東海林寛大(北海道ガス)

2020年ドラフト候補
捕手 171cm 75kg 右投右打 札幌日大-日大 1995年度生(3年目)

小柄だが俊足強打の捕手。北海道ガスで4番打者を担う。大阪ガス・温水からバックスクリーン弾

(0:56-より東海林選手打席)


指名者コメント一覧

2019年度

第14回、ロッテ:8位(19/07/28)

二番手に柿沼らが座るイメージが強かったため、打力ある捕手が欲しく、大阪ガス松谷と悩んだ結果の指名
俊足強打の小柄な捕手
昨年は主に1・3・5番を務め、今年は4番捕手を任される大黒柱
日大・北ガスそれぞれで主将を務めるリーダーシップも魅力
かねてから右打者ながら左中間フェンスダイレクトの打球を三塁打にするほどの俊足は持っていたが、今年は大阪ガス・温水からバックスクリーン直撃のスリーランホームランを放つなど長打力も大きく開花
小林、保坂、小畑、大平、鳥飼、松谷…同級生で社会人チームにおいてスタメン捕手の座をつかんだ選手は数あれど、現時点で4番捕手を務めるのはこの東海林だけ

第16回、中日:6位(19/08/16)

一発もあり、脚力・肩力ともに高い捕手
キャプテンシーの高さも魅力で、小島啓民監督からは「間違いなく日本代表クラスになれる」との評価をされている
石橋と加藤・木下らの年齢差が大きく、その間の年齢の即戦力型捕手が欲しい中日にはドンピシャの選手だと思う

第30回、中日:5位(19/10/14/夜)

グランドスラム以外の雑誌で見かけることが少なく影は薄いかもしれないが、今年の社会人捕手としては屈指の総合力を持つ
長打力あり、小技もできる打撃から強肩、キャプテンシーまで、グラウンド内外で様々な活躍を期待できる

URL一覧

球歴


一球速報(打撃成績)


北海道ガス公式HP





名前:
コメント:

最終更新日:2020年04月06日 (月) 23時24分35秒
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2020社会人・クラブ・その他野手
最終更新:2020年04月06日 23:24