村西良太(近畿大)

2019年ドラフト候補
投手 173cm 65kg 右投左打 津名 4年
オリックスバファローズ ドラフト3位指名

三振を量産する荒れ球剛球サイドハンド。短いイニングなら圧倒的なキレ・球速。課題の制球も改善傾向?



指名者コメント一覧

2019年度

第3回、中日:3位(18/11/17)

大学通算奪三振率11を超える、右の荒れ球剛球サイド
鈴木義広、田島、又吉の系譜を継ぐ者
一年目から中継ぎとしてフル回転を
神宮大会前から注目しており、今秋の代表決定戦でも見事な投球を見せた

第4回、ヤクルト:6位(18/12/01)

コメント特になし

第5回、ヤクルト:8位(18/12/29)

身長は高くないもののMAX150kmを投げる速球派
リリーフ候補として期待

第6回、巨人:8位(19/01/12)

1位杉山2位宮川の時点で獲るつもりはなかったがさらにリリーフを厚くしておこうと思いタイプの違う速球派サイドスローを指名した
1イニング目は球速コントロールキレ共に素晴らしいけど2イニング目からこれらが全部落ちてくるのを改善できれば早期に一軍戦力

第7回、ヤクルト:育成2位(19/02/09)

小柄ながら最速152kmを投げる好投手

第8回、阪神:5位(19/03/23)

即戦力中継ぎ候補
西田が欲しかったんですけどね

第9回、ソフトバンク:4位(19/03/24)

近畿大の右のサイドハンド
最速152キロの本格派で奪三振率が非常に高い
こういうピッチャーは貴重なのでこの順位で指名した。

第10回、ロッテ:6位(19/04/14)

こっちも春の調子が良いらしい投手
球威のあるサイドハンド
昨年見た感じだとフォームもバラバラになりやすそうで制球不安もあったが今期は改善傾向かと言われてはいる(春まだ見てないので何とも言えない)

第11回、中日:3位(19/04/28)

コメント特になし

第12回、広島:5位(19/05/25)

制球が課題
スリークォーターから最速152km/hの力強い直球が武器でリリーフ候補として考えています

第13回、ロッテ:4位(19/06/29)

益田の勤続疲労を鑑みると速球派リリーフは欲しいので指名

第15回、巨人:2位(19/08/04)

春から集中マーク
リリーフでも先発でも

第16回、広島:5位(19/08/16)

サイドからMAX152kmの速球を投げこむ大学生右腕
マンネリ気味のリリーフ陣のアクセントになってくれれば。
担当スカウトは小園で評価を上げたであろう鞘師スカウト

第17回、横浜:3位(19/09/07)

即戦力リリーフ
右のサイドだが豪速球に落ちる球も操り、左も苦にしなさそう

第18回、楽天:3位(19/09/14)

破綻していないコントロールと150前後のストレートを持ち合わせた、三振を取れるパワー型サイドハンド
完成形は鈴木義広
一年目から7回を任せられる男になることを期待

第19回、広島:5位(19/09/15)

伊勢や井上温大を考えてたが直前で取られる
ブルペン補強

第20回、阪神:4位(19/09/16)

即戦力P

第21回、ヤクルト:3位(19/09/22)

サイドスローから150キロ近いボールを投げ込む即戦力右腕
プロの二軍相手にも好投し、先発としてもロングリリーフとしても力を発揮できる。

第22回、阪神:4位(19/09/29)

リリーフが充実しているとは言え藤川は高齢、ジョンソンは外人と不安要素有
右のストガイリリーフとして一年目から即戦力になれる・・・はず

第23回、ヤクルト:5位(19/09/30)

変則の即戦力右腕
ほんとは西濃運輸の小久保が欲しかったが直前で縛りが発生したので急遽指名
短いイニングで力を発揮できるかが活躍できる鍵

第24回、ヤクルト:6位(19/10/04)

コメントなし

第25回、広島:3位(19/10/06)

リリーフもFA近かったり壊れてたりで、即戦力指名しないといけない
ということでサイドの右腕を指名

第26回、ロッテ:4位(19/10/08)

諸事情により来年からすぐリリーフとして登板していけそうな選手が欲しかった
落合が欲しかったんだけども
四球率の高さはロマンの証
そのブーメランスライダーで目指せ70登板

第27回、西武:4位(19/10/10)

リリーフが欲しかったので宮田との二択
1,2位がオーバースロー本格派なのでサイドで
秋の四死球率は気になるが球威は間違いない

第28回、楽天:5位(19/10/11)

拒否濃厚だが、サイド気味なのでリリーフ向き

第29回、阪神:4位(19/10/13)

即戦力中継ぎ候補その1。上位が高卒に偏ったので、ここからは即戦力重視に
石崎が消えた今、右のサイドの速球派中継ぎってのは魅力的
順位縛り?そんなもん所詮は噂や(震え声)

早朝第1回、日本ハム:9位(19/10/14/早朝)

なんか良さそうだから

第30回、日本ハム:4位(19/10/14/夜)

コメントなし

第31回、日本ハム:4位(19/10/15)

関西学生野球で好投中の投手
4年春には46回を投げ防御率1.74、同秋には47回を投げ防御率1.89を記録した
先発投手として獲得

第32回、オリックス:5位(19/10/16/昼)

サイドスリークオーターの右腕
球威あるストレートとスライダーが魅力
1年目からリリーフとして頑張ってもらいたい

第33回、オリックス:5位(19/10/16/夜)

若い先発候補がたくさんいるので、即戦力はリリーフ候補を
スピードボールとスプリットがあるので短いイニングなら即戦力でも

第34回、日本ハム:5位(19/10/17)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


野球太郎


球歴


近畿大公式HP





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2019大学生投手
  • 2019プロ志望届提出者
最終更新:2019年10月24日 23:52