2020年ドラフト候補
内野手 171cm 72kg 右投左打 育英 1998年度生(4年)
2020年 広島東洋カープ ドラフト6位指名
亜大が誇る守備職人。ショート守備は今宮クラスと評判。粘っこい打撃は開花して3年秋東都首位打者も4年秋は一転して不調に
打撃成績
年度 |
試合 |
打率 |
打数 |
安 |
二 |
三 |
本 |
点 |
四死 |
振 |
盗 |
出塁 |
長打 |
OPS |
備考 |
18秋 |
13 |
.067 |
30 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
10 |
1 |
.200 |
.067 |
.267 |
(出塁率の分母は犠飛除く) |
19春 |
13 |
.188 |
32 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
8 |
10 |
1 |
.350 |
.188 |
.538 |
(出塁率の分母は犠飛除く) |
19秋 |
13 |
.415 |
41 |
17 |
0 |
1 |
0 |
3 |
9 |
6 |
6 |
.520 |
.463 |
.983 |
(出塁率の分母は犠飛除く) |
指名者コメント一覧
2020年度
第2回、西武:3位(19/08/17)
遠投128メートルの強肩が持ち味の内野手
三遊間の深いあたりを逆シングルで捕ってノーバウンドで一塁送球できる
しかも守備範囲も非常に広く、小山倭誠(現:JR東日本)や田中幹也、阿部大弥を追いやる実力者
打撃は9番打者だが実に粘っこい
送球の精度の改善と打撃の向上ができれば源田がFAしても怖くない(震え声)
第3回、ロッテ:8位(19/10/18)
東都リーグで立松に次ぐ打率2位のショート
戦国東都でこれだけの実績を残してるのは凄い
第4回、西武:育成3位(19/11/03)
推し四天王の一角
戦国東都一部首位打者ってのはきっとネタだし夢でしかないのでそんな肩書に期待してはいけない
守備範囲と華麗な守備は今宮、肩も今宮クラス、期待するしかねぇよ
来年どれだけ打てるか
第5回、阪神:7位(19/11/30)
瀬戸西小川児玉らの守備型大学生ショートでは一番すこ
3年秋の打撃が覚醒なのか確変なのかで上位も指名漏れもあり得ると思う
第6回、巨人:8位(20/02/01)
残ってたのでつい指名してしまった大卒ショート。
やや実績不足だけど足肩はガチなので昨秋首位打者がフロックじゃなく打力がもう少し伸びれば外野手転向も。
ドングリーズのセカンドに放り込むのも面白そう。
第7回、横浜:3位(20/03/14)
50m6秒切りで遠投120mとか言うロマンショート
打撃も良くなってきているとか
森か田部が育つまで踏ん張ってもらう
第8回、ソフトバンク:4位(20/03/29)
コメントなし
第9回、ソフトバンク:4位(20/04/19)
コメントなし
第10回、阪神:2位(20/04/24)
守備走塁が抜群の今の阪神に最も足りない部分を補えるショート
大和級の守備ながら大和と違い高い出塁率と盗塁成功率を考えたら今年のショートで最も欲しい選手だった
指名が叶い大成功
地元枠①
第11回、ソフトバンク:4位(20/04/25)
入江とはうってかわって小柄ながらも身体能力の高いショート
今宮のようなタイプを目指して欲しい
第12回、阪神:4位(20/05/02)
今の阪神に最も欠ける守備職人
ショートが出来る平野恵コーチのような選手に
第13回、ロッテ:6位(20/05/06)
身体能力の高いショート
ショートは何人居ても困らない
第14回、阪神:2位(20/05/14)
確実に阪神が指名しそうだなってスカウト評を見て察したのでね...
阪神ってこういう長打よりも単打でコンスタントに打てる内野手好きだよね.
第15回、広島:6位(20/05/22)
コメントなし
第16回、横浜:3位(20/05/23)
俊足と強肩は全体で見ても候補者の中でトップクラス。未来のショート候補として。知野と二軍で争って高めあってほしい。残ってて良かった…
第17回、広島:4位(20/05/30)
肩足の身体能力はガチ。菊池になれるかも。亜大だし好きそう
第18回、西武:6位(20/06/14)
コメントなし
第19回、阪神:3位(20/06/20)
ショートドミノが起き指名
肩が強く、長打はないがリーグ4割達成
第20回、横浜:3位(20/07/04)
高い身体能力のショート。足の速さもベイスターズに無い魅力
第21回、阪神:4位(20/07/18)
当初指名予定はなかったが、榮枝が先に指名されたために指名
阪神の好きそうな瞬足巧打の遊撃手
木浪北條とどんぐりの背比べ状態で、植田熊谷もなかなか伸びてこないので即戦力になれば儲けもの
ダメでも、おそらく戦力外になるであろう荒木の代わりにはなると思う
第22回、阪神:5位(20/08/01)
俊足堅守のショートは阪神に少ないので評価していたが残ってくれた
打はまだ未知数だけどとりあえず守りと代走から入れる選手というだけで魅力的
第23回、広島:6位(20/08/08)
コメントなし
第24回、阪神:6位(20/08/10)
阪神ぽい(適当)猛虎遊撃隊のガバガバ守備を救うべく指名。
木浪に代打を出せない守備力持ち主しかいないため開幕一軍もあると思います
第25回、阪神:5位(20/08/15)
コメントなし
第26回、阪神:4位(20/08/16)
阪神矢野定期
打撃が詐欺でも肩はガチなためプロでも生き残っていけると思う
第27回、西武:4位(20/08/22)
一応セカンドをやらせる気で指名。百目鬼あたりとも迷ったけど大卒社会人行くほど飢えてないのと左の内野が少なかったので
勿論一番は守備評価やけど守るだけで打てない連中と違ってきっちりリーグ戦の首位打者取ってるからその点は安心
第28回、阪神:4位(20/08/28)
コメントなし
第29回、ヤクルト:4位(20/08/29)
コメントなし
第30回、日本ハム:7位(20/09/05)
コメントなし
第31回、横浜:5位(20/09/11)
コメントなし
第32回、ソフトバンク:4位(20/09/12)
出塁率が良いらしいショート
一番が固定できないので埋めて欲しい
第33回、ヤクルト:5位(20/09/19)
コメントなし
第34回、横浜:3位(20/09/21)
獲得したかった藤井聖が他球団に獲得されたので、投手を獲得する方針を転換し盗塁が出来そうな遊撃手を獲得したいと思い指名した。
第35回、横浜:3位(20/09/22/昼)
コメントなし
第36回、横浜:3位(20/09/22/夜)
コメントなし
第37回、ロッテ:4位(20/09/26)
一人遊撃すぐ守れる若手も欲しいと考え矢野に、小川も考えてたが直前で消えたので
少々小柄だけど肩も十分だし、彼と藤岡で中山台頭するまでショート埋める事は出来るかなと
一発はあんま期待出来ないけど粘り強さを感じる
第38回、阪神:6位(20/10/03)
肩の強い内野手。とにかく守れる人をということで指名。
実際にプロの試合で、土のグラウンドで守ってみないと守備のうまさは分からないが、そこは期待するしかない。
第39回、阪神:7位(20/10/04)
小柄な守備型のショート。強肩を武器に1軍を目指せ。
第40回、ロッテ:育成2位(20/10/06)
もうちょっと二遊間は欲しいと思ってたので残ってる選手から1人ここで取ろうと思ってた
何で矢野が残ってたのか全く理解出来んわ
第41回、巨人:育成7位(20/10/08)
コメントなし
第42回、阪神:5位(20/10/10)
現状ショートの選択肢が木浪と小幡しか無いに等しいのでそのバックアップ。
萠拔と迷ったものの、チーム全体の年齢層を考えて大学生の彼を指名。
逆に佐藤を獲得できていたなら萠拔にしていたかも。
第43回、ロッテ:育成1位(20/10/13)
ショートのバックアップ要員は欲しいので
打力に課題はあるものの守備は安心して見られる
第44回、ヤクルト:育成2位(20/10/17)
矢野も育成には残らないとは思う。俊足強肩で内野のバックアップを期待。
第45回、日本ハム:3位(20/10/18)
高卒投手か即戦力ショートかで大いに悩んだ末、大卒ショートの矢野を指名。
ショートは肩の強さ&コントロールが大事が持論なので彼が大卒ショートではNo.1評価でしたが…もっと下位でも取れたかな?
第47回、阪神:育成2位(20/10/25/昼)
土田と同じく遊撃に頭数が欲しかった。
守備では既に木浪小幡らを上回ると感じ指名。
第48回、阪神:育成2位(20/10/25/夜)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
スポナビ
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
亜細亜大公式HP
最終更新:2020年10月30日 21:12