2022年ドラフト候補
内野手 168cm 73kg 右投左打 明豊-中部学院大 1995年度生(5年目)
脚力はアマ屈指、内野を全ポジション守れる小柄な内野手。逆方向へのバッティングは元プロ絶賛。意外なパンチ力も
打撃成績
年度 |
試合 |
打率 |
打数 |
安 |
二 |
三 |
本 |
点 |
四死 |
振 |
盗 |
BB/K |
出塁 |
長打 |
OPS |
備考 |
18公式 |
- |
.229 |
96 |
22 |
- |
- |
2 |
16 |
16 |
11 |
4 |
1.45 |
.339 |
.292 |
.631 |
(出塁率の分母は犠飛除く/BBには死球含む/OPS・長打率は二塁打・三塁打を全て単打と扱う) |
19公式 |
- |
.318 |
85 |
27 |
- |
- |
1 |
11 |
29 |
15 |
9 |
1.93 |
.491 |
.353 |
.844 |
(出塁率の分母は犠飛除く/BBには死球含む/OPS・長打率は二塁打・三塁打を全て単打と扱う) |
指名者コメント一覧
2019年度
第3回、中日:9位(18/11/17)
165センチとかなり小柄ながら、走攻守三拍子揃った内野手
諸見里に負けてサードに回ったが、元々はショート、セカンド
映像で確認できるだけでも早大早川から右中間に、西垣からライトオーバーに、巨人高田からもクリーンヒットを放っており、140キロ超えも左右関係なく打てる選手
また足もかなり早く、早大山田加藤の右中間に放った打球で悠々のスタンダップスリーベース
第12回、阪神:7位(19/05/25)
大山木浪の出ずっぱりの三遊間の穴埋めにセカンドも出来る
足も早く一年目から上で使える
もう少し評価上がらないかなぁ。
第23回、ヤクルト:7位(19/09/30)
内外野守れるユーティリティー
小柄な身体に見合わず長打力もあるので使い勝手が良さそう
諸見里稲垣のコンビはソフトバンクの川島明石コンビのようになれると思う
第29回、横浜:8位(19/10/13)
何故かロッテと示し合わせたわけじゃないのに福岡→稲垣とラグビー指名に
諸見里に追いやられてサード守ってるけど、ショートの守備が下手なわけじゃないよ
ファースト以外なら守れるユーティリティ、俊足で盗塁も期待できるとバックアップ候補としては十分すぎる
第30回、ロッテ:6位(19/10/14/夜)
コメントなし
第31回、日本ハム:6位(19/10/15)
レアードの穴を埋めるべく獲得
俊足技巧の選手でパンチ力もある
直近10試合の打率は.429(12/28)、出塁率は.568
二遊間も守れるユーティリティープレイヤーで三遊間を石井、平沼とともに回すことを想定
第34回、横浜:6位(19/10/17)
イチオシ。俊足ユーティリティ。小深田より評価してる
代走から内野の守備固めやってもらいたい
宮崎と交代したりソトと交代したりたまにショートやったり。こういう人がうちには必要
URL一覧
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
日本通運公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年07月04日 19:36