内田湘大(利根商)

2022年ドラフト候補
内野手/投手/外野手 183cm 90kg 右投右打 2004年度生(H3年)
2022年 広島東洋カープ ドラフト2位指名

投げれば遠投110m&最速149キロに打てば広角打法で2年冬までに高校通算24本塁打。3年春の県大会で145キロ連発



指名者コメント一覧

2022年度

第15回、広島:育成5位(22/07/30)

育5は群馬大会で活躍の右腕内田を指名。
本人は投手希望だが打者にも期待。

第16回、中日:育成2位(22/08/06)

高校屈指の大柄な体躯から140台のストレートをバンバン投げ込む本格派右腕かつ引っ張りにホームランを量産する右のパワーヒッター
県大会では軟投派の緩急の効いた変化球を逃さずシバいて長打を量産
あの遅い球に泳がずスタンド中段まで運ぶパワーと体の強さはマジでエグい
本番なら支配下あるんじゃないかな
外野で使いたいけど見てるとちょっと体重そうだからファーストかな…

第19回、ロッテ:4位(22/08/20)

ショート

第20回、西武:育成5位(22/09/03)

パワフルなバッティングが魅力。将来性に期待
映像見てエッグってなった こりゃスカウトから人気出ますわ
北関東出身やし成長してもFAせんやろ(適当)

合議制第1回、巨人:5位(22/09/10)

鈴木誠也になれるかもしれない逸材
投手としても最速149キロを投げる強肩の持ち主
実際はもっと指名が早くてもおかしくはないくらいの選手だと思います
ポジションはコンバートしてサードまたは外野手として育てられそうだと思います。

第21回、巨人:育成1位(22/09/17)

コメントなし

第22回、阪神:7位(22/09/18)

打撃が良いコーナー系内野手。投手じゃなかったら三塁も守れるだろうし大山の次のスラッガーになれたら良いよね。

第23回、巨人:4位(22/09/19)

将来的に鈴木誠也みたいになれそう

第24回、広島:4位(22/09/23)

右打ち高校生で最高の野手素材と評価。三塁を競争で勝ち取れ。

第25回、ロッテ:育成1位(22/09/30)

右の内野枠支配下で指名できてなかったためここで指名できてよかった

第26回、巨人:6位(22/10/03)

浅野よりも実はホームランバッターの素質ありそうなのがこっち。肩も鬼強なのでライトでもおもろそう。

第27回、横浜:6位(22/10/04)

コメントなし

第28回、横浜:2位(22/10/05)

強靭な体格の飛ばし屋 内藤より身のこなしが良いのでサードできないか 上位でスラッガーを指名したかった

第29回、ヤクルト:4位(22/10/06)

コメントなし

第30回、ロッテ:6位(22/10/07)

コメントなし

第31回、西武:3位(22/10/08)

ここで欲しかったのがスラッガー候補
去年は投手投手捕手投手投手といったのでスラッガー候補が足りない
今後のチームを考えれば一塁が人数的にも不足しており、一塁で育てる一方で一塁専ではなく他のポジションも見れる選手が欲しかった
というわけで今年の候補で考えた結果が平良、吉田、内田
平良はセカンドを兼任でき、セカンドに不安があると球団が判断するなら一番手
吉田は捕手ができるので第三捕手兼一塁レギュラーの道もある
内田はサードで育てたいがファーストに残ってもよし
最終的には「北関東やから」「流石に今のフロントなら外崎残せるやろ」の二点攻勢で内田をこの順位での本命とした
当然「指名人数が多い南関東」「最悪外野いけるやろ(慢心)」の吉田もあり得るのである

身体能力が高い一塁手とかいうロマン
当然最初は三塁で育てるが、一塁に残っても使えるものがあると思う
しかもこないだの菊地選手の記事にあった通り人間性も良いという申し分ない逸材
今年のドラフト市場での希少価値も考えれば十分上位候補
チームリーダーになってほしい

第32回、西武:7位(22/10/09)

右の長距離打者。将来は山川や中村剛也のようなホームランを量産できるバッターを目指してほしい。

第33回、横浜:5位(22/10/09)

宮崎の後釜を狙って指名 個人的にとても好きなので支配下で指名されてほしい
本来なら6位で森山指名して支配下終了予定でしたが電源落ちて失踪 すみませんでした

第34回、ソフトバンク:4位(22/10/10)

コメントなし

第35回、横浜:5位(22/10/10)

コメントなし

第36回、中日:6位(22/10/11)

大砲候補第2弾や。中大の北村と村上慶太と悩んだ。実際は北村の即戦力性が優先されるやろうなぁ。

第37回、オリックス:2位(22/10/12)

コメントなし

第38回、オリックス:7位(22/10/13)

コメントなし

第39回、ソフトバンク:3位(22/10/14)

コメントなし

合議制第2回、中日:3位(22/10/15)

コメントなし

第40回、ロッテ:3位(22/10/16)

コメントなし

第41回、中日:4位(22/10/17)

コメントなし

第42回、ロッテ:3位(22/10/18)

本来は佐伯鶴城の古川を指名したかったが3位のウェーバー順が遅いので指名できず次点で評価していたので指名。
本業はファーストだが、サードを守れるようになると将来的に内野の層が厚くなる。
最近右の長距離砲の育成(山口、西川、山本)に力をいれてきているので今年も継続して欲しい。堀2軍監督に鍛えて貰えれば。

第43回、中日:4位(22/10/19)

コメントなし

合議制第3回、中日:3位(22/10/19)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


高校野球ドットコム


球歴





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022高校生投手
  • 2022高校生右腕
  • 2022高校生野手
  • 2022高校生内野手
  • 2022高校生外野手
  • 2022プロ志望届提出者
  • NPB入り選手
最終更新:2022年12月19日 09:36