2019年ドラフト候補
内野手 177cm 73kg 右投両打 H3年
埼玉西武ライオンズ ドラフト4位指名
50m5.9の俊足強肩で好守のショート。両打ちながら高校通算21発、どちらからも長打を放てる。攻守に身体能力の高さを感じさせる好素材
指名者コメント一覧
2019年度
第4回、ソフトバンク:3位(18/12/01)
今宮の早期劣化や大怪我の可能性を見据えての指名
もう少し打撃にポテンシャルのある選手にしないとタイプが被るのが良くないかもなぁとも
川野は高いけど他に特別指名したい野手もいなかったので
第5回、楽天:3位(18/12/29)
スイッチヒッター・ショート・九州枠という全部のせ
左打席の動画はなかったけどプロでは右に専念してもいいと思う
6位望月が即戦力枠なら、こっちは西巻村林と競う次世代枠
第6回、横浜:3位(19/01/12)
両打ちでどちらの打席からもホームランや長打が出せるセンスの高さ
俊足強肩で攻守のショート
ファームの二遊間にさらに好素材を追加するべく指名
第7回、ロッテ:6位(19/02/09)
粗削りだけど身体能力抜群のショート
スイッチっていうのも何かロッテっぽくて良い…良くない?
第8回、横浜:3位(19/03/23)
俊足巧打好守の遊撃手。脚力、捕球技術に高い評価を受ける好素材。
サイズも良い感じなので、プロではパワーを欲しがって体を大きくし過ぎないように。
ヤクルト村上を擁したチームで先頭打者の立ち位置を確立し続けていた所も好印象。
第9回、ヤクルト:2位(19/03/24)
コメントなし
第10回、ヤクルト:6位(19/04/14)
コメントなし
第11回、ヤクルト:4位(19/04/28)
コメントなし
第12回、阪神:6位(19/05/25)
俊足のスイッチショート
これだけで潰しが効きそう
むしろここまでよく残ってくれていたと思う。
第13回、西武:4位(19/06/29)
村上取れなかった当てつけ()
本当は遠藤が欲しかったが、紅林に複数人視察したあたり打撃型より守備面も鑑みてるのかな、と
もうちょっと遠藤もショートやってれば判断できたがとりあえずこっちに
両打ちなので稼頭央も何かを思い出しそう()ついでに愛人となりそう()
実際どっちからも長打打てるポテンシャルはあるので期待
あとは辻が両打ち打者を1番に置きたいみたいなこと言ってたのも指名理由
なおどう考えても辻政権の間には間に合わん模様
第14回、巨人:6位(19/07/28)
残っててよかった高卒ショート
守備なら森よりもええかもしれん
しかし守備も打撃も身体能力頼みな感じがするのでもしかしたら外野転向がいいのかもしれん
第15回、ソフトバンク:4位(19/08/04)
熊本大会で見て意外と振れるな~と思ったし、50m5秒9の俊足も魅力
二遊間は今宮のコンディションが不安だし、下で増田野村がセカンド守ってるのを考えても補強ポイント
韮沢とも迷ったけど両打ちなのも決め手
第16回、ソフトバンク:6位(19/08/16)
コメントなし
第17回、ヤクルト:6位(19/09/07)
当初は上野指名予定も取られ、遠藤にするか川野にするか議論になる
なお遠藤が取られたので川野になった模様
第18回、オリックス:6位(19/09/14)
両打遊撃手
前へのダッシュはガチ
左右どっちもフルスイングできる思い切りの良さとバランス能力が魅力
第19回、ヤクルト:7位(19/09/15)
コメントなし
第20回、巨人:7位(19/09/16)
コメントなし
第21回、阪神:5位(19/09/22)
木幡のライバル枠
第22回、日本ハム:6位(19/09/29)
高校生ショートは2,3位で武岡や韮澤を取るよりも川野を下位で取った方が美味しいと思うし実力もそんなに変わらないと思います
足の速さと守備の上手さは魅力ですし打撃も変な癖はなく鍛えれば伸びそうでやはりスイッチヒッターというのは唆られますよね
第23回、阪神:3位(19/09/30)
若手の内野手が不足しているため
出来ればここで紅林が欲しかったけど、川野もパンチ力があって良い選手だと思う
第24回、阪神:7位(19/10/04)
コメントなし
第25回、楽天:4位(19/10/06)
こちらも若干飽和気味で後回しにしていた素材型ショート
俊足強肩両打はロマン
情報が少なくて不安だったが、野球太郎で素材は一級品みたいなのが書いてあった
山崎と村林は1軍で頑張れ
二軍の内野は西巻と松本と川野で回そう
第26回、ロッテ:5位(19/10/08)
二軍の二遊間がイマイチなことが気になっていた
若い二遊間も欲しいし守備走塁型の内野がいないのが懸念事項だったので獲得。
でもロッテはあまりこのタイプは指名しなさそうだけど
1番ショートのスイッチヒッター…
URL一覧
ドラフトレポート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
野球太郎
球歴
最終更新:2019年10月24日 23:56