辰見鴻之介(西南学院大)

2022年ドラフト候補
内野手 177cm 71kg 右投右打 香住丘 2000年度生(4年)
2022年 東北楽天ゴールデンイーグルス 育成ドラフト1位指名

50m5.76秒の俊足を誇り、2年秋はリーグ戦で10盗塁。巧みな遊撃守備に、巧打力も



指名者コメント一覧

2022年度

第10回、ソフトバンク:育成4位(22/06/04)

ドラフトレポートを見ていて発見した選手
50m5秒76の俊足が武器
本人もプロ一本で勝負したいと記事に書いてあり、周東さんのように足を武器にプロで活躍したいとも書いてあったため指名に至りました

第11回、広島:育成2位(22/06/11)

5秒76の俊足内野手。

第19回、ロッテ:育成3位(22/08/20)

よう分からんけど周東みたいになれんかな

第20回、横浜:育成2位(22/09/03)

二遊間を守れる俊足で、リーグでは盗塁王も経験している。
打撃は非力さが目立つ

第21回、横浜:育成3位(22/09/17)

脚を武器に内野のバックアップ兼代走の切り札ならんかなという指名。
内野手のスピード不足はやはり課題。
大橋や村川と一緒にかき回してほしい。

第23回、巨人:育成9位(22/09/19)

将来のレギュラー候補として

第25回、中日:育成1位(22/09/30)

コメントなし

第30回、楽天:育成3位(22/10/07)

「たつみ被りやんw」みたいな指名を割と楽天はやる印象がある(偏見)
九産大と同じリーグなので大久保スカウトも結構視察出来てるのではないだろうか
「あわよくば楽天版周東」を狙ったスケール重視指名 ユーティリティ性のある代走選手が欲しい
一応セカンドの選手だけど、楽天御用達の魔改造でショート守れるようにするので
辰見がショート出来ればショート辰見サード鈴木蓮とかも可能で、育成的にも危機管理的にも助かるはず

第31回、ソフトバンク:育成3位(22/10/08)

コメントなし

第33回、ソフトバンク:育成7位(22/10/09)

50m5秒76の俊足。2年秋に盗塁王を獲得。

第34回、ソフトバンク:育成5位(22/10/10)

コメントなし

第36回、広島:育成1位(22/10/11)

50m5秒76と俊足の二塁手。
広島の課題としてチーム盗塁数が少ないことが挙げられるため、走力の高い選手を指名。
自慢の脚力を活かして、すぐに支配下を勝ち取れる可能性も高そう。

第38回、ソフトバンク:育成6位(22/10/13)

50メートル5秒76の俊足。
2年秋に盗塁王。

合議制第2回、広島:育成2位(22/10/15)

コメントなし

第40回、横浜:育成3位(22/10/16)

内野手が左打ちに偏っていたので右打ちを指名。
今はセカンドを守っているが下級生の時はショートだった。
打撃はかなり貧弱だが足はめちゃくちゃ速い。

第41回、西武:育成3位(22/10/17)

コメントなし

第42回、オリックス:育成1位(22/10/18)

足の早いセカンド。打撃が課題

URL一覧

ドラフトレポート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(打撃成績)


西南学院大公式HP





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022プロ志望届提出者
  • NPB入り選手
最終更新:2022年11月01日 09:29