2022年ドラフト候補
外野手 180cm 80kg 右投右打 石見智翠館 2000年度生(4年)
2022年 広島東洋カープ ドラフト7位指名
遠投120mの強肩、50m5.9秒の脚を兼ね備えた身体能力に定評。4年春のリーグ戦では打率3割超、2本塁打をマークした
指名者コメント一覧
2022年度
第8回、広島:2位(22/05/03)
3拍子揃った右打ちのセンター。
当面は獲得予定の新外人(アンソニー・アルフォード?)がセンターになると思われる。
第9回、広島:育成1位(22/05/04)
昨日2位で消えてたまげた隠し玉枠
サイズも結構あるしハイレベルに三拍子揃った外野
第10回、広島:育成2位(22/06/04)
身体能力が際立つ右打ち外野手。
鞘師スカウト推し。
第11回、ソフトバンク:育成7位(22/06/11)
大阪観光大なる謎の大学から外野手の補充。
第12回、西武:育成1位(22/07/08)
コメントなし
第17回、巨人:育成2位(22/08/13)
180cm80kg 遠投120m 50m5.9とかいうスペックモンスター
春から一部上がって早速ベストナイン取るんやから秋次第では支配下もあるやろ
第19回、巨人:育成4位(22/08/20)
リーグのレベルは未知数だが注目度高そうなので指名してみた。
リーグの中ではかなり走攻守が高いレベルっぽい
第20回、巨人:育成5位(22/09/03)
コメントなし
合議制第1回、ヤクルト:育成1位(22/09/10)
コメントなし
第21回、広島:7位(22/09/17)
俊足強肩で長打力もある身体能力マン。
右打の外野手ということでチーム事情ともマッチ。
第22回、ヤクルト:7位(22/09/18)
大阪観光大の外野手
正直大学名を全く聞いたことないし舐めていたがツーベースヒットを打った動画を見たときにその全力プレーに魅力を感じ指名
成績も悪くなくプロで活躍することを期待している選手
第23回、巨人:7位(22/09/19)
将来的の1番か2番あたりに
第24回、阪神:5位(22/09/23)
即戦力外野手は左の俊足を育成指名する予定だったがショートを取れなかった分空いた枠で支配下に。守備走塁で一軍に貢献できる選手。
第25回、ソフトバンク:育成1位(22/09/30)
身体能力すこすこ、言い過ぎやと思うが佐藤直樹を育成で取れた感覚
第26回、横浜:6位(22/10/03)
右打の外野手が少ないので指名
守備走塁はしっかりしてそうなので打撃が伸びれば
第27回、阪神:6位(22/10/04)
大卒外野(センター)
即戦力外野として森下萩尾蛭間杉澤が二位まで残ってたらいこうと思っていたが全員消えた。肩と守備範囲はプロでも上位クラスとの声も多く50m5.9と足も速いアスリートタイプ。
打撃もリーグレベルは微妙とはいえしっかり率も残してるし長打もそこそこ打っている。西村がセンターできるか怪しいのでセンターしっかり守れる選手が欲しかった。
この選手も阪神スカウトがかなり注目してるっぽい
第28回、横浜:育成3位(22/10/05)
足が速くて肩が強く身体能力抜群 まだ実践力が足りないので二軍で鍛えれば伸びそう
第29回、ソフトバンク:育成1位(22/10/06)
強肩&俊足のスピードスター。50m5秒台、遠投120mの有望株
第30回、オリックス:6位(22/10/07)
センター候補として名乗りを挙げている高卒組の尻を叩きつつあわよくばセンターを守れるような身体能力を持つなにわの隠し球
パワフルな足やパワーを早いうちから見たい
第31回、オリックス:5位(22/10/08)
コメントなし
第32回、日本ハム:育成3位(22/10/09)
コメントなし
第33回、ソフトバンク:育成1位(22/10/09)
強肩俊足が売りのスピードスター。50m5秒台、
遠投120mの有望株。
第34回、日本ハム:育成2位(22/10/10)
コメントなし
第35回、日本ハム:7位(22/10/10)
宮田片岡退団で俊足巧打タイプの外野が一気に減ったので指名。代走守備要因として使いたい
第37回、オリックス:6位(22/10/12)
コメントなし
第38回、ヤクルト:5位(22/10/13)
走攻守、三拍子揃った外野手
外野争いのカンフル剤になりそうな選手
第39回、阪神:育成1位(22/10/14)
コメントなし
合議制第2回、阪神:育成2位(22/10/15)
阪神が高評価している右の三拍子タイプの外野手
田中多聞とは左右の差で棲み分けできると判断
どちらかを両翼に回す手もある
いずれにせよ守備がいいタイプの外野手は甲子園には不可欠
第40回、阪神:育成1位(22/10/16)
50m5.9、遠投120mと高い身体能力を持つ外野手。
打撃もかなりの好成績を残したがリーグレベル的に不安はあり、「支配下指名は少し怖いが育成だとめっちゃ欲しい」選手だと思う。
阪神は基本的に育成指名で大卒選手を指名するため、久保が実際に指名される可能性も高いと思っている。
第41回、中日:育成2位(22/10/17)
コメントなし
第42回、阪神:育成2位(22/10/18)
2軍でセンターできるのは貴重、もう1人は欲しかった。江越の枠は空いている、頑張って
合議制第3回、阪神:8位(22/10/19)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
最終更新:2022年12月21日 09:36