-年ドラフト候補
投手 182cm 85kg 右投右打 千葉英和→國学院大→NTT東日本 1995年度生
大学時代は故障に苦しんだ世代屈指の剛腕。150キロ台の直球は猛烈なうなり。チーム内で確固たる地位を
指名者コメント一覧
2019年度
第2回、ヤクルト:5位(18/10/27)
即戦力速球派右腕
第3回、西武:2位(18/11/17)
ところであなたは西武のロマン枠というものを知っているだろうか
西武がBクラスに終わった際今後の他球団の動き次第で3位で確保できない逸材を2位で取って失敗する現象のことである
さて、来季の西武は果たして何位だろうか?となると来季はロマン枠の2位が復活してもおかしくはない
さてそこで小又である。能力的には悪くないが全く信頼されていない。これは2位指名ですよ兄ちゃん
ワイはずっと信じてるからな
第4回、中日:6位(18/12/01)
ここまで残るんすね…身体はでかいし球は速いのでリリーフで頑張って
まだ素材型大卒社会人って感じなので早くその殻を破ってほしい
第5回、巨人:9位(18/12/29)
5位伊藤同様ストレートが武器の社会人右腕だがこちらは所属チームで中々公式戦で投球機会がない
TJ手術も経験しており扱いが難しくはあるが大学の頃から見てる選手なので思いきって指名
第7回、ヤクルト:9位(19/02/09)
最速153kmを誇る即戦力リリーフ候補
第9回、楽天:7位(19/03/24)
大学時代は怪我でほとんど登板できなかったが社会人では開花の気配
第10回、中日:6位(19/04/14)
コメントなし
第12回、ソフトバンク:4位(19/05/25)
いくらとっても足りない中継ぎの補充に
大学時代はケガであんまり投げられていなかったが、社会人で大幅にパワーアップ
ホークスの大好物パワーP。指名するっきゃないでしょ
第13回、巨人:6位(19/06/29)
リリーフでの即戦力を見込んでる速球派の社会人右腕
大学時代からのケガ(手術)が付きまとっているけどようやくバリバリ投げだした。
まあまだ長期間の実績はないのでプロに混ぜるとその点は不安
スタイル的にストガイではあるけど空振りとるのではなく直球で押し込んで打ち取る感じ
なので現在の増井さんみたいなのが理想像なのかなあ(不穏)
第14回、楽天:6位(19/07/28)
即戦力リリーフ
速いということは良いことだ
下半身がしっかりしているのもベネ
第15回、楽天:5位(19/08/04)
大学時代は怪我でほとんど登板がなかったが潜在能力は評価されていた
社会人ではリリーフで最速154km/hを記録し能力が開花しつつある
彼もリリーフとしての指名
第16回、日本ハム:5位(19/08/16)
コメントなし
第18回、横浜:4位(19/09/14)
最速154のストガイリリーバー
ストロングポイントの強化狙い
リリーフは笠井齊藤も面白そうだけどガンガン入れてかないと三嶋がヤバイ
第20回、巨人:4位(19/09/16)
コメントなし
第21回、巨人:5位(19/09/22)
ケガ明けやけどこちらも即戦力に近いリリーフ候補
もうちょい空振り欲しいけど直球の押し込みがエグい
社会人ストガイその2
第22回、西武:5位(19/09/29)
力を感じさせる社会人リリーフ2枚取り
平井が限界でヒースマーティンがコケるなど再整備が必要となってきたので指名
片方だけでも出てきてくれればかなり楽になるはず…
第23回、横浜:5位(19/09/30)
コメントなし
第24回、巨人:5位(19/10/04)
即戦力・・・とは言えんがうちにとってはそれに近いリリーフ候補。
ケガ明けやから少し二軍に漬け込む必要はあるか
押し込むような勢いある直球がウリ
第25回、ロッテ:5位(19/10/06)
地元枠兼豪腕リリーバー
左の永野、右の小又としての両輪ロマン枠として期待
第26回、楽天:6位(19/10/08)
最速154km/hで平均球速も速い
直球の威力を活かしリリーフで即戦力に
第27回、西武:7位(19/10/10)
稲毛田と迷ったけどランダムの結果小又に
西武は球遅くて三振取れないのが課題やし
今回の指名はストガイが多くなった感じ
第28回、横浜:6位(19/10/11)
ストガイリリーフ酷使枠で面白いかなーって
和製パットンになってほしいが冷蔵庫は殴るな
第29回、阪神:5位(19/10/13)
即戦力中継ぎ候補その2
ストガイに磨きをかけて、目指せ藤川球児
第31回、西武:6位(19/10/15)
コメントなし
第33回、横浜:7位(19/10/16/夜)
酷使されたリリーフの補填指名
投げられさえすれば素晴らしいストレートで押しまくるピッチングが見せられるはず
2020年度
第21回、楽天:4位(20/07/18)
最近になって157kmをマークしたらしい。楽天お得意のスラット枠としても。
第24回、楽天:7位(20/08/10)
MAX155㌔に迫る速球で押しまくるリリーフ。
使い潰しても良し、上手く行けば勝ち継投の投手にもなれる器
URL一覧
ドラフトレポート
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2023年02月04日 23:26