入江空(栃木ゴールデンブレーブス)

2023年ドラフト候補
投手 179cm 82kg 左投左打 宇都宮工業→作新学院大→茨城日産 1998年度生(新1年目)

入社1年目の都市対抗予選で先発すると140キロ台後半を連発。オープン戦で最速154キロを叩き出した豪腕



指名者コメント一覧

2020年度

第2回、阪神:6位(19/08/17)

正直プレーはほぼ見たことないが、
147キロ投げられる左腕ということでここで指名
所属リーグがそこまで有名ではないので未知数だが投手育成のうまい阪神ならたとえ即戦力でなくとも育てきってくれるはず

2022年度

第3回、広島:4位(21/10/16)

コメントなし

第8回、ソフトバンク:3位(22/05/03)

JABA足利市長杯でのテイ・エス テック戦での8回途中13奪三振2失点のピッチングで敢闘賞に輝いた
最速154キロはともかくバッターがボールの下を振っているあたりストレートのキレはしっかりとありそう
都市対抗次第では1位の12人に入ってきてもおかしくないのではと期待している

第9回、中日:7位(22/05/04)

コメントなし

第10回、日本ハム:4位(22/06/04)

ハムスカウトご執心の最速154左腕。
先発だとアベレージが落ちるのは気になるけど、元々は豊富なスタミナ+変化球とのコンビネーションで打ち取るタイプなので最高出力上がってるだけでポジ。
加藤以外落ち着かない先発左腕に割って入って欲しい。

第11回、広島:3位(22/06/11)

左の中継ぎ補強。塹江がこわれそうなので。

第12回、巨人:8位(22/07/08)

左で154出せるそれだけで十分魅力的
数少ないパワー型サウスポー

第14回、西武:5位(22/07/23)

左腕

第17回、ロッテ:4位(22/08/13)

ロッテはこういう選手好き(断言)
山本大貴を放出して坂本を獲得したり、成田らが1軍で使われないのはリリーフに150キロの球速と奪三振率を重視しているからだと考えられる。
最速154のストレートは見張るものがあり、有識者曰く回転数も高いらしい。(要出展)
寸評書けば書くほどロッテ好みな選手だわ…

第18回、巨人:7位(22/08/15)

リリーフのテコ入れ②。
左のパワーPがいないので威力ある直球でゴリ押ししてほしい

第19回、ソフトバンク:4位(22/08/20)

左腕の中ではかなり馬力があると思います。流石に154はデマだと思う

第20回、巨人:3位(22/09/03)

法政齊藤や天理大友杉を狙ったけどまあ残るわけないよなってことで中川不在と大江不調で壊滅状態の左リリーフを厚くするため入江となった。
キレと球速はあるから小型中川みたいな感じで期待。

合議制第1回、ソフトバンク:5位(22/09/10)

デプス的にも左腕は必要やろとのことで、社会人の左で何人か名前が挙がったがサポーターさんの推薦により入江を指名
橋本もそうだけど純粋に考えて絶対ソフトバンクが好きなタイプだと思っている
左腕でスピードだけなら今年一番出そう

第21回、オリックス:6位(22/09/17)

左のリリーフが不足気味なので指名

第22回、オリックス:6位(22/09/18)

即戦力リリーフとして起用できる左腕が欲しかったため。
最速154kmは眉唾だが、リリーフ起用なら140後半は出るようなので。

第23回、ソフトバンク:5位(22/09/19)

左投手で残っていた一番いい投手

第24回、ソフトバンク:4位(22/09/23)

コメントなし

第27回、西武:5位(22/10/04)

コメントなし

第28回、西武:4位(22/10/05)

左の剛腕リリーバー
多分最速154キロ
左不足が顕著なため獲得

第29回、日本ハム:5位(22/10/06)

左のリリーフ1番手が存在しない異次元
左のリリーフとして即戦力で使えそうな入江を指名

第30回、横浜:6位(22/10/07)

球の速いリリーフ左腕 きっと即戦力、Deコメなし
他にも社会人左腕は何人か残っていたのだが球の強さと名前の面白さ(?)で入江を選択

第31回、阪神:6位(22/10/08)

岩崎・岩貞のダブル左腕リリーフがFA権を獲得し、流出の可能性を考えると、リリーフのできる即戦力左腕を確保しておく必要がある。
技巧派の岩崎とは対照的な、球速が武器のパワーのある左腕。最速154km出たとか。

第33回、ソフトバンク:5位(22/10/09)

MAX154㌔。7球団のスカウトが見守る中で1失点の完投。

第34回、ロッテ:4位(22/10/10)

最速154キロの左腕。
高いレベルの中で投げたことがないこと以外は文句ない。

第35回、ソフトバンク:4位(22/10/10)

即戦力左腕として指名。

第36回、ヤクルト:6位(22/10/11)

コメントなし

第39回、ソフトバンク:6位(22/10/14)

コメントなし

第40回、阪神:7位(22/10/16)

岩崎・岩貞がFAを取得し動向が読めない中、即戦力左腕を指名。
即戦力左腕の中で、スピードがありリリーフでの活躍が期待できそうな入江を選択した。

第43回、ソフトバンク:8位(22/10/19)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


野球太郎





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • BCリーグ
  • 2023独立投手
最終更新:2023年01月29日 15:25