2019年ドラフト候補
捕手 177cm 85kg 右投右打 H3年
讀賣ジャイアンツ ドラフト5位指名
観察力・洞察力の高い高校屈指の強肩捕手。打撃はインサイドへの打ち方に課題を残すも甲子園では好成績
指名者コメント一覧
2019年度
第1回、ヤクルト:6位(18/10/14)
コメントなし
第2回、オリックス:5位(18/10/27)
コメントなし
第3回、阪神:8位(18/11/17)
奥川とバッテリー組ませたかった
第4回、楽天:5位(18/12/01)
コメントなし
第5回、ロッテ:育成2位(18/12/29)
来てくれるかは別として育成まで残ってるならそら取るよ
打力はまだまだやけど捕手としての能力は高そうな感じ
あと再来年内山君、寺西君、千葉ロッテに来ないか???
第6回、オリックス:育成2位(19/01/12)
彼も下地の時に迷った選手なので来てくれるは知らんけど確保
下位打線を打つことが多いので打力はまだまだやが守備はガチ
ここから打力がついてくれば十分正捕手も狙える素材やと思う
第7回、西武:9位(19/02/09)
まだとってなかったキャッチャー。肩はホンマもん。銀仁朗さんも多少打てるようになったらしいし西武ならなんとかなりそう。
第8回、オリックス:4位(19/03/23)
コメントなし
第9回、阪神:4位(19/03/24)
奥川の抱き合わせ…とは言ったが、ちゃんと実力も評価しての指名。
素早い二塁送球に加えて、「自分の前で走るなんて腹立たしい」と言ってのける負けん気の強さは阪神向きの筈。
奥川と練習してるんだから、捕手としての技術も相応に磨かれていくはず。
第10回、阪神:7位(19/04/14)
高卒の捕手欲しい~ってのと甲子園でやってたやつ欲しい~って感じかな
年の離れた片山を手本に下でがんばって
第13回、ヤクルト:6位(19/06/29)
コメントなし
第14回、ヤクルト:8位(19/07/28)
コメントなし
第16回、阪神:4位(19/08/16)
最初から打てる捕手なんてのは幻想か一部のバケモノで
宇草同様「打てなくても1軍で使いたい」から1軍の投手に慣れていくことを目標にしてほしい
そのための強肩捕手山瀬指名
第17回、日本ハム:6位(19/09/07)
うちの捕手陣ポンコツなので強肩とってもいいよね?
第18回、広島:6位(19/09/14)
軌道が低くスローイングも良い
打撃に課題だけどプロ入りしてからでも遅くない
第19回、阪神:5位(19/09/15)
近年高校生捕手を獲得しておらずポスト梅野育てたいので
あのスローイングは魅力だし甲子園では打撃も良かった
ここまで甲子園出場者0だとちょっとファン受けが?ということで
第20回、オリックス:4位(19/09/16)
強肩と堅守が売りの奥川の正妻
ワイの中では3位級の評価だが前後のヤクルトが佐藤都志也を取っていたので4位に繰り下げて指名
守備はほんとすぐにでも通用しそうなレベルなので2年目には出番ありそう
打撃はあまり評価されないがムラがあるだけで良いものは持ってると思う
第21回、ロッテ:5位(19/09/22)
奥川と甲子園準優勝バッテリーや!高卒捕手を確保
第22回、ロッテ:3位(19/09/29)
今のところ推し10選の一角
東妻が残っていたし、スカウト談からすればどう考えても東妻に行くと分かっていたが、反旗を翻した
兄弟にあまりいい思いしてない球団だしね、誰とは言わんが
強肩と堅守が持ち味で1.8秒台を実戦で乱発できるのは才能。肩だけなら東妻より評価している
やっぱり課題は打撃で一応高校レベルなら対応力は高いがプロなら内角豪速球であっさり抑えられそう
噛み合うフォームが見つかれば強化版若月にはなれそう
ただ、ドラフト翌日に出た報知の山瀬に関する長い記事を読んで巨人の5位指名で名前が呼ばれるんやろな、と察した
第23回、阪神:4位(19/09/30)
将来長い間スタメンを張れる捕手が欲しかった
同じ星稜高校の奥川と一緒に成長していってほしい
第24回、ソフトバンク:育成1位(19/10/04)
コメントなし
第25回、西武:5位(19/10/06)
強肩が売りの捕手
打撃は後からでも伸ばせるから、リードや守備面で投手を引っ張れる選手になってほしい
第26回、西武:4位(19/10/08)
森岡田以外は悲惨とちな猫の友から聞いてたので指名
強肩捕手で捕球も高卒トップクラス
炭谷目指して頑張ってほしい
第27回、日本ハム:4位(19/10/10)
コメントなし
第28回、中日:4位(19/10/11)
二軍で鍛えて甲斐みたいになって欲しい
第29回、日本ハム:4位(19/10/13)
二軍捕手がバネとゆあたそしかいないだろう(郡がコンバート)により1人指名することが会議で決まっていた
持ってかれると思ってたけど残ってたので指名
この後奥川取った阪神がちょっと狙ってたのが判明したので
ナイスジョブ サポーター
早朝第1回、阪神:4位(19/10/14/早朝)
コメントなし
第30回、巨人:5位(19/10/14/夜)
兎の恋人。何気にバッターとしてもやっていけるんじゃないでしょうか
相川と阿部の両コーチの手腕が問われます
第31回、中日:4位(19/10/15)
まあこれはもうなんとも言えない
リストアップとかに従っただけ
第32回、阪神:6位(19/10/16/昼)
専守防衛型捕手だが当たればちゃんと飛ぶ当たれば
捕手としての総合力経験値の高い選手を6位で取れるならうまい
第33回、中日:4位(19/10/16/夜)
コメントなし
第34回、巨人:4位(19/10/17)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
野球太郎
球歴
一球速報(打撃成績)
最終更新:2019年10月20日 23:14