藤原大智(新潟アルビレックスBC)

2023年ドラフト候補
外野手/内野手 169cm 75kg 右投両打 立正大淞南→創価大 1999年度生(新2年目)

50m5.8秒の快速が持ち味のスイッチヒッター。高校時代はセカンドとして活躍。大学では3年秋に外野手としてベストナイン

(27:26-より藤原選手打席)


指名者コメント一覧

2021年度

第34回、ソフトバンク:育成5位(21/09/25)

小柄だが俊足の両打選手
育成で外野手が欲しいので指名
まずは足でアピールを

2022年度

第13回、西武:育成6位(22/07/17)

両打ち、50m5.8秒、遠投110m…
あれ、これほぼ舞薗では…?

第14回、ロッテ:育成3位(22/07/23)

毎年のように独立から指名しているので指名。足が速く、打撃も良くなってきている選手
大卒1年目とやや年齢は気になるが、この順位で取って現在の和田康士朗のような選手になれたら儲けもの

第22回、ソフトバンク:育成29位(22/09/18)

コメントなし

第24回、ロッテ:育成2位(22/09/23)

育成2位は藤原大智。
BC選抜では内野登録だったので内野指名だが本職は外野。
それでいて二遊間もそつなくこなせるのはとてもロマンがある。
足のスペシャリスト和田が明らかに壊れてしまっている(イップス?)ので足を使える選手が欲しかった。
BCの打撃成績を当てにするのもなんだが、3割3分打っているのでコンタクト力は高いはず。

第31回、西武:育成7位(22/10/08)

6位で終わればええのになんとなく対抗心燃やしたのと、どうしようもなくなったらワイがストップさせようと思ってそのまま引き続き参加
入団テストでは一芸型を調査していたとのことで、一芸に秀でた選手を探していた
ただ今年絶妙に一芸型独立リーガーおらんよなぁ…おるやんけでこいつ

50m5.7秒の脚が最大の魅力やがミート力もしっかりあり、両打ちなのも稼頭央が好みそうなポイント
実際稼頭央に憧れているらしいし西武入りしそうな予感

第36回、巨人:育成6位(22/10/11)

コメントなし

合議制第2回、西武:育成8位(22/10/15)

めんどくさくなって縛りルールから外れた選手しめいしてしまった
稼頭央に憧れてるらしいし憧れのもとにいけるよう頑張れ

第41回、ロッテ:育成2位(22/10/17)

和田がスランプ?イップス?状態と考えるともう1人こういうタイプがいてもいいのかもと思った
ちょうど2軍にセンターいないしなんなら二遊間も守れるのでベンチに超置きたくなりそう

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(打撃成績)


所属先公式HP





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021プロ志望届提出者
  • BCリーグ
  • 2023独立野手
最終更新:2022年11月12日 14:27