2023年ドラフト候補
内野手 173cm 83kg 右投右打 文星芸大付→白鷗大→エイジェック 1997年度生(新2年目)
飛距離と肩は阪神・大山と評判。父親譲りの身体能力に、柔らかいグラブさばきの三塁守備、内外野できるユーティリティー性
指名者コメント一覧
2019年度
第2回、中日:育成2位(18/10/27)
ハーフはロマンや!龍大下レンソほどロマンあるクリーンナップはない
第4回、中日:育成3位(18/12/01)
パワーは正義ロマンは正義ハーフは正義
第7回、阪神:育成1位(19/02/09)
コメントなし
第9回、楽天:6位(19/03/24)
監督に飛距離と肩は大山以上と言わしめる三塁手
元はショートであり軽快な動きと抜群の強肩が持ち味
打撃の確実性を上げれば面白い
第10回、ソフトバンク:育成5位(19/04/14)
コメントなし
第11回、西武:5位(19/04/28)
コメント特になし
第12回、ソフトバンク:育成2位(19/05/25)
今季の成績がいまいちよくわかんないけど、昨秋は打点王
パワーと肩は大山以上らしい。知らんけど
とにもかくにもポテンシャルはすさまじいものがある
第14回、阪神:育成1位(19/07/28)
コメント特になし
第15回、阪神:7位(19/08/04)
阪神の得意技である抱き合わせ指名。
いくら期待値が低いと言っても大砲候補を高卒野手と外国人だけに限定するのも如何なものかと思い、大学生の彼を指名。
飛距離と肩は大山以上と評判なこともあって、「後輩に負けるなよ?」という無言の激も兼ねている。
…正直に言うと、下位で獲れる長距離砲候補はあまり期待できないので、大山への激の方が狙いとしては大きい
第17回、楽天:8位(19/09/07)
コメントなし
第18回、阪神:育成2位(19/09/14)
大山を脅かしうるスローイング
第20回、オリックス:育成3位(19/09/16)
身体能力の高い大卒サード
補強ポイントではあるが育てられる気はしない
第23回、中日:育成2位(19/09/30)
まだまだ荒削りだが攻守に渡って身体能力の高さを見せる
下でしっかり守備力を鍛えてもらって下さい
第24回、楽天:育成2位(19/10/04)
楽天がよく取る
外国人枠を使わない外国系の選手であり身体能力の高さが魅力。
細かい技巧を下で磨けば貴重な戦力になれる可能性を秘めていたため指名した
第26回、横浜:7位(19/10/08)
内野やってくれるのが1番だが、即外野コンバートでもいいかも
三塁の後釜or右の外野手として成長を期待
パワー系最強タイプ
第27回、横浜:育成3位(19/10/10)
すいません半分名前で選びました
勿論それだけではなくフィジカルに優れるので化けたらデカい
育成はそういうのを取ってナンボと思っている
第28回、中日:育成1位(19/10/11)
やがてラミレスになってください
第29回、阪神:育成1位(19/10/13)
パワーと肩は先輩である大山以上と噂で有名なラミレス君
上手く覚醒してパワー不足の阪神の救世主となってくれることを期待
後はまあ、大学の後輩が入ってきたということが大山に何かしら良い影響を与えてくれるということにも微かに期待を
第32回、オリックス:育成2位(19/10/16/昼)
強打サード。万が一の時の保険
第33回、ソフトバンク:6位(19/10/16/夜)
大砲候補を1人も取ってなかったので
ロマンはある大山以上とも言われる守備と肩にも期待
2021年度
第2回、楽天:10位(20/03/28)
とにかくロマンあふれる素材。当たった時の飛距離と肩の強さが絶賛されている
社会人で確実性を身に着けてドラフト候補へ名乗りを
2022年度
第32回、巨人:育成8位(22/10/09)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(打撃成績)
最終更新:2022年10月29日 16:02