2022年ドラフト候補
投手 183cm 89kg 右投右打 帝京高→仙台大 1997年度生(3年目)
コンスタントに140キロ台後半を叩き出す。カットボールとフォークを交える投球が持ち味で入社後早速結果を残す
指名者コメント一覧
2019年度
第3回、西武:育成8位(18/11/17)
ガバガバア〇ルレベルの投手陣。出番はすぐにくる
仙台大三羽烏の一角。三羽烏……西武……うっ、頭が
第8回、巨人:4位(19/03/23)
最速153ながら彼はコントロール派と自認しているそれを表してるのが大学通算2.20の与四球率。
中川みたいにならんかな(
第9回、ロッテ:6位(19/03/24)
指名直後に153キロは誤計測だの何だの言われてたのは知ってる。
これまで参加していた模擬ドラフトでは3位で消えてたのでここまで残ってラッキー
第10回、西武:育成1位(19/04/14)
コメントなし
第12回、西武:6位(19/05/25)
コメント特になし
第15回、楽天:6位(19/08/04)
昨秋はほとんど登板がなかったが今春は復活
真偽はともかく153km/hを記録し球威もアップしている様子
もう一伸びしてくれれば即戦力としても計算しやすくなる
先発リリーフの両睨みで
第17回、ヤクルト:育成5位(19/09/07)
残っていたので指名
スペック的にはもっと早く消えそうやけど、大学が悪いのだろうか
第19回、横浜:6位(19/09/15)
仙台大が誇る投手陣の一人
最速153キロの真っすぐが魅力で変化球も豊富
先発の一角を担ってほしい
第21回、ロッテ:育成2位(19/09/22)
稲毛という文字にピンと来た
第22回、ヤクルト:5位(19/09/29)
馬場や熊原の成績がイマイチなことから地雷の名産地として扱われることが多くなってしまった仙台大ですが稲毛田は違うと思います
最速153km/hで常時140km/h台後半を計測するストレートと今トレンドとなっているスラッター、SFFなどの多彩な変化球は魅力的
中継ぎ向きという声が多いですが個人的に先発も可能だと思うのでまずは二軍で先発ローテ入りして将来的には二桁勝って欲しいです
というかヤクルト二軍は引退する館山が92.0回、寺原が54.2回投げてるので二軍ローテ回すためにも先発じゃないかなと思います
第23回、楽天:6位(19/09/30)
コメント特になし
第24回、楽天:5位(19/10/04)
もう少し上で指名するか悩みましたがどうも仙台六大学野球の
評価が思ったより高くなさそうだったので温存。
低めへの威力あるストレートが魅力でこれはイーグルスが
後から育成するのが苦手なタイプ。一方で変化球を新たに習得
させて実践宮に仕立て上げるのは比較的得意なので
チェンジアップ等緩急の効いたピッチングができるようになれば
先発ローテを担えるかもしれないと思い指名しました
第25回、オリックス:5位(19/10/06)
コメントなし
第26回、楽天:8位(19/10/08)
ドラフト界隈では悪名高い仙台大だが下級生から積み上げた実績は評価したい
即戦力ではなくてもいずれ先発に食い込むポテンシャルはある
第27回、楽天:育成1位(19/10/10)
コメントなし
第28回、ヤクルト:6位(19/10/11)
コメントなし
第29回、ヤクルト:6位(19/10/13)
左投手と迷ったが名取を獲れると踏んで稲毛田に
数年後に出てきてもらいたい
早朝第1回、ヤクルト:育成3位(19/10/14/早朝)
フォームが有明の浅田に似てる右投手
育成で取れるなら美味しい枠とも言える
第30回、巨人:4位(19/10/14/夜)
秋も言うほど悪くないと思うんですよね、右の即戦力も欲しかったのでここで指名
タッパがあるし最速153km/hで四死球率もそこまで悪くないのが魅力。ハマれば1年目から澤村になれるかも
第31回、中日:5位(19/10/15)
大好きすこすこのすこもっと評価されてほしい
ドラ2とかでも全然いい
第32回、楽天:4位(19/10/16/昼)
コメントなし
第33回、巨人:5位(19/10/16/夜)
コメントなし
第34回、楽天:4位(19/10/17)
地元仙台大の右腕
2021年度
第2回、楽天:1位(20/03/28)
183cm、MAX153でスペック的には文句なし
社会人デビュー戦は練習試合で5回1失点14奪三振と今後に期待が持てる
第3回、横浜:2位(20/09/20)
恵まれた体躯、MAX153で一通りの変化球、ストライクを投げるには困らないコントロール。
出身大学がアレだったが、社会人1年目から先発で結果も残してその懸念も払拭されたと思う。
第4回、ヤクルト:7位(20/10/31)
コメントなし
第5回、日本ハム:5位(20/11/29)
即戦力投手は欲しいらしいので
都市対抗で先発する姿が見たいです
第6回、楽天:7位(20/12/26)
最近評価の低い仙台大出身だが社会人の強豪で活躍すれば関係ない
直球の威力と安定感を両立したい
第7回、中日:7位(21/01/30)
もう少し上で指名されても良さそうな力はあると思うのだけどね
第13回、広島:5位(21/04/28)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
週刊ベースボール
中日スポーツ
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
NTT東日本公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年08月02日 09:02