

九州出身の左腕
憧れの選手はカーショウらしい
カーブを磨いてムーアみたいな感じを目指して欲しい

第7回、巨人:育成15位(21/01/30)

コメントなし

第8回、ヤクルト:4位(21/02/28)

怪我?によって投げれないためここ最近評価がガタ落ちしてますが、今年復活してアピール出来れば普通にこれ以上の順位で消えそうな高校時代甲子園で名を馳せたサウスポー。
ダイナミックなフォームからの最速148キロってのも先発左腕としては丁度よく、140キロ前半のキレの良いストレートによって三振をズバズバと奪っていくという王道左腕エースのような感じなので高校時代から密かに推しております。

第9回、阪神:育成1位(21/03/06)

怪我からの復活と進化に期待してます
左腕としては珍しいオーバースローの角度からのストレートは魅力がある

第10回、巨人:育成9位(21/04/03)

コメントなし

第12回、オリックス:育成4位(21/04/24)

コメントなし

第16回、オリックス:育成4位(21/05/08)

化けたら面白そうなの

第17回、ソフトバンク:育成7位(21/05/16)

最後にまたしても地元枠指名
大学で壁にぶち当たってしまったが田浦とのコンビがまた見たい

第19回、ソフトバンク:2位(21/05/29)

和製モイネロになれる存在。まずは復活を祈るばかり。

第25回、巨人:育成6位(21/06/27)

SB育成1位佐藤みたいな感じで、育成から復活にかけてみたい投手。実績は言わずもがな。
twitterで投球動画公開してたけどフォームが変わってた、でもいい球投げてたし故障ではなさそう?

合議制第1回、ソフトバンク:育成2位(21/09/18)

高校時代田浦文丸との二枚看板で上位候補としての名前も挙げて4年後のドラフト1位も期待された本格派左腕
しかし大学では故障に悩まされ実績が積めず、プロ志望届を提出したのも驚きだった
チームに九鬼、田浦もおり、去年怪我持ちの左腕佐藤を指名してるということはソフトバンクなのかなと思った

第33回、中日:育成2位(21/09/23)

即戦力左腕

第34回、ソフトバンク:育成6位(21/09/25)

高校生時代田浦とWエースだった左腕
田浦も九鬼もいるし復活を願って

第35回、ロッテ:育成2位(21/09/27)

登板なしが続き謎に包まれてしまった選手。
本調子ならば少なくとも1.5軍左腕軍団に太刀打ちできるでしょう

選手へのコメント
ある意味で 松永2世だ 頑張って

第36回、ソフトバンク:育成1位(21/10/01)

コメントなし

合議制第2回、オリックス:育成2位(21/10/02)

コメントなし

第37回、ソフトバンク:育成1位(21/10/03)

ソフトバンク育成1位内定という風潮

第38回、ソフトバンク:育成5位(21/10/06)

コメントなし

第41回、ソフトバンク:育成5位(21/10/09/夜)

コメントなし

第42回、ソフトバンク:育成7位(21/10/10/昼)

先発救援のできる148左腕
フォーム矯正したら物になりそうなので。

URL一覧

ドラフトレポート


野球太郎


中日スポーツ


週刊ベースボール


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(投手成績)


立教大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021大学生投手
  • 2021プロ志望届提出者
  • 東京六大学
  • 2021大学生左腕
最終更新:2021年10月10日 23:51