2023年ドラフト候補
投手 187cm 88kg 右投右打 常葉菊川→九州共立大 1994年度生(新7年目)
質のいい直球に多彩な変化球、制球力を兼ね備える。リリーフでも先発でも好投を続ける大黒柱
投手成績
年度 |
試合 |
防御率 |
回数 |
被安 |
奪三 |
四死 |
自責 |
K/9 |
BB/9 |
K/BB |
18公式 |
13 |
1.25 |
21 2/3 |
12 |
24 |
10 |
3 |
9.97 |
4.15 |
2.40 |
指名者コメント一覧
2016年度
第1回、ソフトバンク:5位(16/10/16)
コメント未収集
2018年度
第1回、楽天:8位(18/04/08)
元々ある実力を発揮してくれればプロでも十分通用すると思うので期待も込めて指名
第2回、巨人:7位(18/06/24)
即戦力リリーフ右腕。大学時代はケガがちだったが、大柄なわりにフォームと球筋がキレイな印象
この特徴そのままに球速を153キロまで伸ばし、成績も一度炎上した以外は安定している。
オリ増井さんのようになって欲しい
第3回、横浜:8位(18/07/29)
コメントなし
第4回、ソフトバンク:5位(18/08/26)
会心の指名(自画自賛)
個人的にかなり高く評価してる
ストレートの威力はバツグン
先発中継ぎいける即戦力として
第15回、広島:4位(18/10/21)
社会人の速球派
直球のキレは申し分無しであり変化球も悪くない物を持っているからこちらも中継ぎでバシバシ抑えて欲しい。
2019年度
第3回、中日:5位(18/11/17)
MAX153キロのストレートとスライダー、カーブ、ツーシームなどを制球良く投げ込むカタログスペック最強投手
今は僅差の勝ち試合でのクローザーを務めている
変化球も低めへ制球できており、来年先発としてキャリアを積めばドラフト中上位候補に食い込んでくるのではと見ている
変化球バレするフォームを指摘していたニキがいたが、正面から見たことがないのでわからない
高校・大学時代と比べたらかなりスムーズなフォームになったしうちには門倉がいるので矯正してくれるでしょ(適当
第4回、ロッテ:5位(18/12/01)
先発・抑え候補の153キロ右腕
変化球も低めに集まっており、ツーシームでゴロを打たせられる
取れてよかった
第5回、西武:8位(18/12/29)
いっそ榎田の弟でも指名しようかと思ったけどやめた
一体現実ではいつ指名されるんですかね
2020年の模擬ドラフトでもそれなりに人気株になってそう(適当)
第6回、中日:7位(19/01/12)
高大社それぞれの解禁年でドラフト候補に挙げられていた右腕
制球力も高く、150キロ前後のストレートと低めに集まるスライダーやツーシームなど約6種多彩な変化球で今年はクローザーとして活躍
先発中継ぎどちらでもいけそう
第7回、楽天:7位(19/02/09)
上記の投手2人では不安だったのでここで剛腕リリーフ
とはいえ去年漏れたということもあり何かしら足りない部分があるんだろうなあと考え中
第8回、広島:8位(19/03/23)
まあ解禁済みから一人取れたら1年目からフル回転してもらったらええわ。
実際リリーフなら十分それだけのポテンシャルはあると思う。
第9回、楽天:9位(19/03/24)
これまた指名漏れ組
クローザーとして安定した投球を見せる
第17回、楽天:6位(19/09/07)
コメントなし
第18回、巨人:6位(19/09/14)
堀田同様解禁済みの右腕
制球力も高く三振も取れるゴロP
日本新薬ではクローザーを務めておりプロでもリリーフとして期待
第23回、ソフトバンク:7位(19/09/30)
悩みに悩んだ挙句ストガイを指名
ストレート大好きやんじゃあというのがバレてしまった
彼も一年目から中継ぎで見たい
第25回、日本ハム:8位(19/10/06)
昨年は指名漏れとなったが今年はフォークを覚えチームの抑えとして活躍
直球の威力はピカイチ
URL一覧
ドラフトレポート
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
所属先公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2023年01月19日 09:25