-年ドラフト候補
内野手 175cm 78kg 右投左打 東大阪大柏原高→九州共立大→東芝→香川オリーブガイナーズ 1995年度生
フルスイングのできるショート。強肩いかした守備力には定評。解禁年は公式戦打率.230と苦しんだ
打撃成績
年度 |
試合 |
打率 |
打数 |
安 |
二 |
三 |
本 |
点 |
四死 |
振 |
盗 |
出塁 |
長打 |
OPS |
18公式 |
- |
.245 |
49 |
12 |
- |
- |
1 |
10 |
8 |
10 |
1 |
.351 |
.306 |
.657 |
(出塁率の分母は犠飛除く)
(OPS・長打率は二塁打・三塁打を全て単打と扱う)
指名者コメント一覧
2017年度
第2回、阪神:育成1位(17/10/07)
コメント未収集
第3回、阪神:育成3位(17/10/08)
コメント未収集
第7回、オリックス:育成3位(17/10/21)
コメント未収集
第11回、オリックス:育成6位(17/10/23)
コメント未収集
第12回、ソフトバンク:育成2位(17/10/25)
コメント未収集
2019年度
第3回、楽天:8位(18/11/17)
コメントなし
第5回、楽天:6位(18/12/29)
いろいろあった人(オブラート)
フルスイングのできるショートで能力的にはかなり高評価
正直本番では三位くらいまであるんじゃないかと評価してるけど
模擬ドラでは評価が低いのでここ
第13回、広島:8位(19/06/29)
コメントなし
第34回、西武:7位(19/10/17)
コメントなし
2021年度
第10回、オリックス:育成2位(21/04/03)
コメントなし
第22回、オリックス:育成4位(21/06/05)
今年のお母さんありがとう枠。
牧田こういうのが好きそうだし割とあるかも
第28回、横浜:育成4位(21/07/23)
独立で好成績の内野手。
足の使える内野手が1軍で森のみなので森がスタメン時に内野控えで代走出来るのが居ないので指名。
社会人も経験している点も好評価。
知野より現時点でも期待出来そう。
第35回、ロッテ:育成4位(21/09/27)
左の内野の年齢層が地味に偏っていることもあり、高校生か社会人が欲しかった。
でも社会人は守備型ばかりで前年3位の小川とタイプがどいつもこいつも被る。
そこでタイプが違くて年齢も被らずに指名できそうな選手がいた。それが望月。
ついでに野球太郎で割とピックアップされていたので今年こそ報われてほしい。
選手へのコメント
三木小川 鳥谷エチェ抜き 一軍へ
第38回、西武:育成4位(21/10/06)
コメントなし
第39回、オリックス:育成11位(21/10/08)
強み「プロへの執着」 今年なんと調査書が届いている。プロへの夢はかなうか
第40回、日本ハム:育成2位(21/10/09/昼)
コメントなし
第41回、オリックス:育成3位(21/10/09/夜)
コメントなし
第42回、ソフトバンク:育成9位(21/10/10/昼)
みんなご存知かと。内野手埋めに。
合議制第3回、オリックス:育成10位(21/10/10/夜)
代表スカウト評
独立にしがみついてでもプロを諦めない姿勢,報われて欲しい
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(打撃成績)
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2021年10月26日 12:10