増居翔太(トヨタ自動車)

2024年ドラフト候補
投手 172cm 70kg 左投左打 彦根東→慶應義塾大 2000年度生(1年目)

制球力と質の良い変化球で試合を作る。3年春の全日本大学選手権で優勝投手に輝いた



投手成績(2022年春全日程終了時点)

年度 試合 防御率 勝利 敗北 投球回 安打 四死球 三振 自責点 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
合計 34 2.66 11 2 122 93 59 92 36 6.79 4.35 1.56 1.25 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
19春 6 1.00 1 0 6 4 8 1 8.00 4.00 2.00 1.11 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
19秋 6 0.00 0 0 6 3 3 0 4.26 4.26 1.00 1.42 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
20春 3 1.04 1 0 6 3 4 1 4.15 3.12 1.33 1.04 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
20秋 1 0.00 0 0 0 2 1 0 6.75 13.50 0.50 1.50 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
21春 5 2.10 4 1 30 22 9 30 7 9.00 2.70 3.33 1.03 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
21秋 5 2.16 1 0 25 18 8 23 6 8.28 2.88 2.88 1.04 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
22春 8 4.54 4 1 41 2/3 35 30 23 21 4.97 6.48 0.77 1.56 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

対戦カード別投手成績(2022年春全日程終了時点)

カード 試合 防御率 勝利 敗北 投球回 安打 四死球 三振 自責点 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
東除 28 3.10 7 2 83 50 69 34 6.29 4.56 1.38 1.35 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶東 6 0.77 4 0 10 9 23 2 8.87 3.47 2.56 0.81 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
早慶 7 3.38 1 1 18 16 17 8 7.17 6.75 1.06 1.59 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶立 7 2.22 2 0 20 16 18 7 5.72 5.08 1.13 1.27 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶明 7 4.71 2 1 22 9 6 11 2.57 3.86 0.67 1.48 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)
慶法 7 2.57 2 0 23 9 28 8 9.00 2.89 3.11 1.14 (WHIP、BBは与四球の数に死球を含む)

指名者コメント一覧

2018年度

第1回、巨人:5位(18/04/08)

コメントなし

2022年度

第1回、阪神:2位(21/03/13)

甲子園などの大舞台を経験した選手

第2回、中日:8位(21/09/04)

コメントなし

第7回、中日:4位(22/04/02)

残ってる中で一番良い左腕という事で
特に良くもなく悪くもなくてそこそこって感じではありますけど

第8回、阪神:3位(22/05/03)

技巧派左投手
誰が急に消えるとも限らないので、若手投手が伸びてきたと言っても即戦力投手も指名したい
制球力はかなり高いので、あとは球威や決め球の強さが加われば

第9回、巨人:育成1位(22/05/04)

気がつけばこちらもセット指名 残ってた大卒左腕の中では一番魅力的に映ったわね
六大学レベルでキッチリ三振取れてるのは安心感あるわよ

第10回、楽天:6位(22/06/04)

ワイ好みの選手

第11回、ヤクルト:4位(22/06/11)

高校時代は屈指の技巧派投手として名を鳴らし、次のステージではパワーアップを果たした関西出身左腕
球速は努力でどうにかなるがコントロールや投球術は才能だ
ぜひ第二第三の石川雅規になってほしい 

第12回、阪神:8位(22/07/08)

コントロールのいい左腕は意外と希少
球速や変化球の強さが伸びてほしい

第16回、中日:8位(22/08/06)

今春ピリッとしないながらも最後の早慶戦で好投を見せた今年の大社トップクラス左腕
暖かい日にはストレートが145を超え、高低適度に荒れさせながらここぞでビタビタのコマンド力で三振に切って取る
鋭いスライダーや大きく曲がるカーブ、利き手方向にブレーキを効かせて落ちるチェンジアップなど変化球も左腕に欲しいものを一通り揃えており、一年目から先発で起用したい

第22回、広島:5位(22/09/18)

大舞台慣れしており制球力のある左腕。
高校時代から追いかけていたらしく評価していそう。

第25回、ヤクルト:6位(22/09/30)

春は打たれたものの秋は復調して今のところ防御率3位。四死球率も1.92と持ち前の制球力がハイレベルで安定
試合を作れる投手だけに即戦力左腕が凶作の今年は大ちゃんス

第26回、日本ハム:4位(22/10/03)

右腕ばっかになりそうだったので、左腕をひとつまみと
高校時代のノーノー未遂は印象に残ってますよ
期待の左腕として、1年目から頑張ってくれるといいな

第27回、中日:6位(22/10/04)

同じく左ピッチャーでは一番過小評価だと思う
最高球速だけ見て球遅いと思われがちやがこの秋めちゃくちゃ球速が伸びている
今日なんて144以上が10球もあって6回投げて平均で143ぐらい出てた、六大学で秋の防御率0点台
大学ナンバースリー投手だと思う。ちなみに打撃もめちゃくちゃ良い

第29回、西武:6位(22/10/06)

突き抜けたものこそないが、バランスの良い左投手。二軍の先発で回る所から。

第30回、広島:3位(22/10/07)

今季も活躍している左腕枠。
先発・中継ぎ両方での活躍が期待できそう。

第31回、ヤクルト:2位(22/10/08)

ぶっちゃけ先発左腕で見るなら今年のドラフト候補では曽谷の次ぐらいでしょう
今日の登板見て初めから彼2位で決めてた

第32回、日本ハム:5位(22/10/09)

コメントなし

第33回、中日:3位(22/10/09)

コメントなし

第34回、ソフトバンク:3位(22/10/10)

コメントなし

第35回、巨人:4位(22/10/10)

即戦力左腕。リリーフならすぐいけそうなので壊滅的な左腕連中には問題なく割って入れそう。

第36回、ソフトバンク:育成3位(22/10/11)

コメントなし

第37回、ソフトバンク:4位(22/10/12)

安定して140出せる出力とまとまったコントロールがいい

第38回、ヤクルト:4位(22/10/13)

今年の六大学で五本の指に入るくらいいい投手だと思ってる
力強い左腕を取れたのは良い事

第39回、ヤクルト:4位(22/10/14)

左腕では曽谷の次点やと思う

合議制第2回、ソフトバンク:3位(22/10/15)

単純に今年の左腕の中で一番期待出来る。この順位で取れたら絶頂モン

第40回、オリックス:3位(22/10/16)

コメントなし

第41回、ヤクルト:3位(22/10/17)

直前までに内野手が消えたのがキツかった
開き直って左腕を2枚抜き

第42回、オリックス:2位(22/10/18)

コントロールが自慢の慶応のエースで、最速147だがのらりくらり躱す投球でピンチになってもリズムを整えテンポよく抑えている。正直今年の大卒左腕では№1春もこれくらい抑えてたらドラ1だと思う。プロでは先発起用念頭に置いていきたい

第43回、楽天:4位(22/10/19)

コメントなし

合議制第3回、広島:3位(22/10/19)

流石にチーム状況考えて即戦力投手。増居小孫益田吉野河野あたりを想定。周りの選手が消えていく中ギリ残った増居を取る。もう少し候補が残ってたら森下行ってたかも

2024年度

第1回、阪神:4位(23/04/08)


第4回、ソフトバンク:4位(24/02/10)


第5回、オリックス:7位(24/03/16)


第7回、ロッテ:3位(24/05/05)


第8回、オリックス:6位(24/05/25)


第9回、巨人:7位(24/06/17)


第10回、ソフトバンク:4位(24/07/13)



URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


中日スポーツ


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


所属先公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)


twitterピッチング動画





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022プロ志望届提出者
  • 東海(社会人)
  • 2024社会人・クラブ・その他投手
最終更新:2024年09月02日 19:18