2026年ドラフト候補
内野手 169cm 68kg 右投両打 神戸国際大附 2004年度生(新1年)
2年夏の県大会で打率4割をマークし甲子園出場に貢献。新チームから両打再挑戦。50m5秒台の俊足を活かした守備範囲が魅力の遊撃手
指名者コメント一覧
2022年度
第2回、阪神:1位(21/09/04)
こちらも甲子園で活躍。
2塁打を連発する打撃力、5秒台の俊足、広大な守備範囲を持つ。
二遊間の右の俊足型が長いこといないので欲しかった。
打撃のいい大和みたいになって欲しい。
第3回、広島:2位(21/10/16)
コメントなし
第4回、広島:6位(21/12/17)
甲子園では二年生ながら木村を擁する北海に二塁打3本を放つなど小柄ながら高い打撃能力を見せたショート
秋は両打ちに挑戦し左打席でも公式戦でタイムリーを打っているなどこの点も期待したい
第6回、巨人:育成1位(22/02/26)
コメントなし
第7回、オリックス:育成3位(22/04/02)
コメントなし
第8回、阪神:5位(22/05/03)
守備力の高いショート
これぞショートって感じの身のこなし
守備の上手いショートはいくらいてもいい
第9回、巨人:育成5位(22/05/04)
小型で守備の良さが光るジェネリック田中幹也やな
流石に高校時代の田中ほどのものは感じんけど一芸磨けば支配下は狙えると思うで
第11回、ロッテ:育成4位(22/06/11)
めぼしい高卒の内野手で残っていたので
正直同じ低身長の内野である小川速水西巻がパッとしないのでうまく越えてくれれば
第14回、横浜:育成1位(22/07/23)
小柄だが運動神経が良く、育成で伸びてきそう。
第16回、巨人:育成5位(22/08/06)
コメントなし
第17回、中日:育成2位(22/08/13)
コメントなし
第19回、ヤクルト:6位(22/08/20)
高卒内野手が欲しかった。
山里である必要はなかったけど山里が思い浮かんだ。
合議制第1回、西武:育成4位(22/09/10)
高卒の内野手。
支配下で打撃重視の指名をしたのでこちらは守備型の山里を指名。
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
所属先公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
twitterバッティング動画
twitterバッティング動画
最終更新:2022年12月18日 21:53