カレオン ジョニル マラリ(神奈川フューチャードリームス)

2022年ドラフト候補
外野手 170cm 85kg 左投左打 武相高→福島レッドホープス 2000年度生(3年目)

高卒1年目に打率.331をマーク。50m6.2秒の脚に長打も打てる打力が持ち味。巨人三軍との試合で結果を残した



打撃成績

年度 試合 打率 打数 四死 BB/K 出塁 長打 OPS 備考
19年 70 .331 263 87 16 5 4 37 41 41 4 0.90 .416 .475 .891

指名者コメント一覧

2018年度

第8回、西武:4位(18/10/07)

コメント未収集

旧第9回、巨人:育成2位(18/10/12)

コメント未収集

第10回、西武:育成2位(18/10/14)

コメント未収集

第11回、ロッテ:10位(18/10/15)

コメント未収集

第12回、広島:育成4位(18/10/18)

コメント未収集

第13回、西武:育成1位(18/10/19)

コメント未収集

第14回、オリックス:育成4位(18/10/20)

コメント未収集

第16回、中日:8位(18/10/22)

50以上出したら指名するって言うたら100出たんで
というかネタ枠みたいになってるけど割とガチやと思う
足速いし逆方向に強い打撃ができる上ミートセンスも十分
投手もできる肩の強さも持っているので素材としてはマジのガチ
ハーフと思われがちやが彼両親フィリピン人やからな
ワイの今年の推しのうちの一人なのでいつも指名の予定はある

2019年度

第4回、日本ハム:育成2位(18/12/01)

コメントなし

第5回、ロッテ:7位(18/12/29)

何を思ったのか知らんけどとち狂って指名してしまったよ
でも身体能力高い外国の血の入った外野は魅力やん…?
BCリーグで一年目から成績残してほしいなぁって思うな

第12回、日本ハム:育成2位(19/05/25)

コメントなし

第13回、オリックス:育成2位(19/06/29)

高卒一年目でこの成績を叩き出しているのは普通に化け物だし、身体能力の高さも魅力で外国の血が入っているロマンも素晴らしい。
近年のオリックスは割とハーフとかの選手を取ってるイメージがあるので、割とオリックス・マラリあるんじゃないですかね…?
ネタ枠が実力で指名されるようになったの感慨深いですわね

第15回、ロッテ:育成5位(19/08/04)

高卒1年目でBCで活躍出来るポテンシャルの高さに期待

第16回、ソフトバンク:育成4位(19/08/16)

コメントなし

第17回、巨人:育成5位(19/09/07)

みんな大好きマラリ
リーグレベルはあれやが指標は良いし巨人三軍との試合で結果は出してる
何より外野手のプロスペクトが少な過ぎるので単なるネタ枠ではないと言っておく

第19回、ソフトバンク:育成7位(19/09/15)

お ま た せ
半分ネタ、半分本気の指名で、若いし外野手が欲しいので良いかなと思った

第24回、ソフトバンク:育成5位(19/10/04)

コメントなし

第25回、オリックス:育成4位(19/10/06)

コメントなし

第26回、楽天:育成6位(19/10/08)

高卒一年目ながら好成績を残している
伸び代込みで

第28回、日本ハム:育成9位(19/10/11)

高卒1年目から.331打ってるし、実力もかなりのもの
身体能力が高い選手は育てば凄いことになる

早朝第1回、阪神:育成10位(19/10/14/早朝)

コメントなし

第31回、西武:5位(19/10/15)

コメントなし

第33回、日本ハム:育成3位(19/10/16/夜)

ふつうに育成であり 若いし

2020年度

第3回、ソフトバンク:育成4位(19/10/18)

コメントなし

第4回、広島:育成6位(19/11/03)

まだ高卒2年目
今後が期待
というかリーグレベルの問題な気も

第5回、西武:育成11位(19/11/30)

コメントなし

第22回、西武:育成4位(20/08/01)

良い選手です
小柄ですが身体の強さを生かした軽いスイングはボールをどこまでも飛ばします。去年と比較して勝負強さが増しているようですし指名されてもおかしくありません

第24回、オリックス:育成3位(20/08/10)

コメントなし

第25回、西武:育成8位(20/08/15)

コメントなし

第26回、ロッテ:6位(20/08/16)

コメントなし

第27回、日本ハム:育成3位(20/08/22)

コメントなし

第28回、日本ハム:育成3位(20/08/28)

コメントなし

第30回、楽天:育成3位(20/09/05)

コメントなし

第42回、横浜:育成3位(20/10/10)

地元神奈川枠としてより、個人的に好き
打率は高いが、長打力に欠ける
両親がフィリピン人

第45回、日本ハム:育成2位(20/10/18)

去年も福島でまあまあ打ってたが、今年も神奈川で結構打ってる。
パワーやスピードがある訳ではない中距離ヒッターだけに評価が難しいが、樋口のようにマラリも活躍出来るのでは?と考え指名。まだ19歳で若いしね。

第47回、西武:育成3位(20/10/25/昼)

木製バットの対応力が高い。脚も早く代走にも使えそう

2021年度

第7回、横浜:育成5位(21/01/30)

コメントなし

第12回、横浜:育成3位(21/04/24)

コメントなし

第15回、横浜:育成7位(21/05/04)

ロマン砲枠

第35回、広島:育成3位(21/09/27)

俺が好き

第37回、ロッテ:育成5位(21/10/03)

コメントなし

2022年度

第7回、ヤクルト:育成10位(22/04/02)

ホームランをちょくちょく打ってるハーフの選手

URL一覧

ウィキペディア


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(打撃成績)


神奈川フューチャードリームス公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022独立野手
  • BCリーグ
最終更新:2022年04月18日 07:23