八木玲於(Honda鈴鹿)

2022年ドラフト候補
投手 177cm 85kg 右投右打 敦賀→天理大 1997年度生(3年目)

力のある直球と縦のスライダーでねじ伏せるパワーピッチャー。150キロ前後をコンスタントに叩き出せる



指名者コメント一覧

2019年度

第1回、広島:6位(18/10/14)

コメント特になし

第3回、ソフトバンク:育成6位(18/11/17)

福森と同じく150キロ前後をコンスタントに叩き出せるパワーP
先発として期待

第7回、横浜:育成3位(19/02/09)

コメントなし

第12回、ソフトバンク:育成7位(19/05/25)

地方大のパワーP
成績自体はずば抜けていないので完全に素材型

第14回、西武:育成1位(19/07/28)

コメントなし

第17回、巨人:育成4位(19/09/07)

スカウトコメが熱心な候補が何人かいたが、最終的に映像見比べて彼に
躍動感あってすこ

2021年度

第3回、日本ハム:6位(20/09/20)

コメントなし

第4回、横浜:6位(20/10/31)

将来の抑えというか、すでにHonda鈴鹿にて抑えを担当している最速154キロの豪腕
細かいコントロールより威力あるストレートで抑えていく気持ちの良いピッチングを見せる
ヤマヤスの代わりにクローザーをまかせたい

第5回、ロッテ:2位(20/11/29)

欲しかった選手が色々抜けたのでこの選手に
大卒投手2位だとあまり成功してないというのもあるので大卒は避け
大谷のように成功してほしい

第6回、オリックス:4位(20/12/26)

コメントなし

第9回、楽天:6位(21/03/06)

最速154(?)の大卒社会人
少々微妙ではあるけど、即戦力としてリリーフで投げてくれることに期待
こういう直球で押してくるタイプは少ないので戦力になってくれれば確実にリリーフ運用の選択肢が増えるはず

第10回、西武:7位(21/04/03)

160km/h投げれば良いと思ってそうクラブへようこそ!

第18回、ヤクルト:2位(21/05/22)

ちょっと小柄ながら最速154キロのストレートと気迫溢れるフォームで相手を力で押し切るリリーフ即戦力。
1位で野手を指名した場合必然的に広畑は指名できないことになる(残ってたらラッキー)ため大卒社会人で2番手くらいの実力を持つ選手をすぐに獲得。
八木に関してはストレートで押せば大抵のバッターは抑えてくれそうなので1年目からセットアッパーとして期待。

第19回、西武:5位(21/05/29)

最速154キロ右腕。中継ぎが崩壊しつつあるのでストガイ枠として指名。
森脇みたくいずれは勝ち継投に食い込んできてくれることに期待。

URL一覧

ドラフトレポート


野球太郎


中日スポーツ


週刊ベースボール


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(投手成績)


Honda鈴鹿公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2022社会人・クラブ・その他投手
  • 東海(社会人)
最終更新:2022年06月10日 20:49