松本隆之介(横浜高)

2020年ドラフト候補
投手 188cm 85kg 左投左打 2002年度生(H3年)
2020年 横浜DeNAベイスターズ ドラフト3位指名

常時140キロ台、練習で最速152キロの直球に落差のあるカーブやチェンジアップなど多彩な変化球を備える。体格良く制球もまずまず



指名者コメント一覧

2020年度

第1回、日本ハム:1位(18/12/08)

コメントなし

第2回、ヤクルト:2位(19/08/17)

コメントなし

第3回、広島:2位(19/10/18)

及川を凌ぐと言われていて奪三振率の高さが魅力
今の広島に足りない左先発を埋める投手になってほしい

第4回、ソフトバンク:3位(19/11/03)

コメントなし

第5回、楽天:3位(19/11/30)

でかい左腕。正直現段階では高校生の良し悪しはよくわからんのでスペックで評価

第6回、ロッテ:3位(20/02/01)

最速147キロの本格派左腕
素材段階ではあるが投げ方も大きな欠陥はないし身体作りしていけば自然に150出せる左腕になるで

第7回、巨人:3位(20/03/14)

ワイの推し
左腕でMax147出てタッパも良くてコントロールも悪くなくおまけにナックルボーラー
佐藤が取れたら2位も考えてた

第8回、巨人:6位(20/03/29)

コメントなし

第9回、巨人:5位(20/04/19)

188cm 186だと思ってたが調べたら2cm伸びてた
積んでるエンジンは高卒左腕随一で変化球も良いし、まだ体が出来上がってないのは魅力

第10回、巨人:5位(20/04/24)

本当は高田のところの二択で切ってたしここでは日生山本のつもりやった
仕方ないじゃないですか推しが余ってたんですから
左腕で147出るしコントロールも良いし本来なら2位で消えてもおかしくないとすら思ってる

第11回、ロッテ:4位(20/04/25)

今年の高卒投手で唯一上位候補と見なしている大型左腕
文句なく大器
腕を引き過ぎる嫌いはあるがこのサイズの左腕でバランス良く投げられるだけで逸材
身体作るだけで150kmは確実に155kmも視野に入る

第12回、西武:4位(20/05/02)

ワイの推し枠 なんやかんや毎回指名しとるな
140後半出せてコントロールの良い左腕はもっと上で消えても良いってのがワイの持論

第13回、ヤクルト:3位(20/05/06)

コメントなし

第14回、日本ハム:4位(20/05/14)

素材型左腕。万波の後輩として素材を良さを期待
身長からくる角度ある直球好き

第15回、阪神:6位(20/05/22)

ワイは2、3位くらいで考えてる素材の凄い左腕
バランスも完成度も悪くない

第16回、中日:育成1位(20/05/23)

コメントなし

第17回、中日:5位(20/05/30)

大型左腕。もっと筋力をつければ150は出せそう。
垣越と競って成長し、先発ローテ入り期待

第18回、日本ハム:3位(20/06/14)

最速の記録に関しては正直かつての高山優希を連想させてあまり良いイメージが無かったのですが、しなやかなフォームと糸を引くようなストレートは買いです。

第19回、西武:3位(20/06/20)

コメントなし

第20回、日本ハム:3位(20/07/04)

ローテ候補として

第21回、横浜:3位(20/07/18)

往年の横浜高校の左腕は好投手だが小さくまとまる傾向があった。
松本はまとまりありつつ、及川ほどではないが馬力ある投球ができるので、高田と並んでトップ評価。

第22回、西武:3位(20/08/01)

高田を最高評価していましたが次点は彼でした。いかにも西武が好きそうな投手だと思います。西武は左腕が21歳以下で1人も居ないので補充する形です。

第23回、西武:4位(20/08/08)

コメントなし

第24回、西武:2位(20/08/10)

想定外なことに村上山下が残ったのと、内山が手前で消えたので悩んだが、心の中のハゲを抑えられなかった
絶対西武好きやんこんなん
実際若い左腕がかなり少ない球団なので、彼にかかる期待は大きい

第25回、横浜:3位(20/08/15)

コメントなし

第26回、横浜:4位(20/08/16)

コメントなし

第27回、阪神:4位(20/08/22)

コメントなし

第28回、中日:4位(20/08/28)

コメントなし

第29回、日本ハム:5位(20/08/29)

本来指名予定にはなかった
球団としての特質、横浜高校とのパイプ、左腕を指名してないこと、そして個人的な左腕素材評価で最上位にいることを鑑みて指名することにした
この時点で高卒が多めとは思っているがこの位置での即戦力は格が落ちてしまう。間違ってはないのかなと

第30回、日本ハム:5位(20/09/05)

コメントなし

第31回、日本ハム:6位(20/09/11)

コメントなし

第32回、巨人:5位(20/09/12)

残ってたら行くやろな…と思い指名。大型で球速出るけど制球悪くないし、杉内が英才教育すれば3年で化けそう
大阪桐蔭との和解を果たしたので次は横浜と…しかし長身左腕の巨人松本って絶対煽られるやろな

第33回、オリックス:7位(20/09/19)

コメントなし

第34回、オリックス:6位(20/09/21)

188cmで152km/hを記録した事あるので非常にロマンあふれてる
二軍で先発候補として切磋琢磨を期待

第35回、中日:6位(20/09/22/昼)

今年の高卒左腕のNo2とみている。
まだまだ時間はかかるだろうが、素材としては一級品

第36回、ロッテ:4位(20/09/22/夜)

ロッテ特有の中位以下で指名する大型投手。ただし左腕
横浜高校は時間がかかるが、先程も言ったとおり先発の枚数自体は急を要するわけではないので高卒左腕松本を指名

第37回、西武:5位(20/09/26)

高校屈指の大型左腕。ストレートの質は一級品だと思う。
まずはしっかり体を作って土台を固めてくれ。

第38回、楽天:4位(20/10/03)

コメントなし

第39回、横浜:4位(20/10/04)

4位まで残ってくれたので指名。やっぱり高校生左腕は欲しかった。

第40回、西武:4位(20/10/06)

個人的今年の高校生No.1左腕
チェンジアップを既に備えているしコマンドも良好、高身長と西武が好きそうなポイントたっぷり
直球のアベレージが145くらいなのも良き

第41回、西武:5位(20/10/08)

コメントなし

第42回、巨人:6位(20/10/10)

1人は高校生投手も欲しいかなと。根本より伸び代がありそう。

第43回、横浜:7位(20/10/13)

コメントなし

第44回、横浜:5位(20/10/17)

高卒Pは欲しかった。残ってるなかで左かつ伸びしろのある投手を指名。

第45回、日本ハム:4位(20/10/18)

その時残ってる高卒投手で1番評価の高かった

第46回、中日:7位(20/10/22)

コメントなし

合議制第1回、楽天:4位(20/10/24)

ストレートにキレがある長身左腕。ストレートとスライダーはプロでも一級品か。将来のローテの柱になれる逸材である。
塩見、辛島の後継者として指名。完成は松井。

第47回、横浜:1位(20/10/25/昼)

来年巨人は原が続投で中日もチームが出来上がろうとしているので優勝よりも再来年以降の優勝を狙おうとした結果、即戦力よりも素材を優先して指名しました
怪我のしやすいフォームだったり安定感がそんなにだったりして評価が低い選手ですが、常時140キロ後半のストレートと見るからに打ちづらい変化球との緩急差にロマンを感じて1位指名に踏み切りました
見た感じコントロールは格段にいいと言う訳ではなく稀にフォアボール出しながらも抑えてる感じですがフォームの癖を治してもっと頑丈に、安定感のあるピッチングを披露して頂ければ早ければ再来年には一軍で投げれると思いますし、充分に左のエースとして投げれるポテンシャルはあります
現実でどこか2位で指名してくるのでは、と読んでたので...ごめんなさい

第48回、ソフトバンク:5位(20/10/25/夜)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


野球太郎


スポナビ


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


高校野球ドットコム


球歴


一球速報(投手成績)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2020高校生投手
  • 2019センバツ登録選手
  • 2020プロ志望届提出者
最終更新:2020年11月01日 22:45