2025年ドラフト候補
投手 188cm 85kg 右投左打 大阪桐蔭 2004年度生(新1年目)
長身から投げ込まれる140キロ前後の直球に縦スライダーやカーブなどの変化球も良し。2年夏の甲子園でマウンドに上がった
指名者コメント一覧
2022年度
第2回、広島:育成2位(21/09/04)
コメントなし
第3回、ロッテ:育成5位(21/10/16)
結構好きなのでもっと球速伸ばして名門の大エースになってほしい
第7回、西武:5位(22/04/02)
コメントなし
第8回、オリックス:6位(22/05/03)
貴重なオリックスファンの為指名というのはさておき残ってる先発候補では一番の素材を選んだ
ワイはオリックスの下位高卒先発指名が好きだったんや復活してくれ
第9回、横浜:6位(22/05/04)
センバツで良かった高卒投手なので指名。
第11回、横浜:育成1位(22/06/11)
残ってたので指名。本番は支配下かな?
センバツで良かったです。夏に期待。
第13回、日本ハム:育成8位(22/07/17)
コメントなし
第14回、オリックス:7位(22/07/23)
オリックスファンとの噂を聞いたので指名
第15回、中日:育成1位(22/07/30)
なんで残ってるんですかね?
第17回、巨人:8位(22/08/13)
正直ここまで残ったの意外やった
フォームに迫力あって三振も取れるし結構よく見えるけどな
先輩みたくお股にさえ染まらなきゃそこそこやれそうな気がするで
第18回、楽天:育成4位(22/08/15)
ぶっちゃけ余ってたので。
実際はこうなったら大学進学でしょうね
第19回、オリックス:5位(22/08/20)
大阪桐蔭のエース川原を指名
188cm85kg MAX148kmとロマン溢れるスペックをしてます
本来は赤羽蓮(霞ヶ浦)を指名予定だったが取れなかったので変更
第20回、日本ハム:8位(22/09/03)
コメントなし
合議制第1回、阪神:6位(22/09/10)
長身で最近は安定しているので伸び代を買いました。
阪神が好きなタイプだとは思う。
第21回、横浜:3位(22/09/17)
DeNAは投手2人、野手1人って上位3人を組みがちな気がするためここで投手。
高身長右投手はDeNAは割と取りそうな印象。
山田門別と並んで高卒スリートップだと思う。
第22回、楽天:3位(22/09/18)
最速148㎞だがヤンカススカウトが絶賛するほどの肉体からキレのある直球はプロでも通用すると思う。
第23回、巨人:5位(22/09/19)
将来のエース候補としてカットボールいいね
第24回、オリックス:5位(22/09/23)
何故か残ってたので指名
甲子園でも代表でも活躍してるし
個人的には高卒No.1投手よ
ちなみに本来は赤羽蓮を指名予定だった
第25回、西武:3位(22/09/30)
最速150キロを誇る大型右腕。
U18で150キロを出し、最優秀投手賞を取るなど大舞台での結果も残した。体格もあり今後の伸びしろも〇。
第26回、オリックス:3位(22/10/03)
高卒No.1右腕
甲子園、代表でも活躍し今年度のNo.1右腕といえる
第27回、中日:4位(22/10/04)
個人的には普通に高校ナンバーワン投手まである
国際大会で無双してストレートの最速も150に乗せたし、この長身タイプでコントロール抜群なのはかなり推せる
早いうちにローテで回ってきてもおかしくない
第28回、ソフトバンク:3位(22/10/05)
甲子園から評価が右肩上がりの好右腕
高いコマンドに起因する試合を壊さない支配力は大社含めてもトップクラス
球速帯を少し引き上げれば早い段階で一軍ローテに食い込めそう
第29回、横浜:2位(22/10/06)
コメントなし
第30回、横浜:2位(22/10/07)
U18・国体でも活躍した今最も熱い(と思う)高卒投手 Deコメ済み
幹也直前により村松に行くか悩んだが、村松は左打ち(森が左なので二遊間はできたら右がいい)・村松にはDeコメがないといった理由で川原へ
先輩の徳山が来年もファームにいるかもしれないのでぜひ色々教わってほしい
第31回、中日:4位(22/10/08)
意外と球が遅い。身長は高い。
第32回、阪神:3位(22/10/09)
最後の夏、U18と結果を出し続けておりエースとしての自覚が見えるようになってきた。
体格もあり今後の伸びしろにも期待できる。大阪出身なので阪神的には地元枠でもある。
第33回、オリックス:3位(22/10/09)
コメントなし
第34回、中日:3位(22/10/10)
コメントなし
第35回、オリックス:3位(22/10/10)
コメントなし
第36回、オリックス:3位(22/10/11)
高卒右腕No.1
第37回、オリックス:4位(22/10/12)
コメントなし
第38回、オリックス:4位(22/10/13)
コメントなし
第39回、ソフトバンク:4位(22/10/14)
コメントなし
合議制第2回、ソフトバンク:4位(22/10/15)
流石に高卒投手は1枚確保しておきたい、赤羽と迷ったがここはぐっと堪えて
第40回、楽天:5位(22/10/16)
コメントなし
第41回、オリックス:3位(22/10/17)
門別欲しかったけど直前で消えたので4位予定の川原を繰り上げ。右の本格派としてローテに加わってほしい
第42回、ソフトバンク:6位(22/10/18)
コメントなし
第43回、ヤクルト:5位(22/10/19)
残ってたので。伸び代充分
合議制第3回、オリックス:3位(22/10/19)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
週刊ベースボール
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
高校野球ドットコム(高校時代)
twitterピッチング動画
最終更新:2023年01月05日 22:08