2024年ドラフト候補
投手 175cm 75kg 左投左打 天理高→東北福祉大 2000年度生(新1年目)
直球は130キロ台後半ながら多彩な変化球と打者との駆け引きに磨き。3年秋にベストナイン
指名者コメント一覧
2022年度
第9回、オリックス:育成8位(22/05/04)
コメントなし
第20回、日本ハム:5位(22/09/03)
コメントなし
第21回、ロッテ:3位(22/09/17)
リーグで好成績を残している左腕。最速145キロ
第22回、中日:育成3位(22/09/18)
成績だけ見たらドラフト1位クラス、実際曽谷矢澤の次ぐらいに大学生左腕で呼ばれる可能性は十分にあると思ってる
第24回、日本ハム:5位(22/09/23)
手薄な左の中継補充
第25回、阪神:7位(22/09/30)
東北とはいえすごい成績なので抑えた これは完全にオナニーですごめんなさい
第26回、楽天:育成1位(22/10/03)
キレのある直球とチェンジアップとの緩急が良い左腕。
第27回、阪神:育成1位(22/10/04)
本当は松本晴を取る予定だったが取られたので坂根を指名。
防御率は素晴らしく被安打も少ない。奪三振が少ないので打たせて取るタイプなのかな。
本人曰く低めの制球力と投球の駆け引きが武器らしい。
最近阪神がよくやる育成左腕枠
第28回、日本ハム:5位(22/10/05)
ハムは結構地方リーグ無双枠好きなイメージがあって、かつ加藤根本他制球の良い先発左腕を育てる土壌が整ってきてる。武田勝コーチが二軍に配置転換になったし、大成してほしい
第29回、横浜:育成1位(22/10/06)
コメントなし
第30回、楽天:8位(22/10/07)
翔天先発転向でまた左のリリーフ松井だけなのに左指名してないってところで指名
下位指名ではあるもののリーグ戦ではここまで抜群の安定感を誇る左腕
一応「最低でも毎年一軍投げられるぐらいのリリーフ」と最低ライン重視の即戦力指名
ただリーグ戦では先発だと四死球結構出す割にリリーフでは三振取ってササッと1イニング抑えてるので実際リリーフ向きなのかもしれない
松井翔天泰以外の左腕は大体技巧派や軟投派なので最速145でも抑えられるなら別に抵抗はない
ただ、
- 近年福祉大→楽天の選手があまりいない(よりによってラスト在籍者が罪犯してる)
- 指名のバランス悪さを補填しようとしてる
- 当初の予定に反した行きあたりばったりの指名
という点で、楽天らしくはちょっと無いのかなと反省
でも秋に調子上げてくる選手好きな楽天スカウトは見てるはずだし……
益田スカウトのご祝儀その2だし…
一応上から東北取れと言われてそうな雰囲気もあったし…
第31回、楽天:8位(22/10/08)
左の技巧派
多彩な変化球使いだし地元枠だしひとつまみ
第33回、ロッテ:育成2位(22/10/09)
コメントなし
第34回、オリックス:育成1位(22/10/10)
多彩な変化球を操る左腕
コントロールにも定評あるし一年目から支配下チャンスある
第35回、横浜:育成2位(22/10/10)
コメントなし
第36回、巨人:育成2位(22/10/11)
コメントなし
第37回、阪神:育成2位(22/10/12)
左腕不足に備え大卒左腕を指名。
第39回、巨人:育成1位(22/10/14)
コメントなし
合議制第2回、横浜:育成3位(22/10/15)
あと一人投手取りたいなってことで成績が東北でもまたすごいなっておもったので
坂根に関しては完全にワイのゴリ押しです本当にすみませんでした
第41回、巨人:育成1位(22/10/17)
コメントなし
第42回、横浜:育成3位(22/10/18)
多彩な変化球とコントロール自慢
昨今球速ゴリラが評価されがちな中こういう選手一人は欲しいと思っていたところ
第43回、広島:育成2位(22/10/19)
コメントなし
合議制第3回、ソフトバンク:育成6位(22/10/19)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2023年02月25日 23:39