2021年ドラフト候補
外野手 183cm 90kg 右投右打 中京大中京→慶応義塾大 1997年度生(2年目)
2021年 広島東洋カープ ドラフト3位指名
楽天・辰己とも比較される強肩にスイングの強さが光る。ポイントゲッターとして優秀だが3年秋5本塁打の長打力もある
指名者コメント一覧
2019年度
第1回、中日:5位(18/10/14)
コメントなし
第2回、横浜:4位(18/10/27)
この秋彗星の如く現れた選手
長打力とスピードを持ち合わせた右打ち外野手
第3回、ロッテ:4位(18/11/17)
リードオフマンなのに長打方面で覚醒した外野手
右打ちは貴重
第4回、西武:5位(18/12/01)
コメントなし
第5回、楽天:9位(18/12/29)
なんか突然覚醒したやつ
同期の柳町すら追い越して日本代表に選出された謎男
辰己・小郷と去年指名してまた大卒外野手はどうかと思ったけど
だって残ってたし・・・
第6回、中日:9位(19/01/12)
この秋評価が急上昇した俊足スラッガー
残っていたので取った
まずはセンターで使いたい
地元枠
第7回、ソフトバンク:育成6位(19/02/09)
コメントなし
第9回、巨人:5位(19/03/24)
スラッガータイプの外野手 三年秋に5本と結果を出した、現状ならここだが、さらに成長を見せると上位指名もありうる。
第10回、阪神:3位(19/04/14)
糸井やドメの後釜
1年前から覚醒していていい感じ
今年も公式戦で1本、社会人とのオープン戦で2本打ってると聞くし外野が不毛の地と化した阪神では大いに期待したいね
第11回、阪神:2位(19/04/28)
右の外野と長距離砲のニーズを満たせる選手
第13回、楽天:5位(19/06/29)
センターは怪しいけど外野レギュラー候補
第14回、西武:4位(19/07/28)
コメントなし
第15回、ロッテ:5位(19/08/04)
右の強打タイプの外野手が欲しかったので指名
中村奨吾、中村稔弥とともに中村トリオで活躍してほしい
第16回、日本ハム:4位(19/08/16)
コメントなし
第17回、横浜:7位(19/09/07)
プロスペクト外野手
将来一軍のクリーンナップを打つことを期待
第19回、巨人:育成1位(19/09/15)
コメントなし
第23回、阪神:5位(19/09/30)
柳町など良い外野手は残っていたが、パンチ力のある右打者にこだわった結果ここで中村を獲得
阪神の攻撃力不足を解消してほしい
第24回、横浜:8位(19/10/04)
コメントなし
第25回、阪神:6位(19/10/06)
好投手をも苦にしない対応力、勝負強さが光る大学生外野手。
右打ちの外野手が不足していたため指名。中谷や江越を軽々と追い越すような活躍をして欲しい
第27回、阪神:8位(19/10/10)
バランス考えると最後右の外野手欲しいなと思って
右の中谷、江越がパッとしないので
パンチ力もあるので一年目から出場の機会があるかも
第28回、阪神:4位(19/10/11)
パニックになった末での指名だけど身体能力と長打力を兼ねた貴重な右打ちかつムラなく活躍している辺りベターだったかなと
第29回、ロッテ:4位(19/10/13)
地味に慶應セット指名するロッテ 右打ちの外野手は荻野清田角中の高齢者問題があって急務。
肩も強いし安定して成績残してるしプロだとレフトあたりで落ち着いてやれるのでは?と思う
大卒外野ナンバーワン実はこの人では?
こからもうドラフトなんかどうでもいいだろ!ラグビーだろ!と思い始める
早朝第1回、阪神:育成20位(19/10/14/早朝)
コメントなし
第30回、オリックス:7位(19/10/14/夜)
遠くへ飛ばせる選手が欲しい、即戦力の外野手が欲しいと思い指名
秋も好調やし中川圭みたくなってほしい
第31回、横浜:5位(19/10/15)
右の大砲候補。ホームランバッターになれる
第32回、巨人:5位(19/10/16/昼)
昨日試合見てたらバントさせられてて草だった、しかも成功させてた
打力は高いし肩も悪くない秋の成績もまあまあで指名しない理由がない
第33回、ロッテ:5位(19/10/16/夜)
何度目のロッテ慶應セット指名だろうか
三振は多いけどしっかりとした打力の右打ち外野手
縛りはないよね?
2021年度
第16回、中日:5位(21/05/08)
コメントなし
第30回、中日:2位(21/08/13)
コメントなし
第32回、日本ハム:5位(21/09/05)
大学時の実績を評価
課題の長打力を補ってもらいたい
5位は早かったかもしれないが社会人なので早めに
第34回、阪神:5位(21/09/25)
コメントなし
第36回、阪神:5位(21/10/01)
コメントなし
合議制第2回、広島:4位(21/10/02)
正木を2位で取らなければ3位でというプランを最初から立てていた
今年の野間上本ぐらい頑張ってもらえればありがたい
第39回、阪神:4位(21/10/08)
コメントなし
第40回、阪神:5位(21/10/09/昼)
中京大中京→慶應の外野手だと…
阪神が行くべき、背番号51背負わせる
中野は若い番号つけといて
もちろん補強ポイントでもある右打ち外野
第41回、ヤクルト:5位(21/10/09/夜)
コメントなし
第42回、広島:4位(21/10/10/昼)
課題の右大砲候補その2
そこそこの身体能力と一級品の飛ばす力を兼ね備えるイマイチ殻を破りきれない正随や中村奨成と競わせたい
合議制第3回、広島:6位(21/10/10/夜)
右のセンターがいないので選択。
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
中日スポーツ
週刊ベースボール
野球受験
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(打撃成績)
トヨタ自動車公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2021年10月18日 22:07