2022年ドラフト候補
外野手 183cm 84kg 左投左打 2004年度生(H3年)
高校入学時は投手も外野転向が大成功。当たった時のパワーと脚力に定評。身体能力高い
指名者コメント一覧
2022年度
第10回、横浜:育成2位(22/06/04)
コメントなし
第11回、ソフトバンク:育成2位(22/06/11)
高校通算30発超の長打が売り。
第12回、西武:6位(22/07/08)
パワーとスピードのある外野手。最近よく聞くので期待。
第13回、阪神:5位(22/07/17)
横田や近本、前川等左投げ左打ちが大好きな贔屓の需要に即した選手
将来的な近本の後継もそろそろ欲しかった
第14回、阪神:6位(22/07/23)
コメントなし
第15回、日本ハム:5位(22/07/30)
身体能力抜群でパワーも兼ね備える外野手候補
ハムの野手でも外野は松剛に近藤にと比較的揃っているポジションだがここ数年若い外野手候補をあまり取っていなかったので今年1人は高卒の外野候補は必要だと思った
第16回、横浜:8位(22/08/06)
時間かかりそうやけどじっくり育てたい枠
第17回、阪神:育成2位(22/08/13)
また外野手。正直、一三塁は大山佐藤で埋まりそうなので外野手は結構優先順位が高い気がする。
身体能力が高いので確実性さえ身に付けてくれたら。
地方大会の打率が低いけど、ほんまに50発近く打ってるのか…?
第18回、日本ハム:6位(22/08/15)
コメントなし
第19回、ソフトバンク:育成1位(22/08/20)
コメントなし
第20回、中日:育成2位(22/09/03)
身体能力抜群でスタンドに放り込めて足も使えるとても将来有望そうな候補
合議制第1回、ソフトバンク:育成1位(22/09/10)
恵体且つ高い身体能力でスケールのデカい、今回のドラフトのテーマにも合った選手
サポーターさんからの推薦もあり獲得
茶野の時にどちらかに行くか迷ったが、育成一位に残っていてくれて助かった
もうちょい本番に評価されるかもしれんね
第21回、広島:育成3位(22/09/17)
せっかく地元の高校の選手なので指名。
パワーのあるスラッガー候補。
第22回、巨人:育成4位(22/09/18)
有力どころ乱獲
第23回、日本ハム:育成2位(22/09/19)
コメントなし
第24回、横浜:育成1位(22/09/23)
スカウトコメントがあったので
高校生外野手は1人は取りそうです
第25回、中日:育成2位(22/09/30)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(打撃成績)
最終更新:2022年10月04日 22:51