安西叶翔(常葉大菊川)

2022年ドラフト候補
投手 186cm 87kg 右投右打 2004年度生(H3年)
2022年 北海道日本ハムファイターズ ドラフト4位指名

1年生ながら秋の東海大会で背番号1も2年秋にサイド転向。これが功を奏し最速150キロに。チェンジアップにも定評



指名者コメント一覧

2022年度

第6回、日本ハム:8位(22/02/26)

昨年の秋季大会敗退後にサイドスローに転向してこれまで140キロに満たなかった球速が147キロにまで伸びたらしい
そういうわけでまだまだ未知数な部分も多い
だが高校生がサイドから147投げられるなら十分ではないかと思うし今年一年で大きく評価を上げる可能性を秘めてそうな楽しみな選手

第7回、ロッテ:育成4位(22/04/02)

近年需要が伸びて来ているように思うサイドスロー右腕、186cm89kgという体格も◎
最速も147km/hまで伸びて来ておりプロ野球の複数球団が視察しているという情報もあり
夏場に勝ち抜いて評価を上げて欲しい1人

第8回、日本ハム:育成3位(22/05/03)

コメントなし

第10回、ヤクルト:7位(22/06/04)

なんかサイド右腕いい感じに育てるメソッド確立されてるっぽいしそれなら長身右サイドの安西とか面白そう
全体的にパワーピッチャー多いので右殺しだけでなく良い目くらましも期待できる

第11回、広島:育成4位(22/06/11)

186㎝の大型投手。

第13回、中日:5位(22/07/17)

地元枠で目ぼしいのが居なかったので静岡侵略してみた。

第14回、巨人:育成3位(22/07/23)

スカウトが熱心な印象。
サイドで140後半出る上にリーチも長いので素材としてはピカイチ。
コロナなかったら甲子園出れてたんじゃないかな

第15回、巨人:育成10位(22/07/30)

コメントなし

第16回、横浜:7位(22/08/06)

時間かかりそうやけどじっくり育てたい枠

第17回、横浜:4位(22/08/13)

県予選でも見事な投球。
大柄のサイドスローで球速も安定して140は出る。

第18回、阪神:育成2位(22/08/15)

さっき大卒行ったから今度は高卒右腕行こうという安直な考えで指名。
大きな体からサイドスローで放られる力のある直球は素晴らしい。
育成成功すれば大勢みたいになれるんじゃないかな。

第19回、楽天:6位(22/08/20)

安定して140が出せる好投手
将来のローテ候補として
甲子園に出れなかったこともあり模擬ドラ指名順位は安定しないが本番は支配下ある…と思う

第20回、中日:6位(22/09/03)

アンダースローで大化けしたらかなり面白そうな投手

合議制第1回、巨人:6位(22/09/10)

今年の高校生で球の質だけでいったらトップクラスの選手だと思います
サイドで現時点で最速150出るのがとても魅力的です、将来像は元ヤクルトの林昌勇だと思います。

第21回、中日:2位(22/09/17)

コメントなし

第22回、横浜:3位(22/09/18)

コメントなし

第23回、オリックス:3位(22/09/19)

コメントなし

第24回、阪神:4位(22/09/23)

高卒左腕を下位で指名予定だったがトップ評価の安西が残っていたので指名。
186の体格に変則150キロと希少性は左腕以上。

第25回、広島:4位(22/09/30)

宮内上谷と似た変則投手をとってきたので彼らを見ながら成長してほしい
ゆくゆくは広島を担う投手に

第26回、横浜:5位(22/10/03)

大化けする可能性を秘めたサイド右腕
安定して球速が出せるのは大きな武器

第27回、楽天:4位(22/10/04)

サイドから150km出せる変則高卒右腕。

第28回、中日:3位(22/10/05)

残った1位未経験者では最有力かもしれない
東海を背負い、即戦力としての活躍を期待

第29回、ヤクルト:5位(22/10/06)

コメントなし

第30回、中日:4位(22/10/07)

高卒投手が欲しかったので 齊藤響>斉藤優>安西の優先順でした

第31回、ヤクルト:5位(22/10/08)

指名する予定正直なかったが残ってたので
近年右サイドスロー集めてるし現実でもヤクルトあるんじゃないですか

第32回、巨人:1位(22/10/09)

流しと仲が良いスカウトが巨人にいて、かつ謎に1位候補として推していて…とあれば巨人の評価が高いんやろってことで指名
翁田二世になるように育成すれば

第33回、日本ハム:4位(22/10/09)

コメントなし

第34回、オリックス:4位(22/10/10)

オリックス4位まで残ったのが不思議な程
サイドハンドで150km/h、奪三振能力も高く素材として超一級品

第35回、横浜:4位(22/10/10)

コメントなし

第36回、横浜:4位(22/10/11)

余ってたので

第37回、巨人:4位(22/10/12)

コメントなし

第38回、西武:5位(22/10/13)

コメントなし

第39回、日本ハム:4位(22/10/14)

ハムのスカウトの評価のやたら高い。ここで残ってたら行く。

合議制第2回、広島:4位(22/10/15)

コメントなし

第40回、巨人:4位(22/10/16)

高卒投手トップクラス、大勢2世候補

第41回、西武:3位(22/10/17)

この辺りで若い本格派投手を指名するやろなぁと踏んで指名。似たようなフォームの大勢が大活躍してるおかげで4位まで割とんほられるリスクがということを踏まえて3位で確保しました

第42回、楽天:3位(22/10/18)

コメントなし

第43回、巨人:4位(22/10/19)

コメントなし

合議制第3回、広島:4位(22/10/19)

次世代エース候補その2。門別安西大野山田あたりを想定。タイプの違う二人で切磋琢磨してほしい

URL一覧

ドラフトレポート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


高校野球ドットコム


球歴


一球速報(投手成績)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022高校生投手
  • 2022高校生右腕
  • 2022プロ志望届提出者
  • NPB入り選手
最終更新:2022年12月02日 09:46