2023年ドラフト候補
内野手 176cm 105kg 右投右打 門司学園ー九州共立大 1995年度生(新6年目)
柔らかいスイングからの本塁打とバット投げ、所作はアマファンを魅了する。不振脱却なるか
指名者コメント一覧
2019年度
第1回、ソフトバンク:5位(18/10/14)
コメントなし
第2回、楽天:3位(18/10/27)
和製アマダー
一年目からファースト・DHのレギュラー・二桁ホーマーを狙える強打者。
もう少し体絞ってもっかいサードもできるようにしてほしい
膝壊さないで。
第3回、楽天:6位(18/11/17)
コメントなし
第4回、楽天:3位(18/12/01)
コメントなし
第5回、広島:4位(18/12/29)
コメントなし
第6回、西武:5位(19/01/12)
山賊育成枠として指名
内野orDHでぶんぶん振り回せるバッターになってくれれば
山川やおかわりが理想系
第7回、ソフトバンク:4位(19/02/09)
コメントなし
第8回、楽天:4位(19/03/23)
楽天仕様シフトその1
日本人の長打力不足解消の切り札として
内田岩見あたりとクリーンアップ形成よろしく。
第9回、オリックス:6位(19/03/24)
コメント特になし
第10回、阪神:8位(19/04/14)
守備糞はもはや伝統芸なので飛ばすことだけ考えてもらえば
この順位でもプロ志望度が強いなら来てくれるでしょう、守るとこないし
第11回、ヤクルト:6位(19/04/28)
コメントなし
第12回、ヤクルト:7位(19/05/25)
コメントなし
第15回、中日:6位(19/08/04)
右の大砲候補
社会人で苦戦しているのは承知のうえで指名した
助っ人選手もゴロヒッターが多く角度が出るアーチストタイプは球団にとって超貴重な存在
何とかものになってほしい
第18回、阪神:6位(19/09/14)
甲子園で長距離砲育成って厳しいのかなぁ、でも打てる若手1.3塁手が大山しか居ない
FA外人で賄ってきたポジションなんだろうけども
第20回、ヤクルト:8位(19/09/16)
神宮でアジャ山川見れたらロマンあるなと思い指名
本番会議では3位くらいで消えるんじゃなかろうか
第21回、ソフトバンク:6位(19/09/22)
ロマン枠
第22回、中日:6位(19/09/29)
右の代打1番手が三十路の直倫であることを考えても補強ポイントの1つであり、代打としてすぐ活躍してほしい
福田の後釜と考えている
第23回、オリックス:4位(19/09/30)
マサタカしかホームラン打てないのはやばい
29とかゴロゴロいるので五年くらいつけてもクビにならなそうということで
ホームランバッターを指名
第25回、ソフトバンク:6位(19/10/06)
いつまでも現れない内川の後の一塁候補、は建前で完全に西武コンプレックスですはい
しっかり長所を活かす育成をして鷹のおかわり君になって欲しい
第26回、西武:6位(19/10/08)
三振多いらしいがそのスイングは美しい
打者育成に定評のある西武じゃなきゃピーキーな彼は指名されないだろう
第31回、中日:3位(19/10/15)
まあこれはもうしゃーない好みじゃないけど
石川も井上もとれんかったら行くしかない
第33回、オリックス:7位(19/10/16/夜)
ロマン枠
正直こじんまりとしたオールBのような選手は余るほどいるので今年の指名は見送り
いちかばちかでも一発を秘めたこういう選手がこのチームには必要
第34回、ロッテ:7位(19/10/17)
コメントなし
2020年
第2回、西武:10位(19/08/17)
まぁ1年あれば復活してドラフト候補になるだろ
実際のところ19年ドラフトで消えると信じてるから……
なお後述の作本が基本的に一塁中心なのでポジションがない模様
第3回、ソフトバンク:8位(19/10/18)
コメントなし
第16回、巨人:7位(20/05/23)
おんj模擬ドラフトの大スター片山さんを指名するのは最初から決めていた
思ったより指名したい選手達が残ってたのでこの順位になってしまった
もし巡り合わせが違えば三から四位の中位指名まであったかもしれない
非常に華のある選手
プロに入る前から一部の界隈で既に知名度抜群
まずは他のポジションに比べたら薄めの争いとなる競走に打ち勝ってレギュラーを取ってあの芸術的なバット投げを魅せつつ成績を残すことが出来たなら彼は現状のおんj模擬ドラフトのスターを飛び越えて巨人のスター、日本プロ野球のスターになることは間違いない
第17回、オリックス:8位(20/05/30)
説明不要のおんJの人気者
バットを飛ばす力を持つ
ボールを飛ばせ定期
第21回、ヤクルト:8位(20/07/18)
コメントなし
第22回、楽天:9位(20/08/01)
コメントなし
第27回、ロッテ:8位(20/08/22)
ドラフトナンバーワンスラッガーといっても過言ではない
捕らえた打球の飛び方、バットの飛び方、たたずまいはまさに往年のスラッガー中村紀洋を思わせるスター性である
プレーのすべてに浪漫がある
第30回、オリックス:7位(20/09/05)
眠すぎて頭がボケてきた指名
バットを飛ばす力は凄いぞ
第32回、ソフトバンク:7位(20/09/12)
みんなのアイドル
バットの飛距離No.1
ワイの友の知り合い
2021年度
第1回、日本ハム:11位(19/12/21)
ワイGMは28日、定例スカウト会議を開き、2022年第1回おんj模擬ドラフトにおいて片山勢三内野手を下位で指名する意向を固めたと表明した。
片山内野手は長打力が魅力の内野手。三塁を工事用三角コーンレベルで守れる守備力が魅力の選手だという。
ワイGMは「光るもののある逸材。二軍で5年漬け込めば打てる」と期待を寄せている。
第3回、オリックス:9位(20/09/20)
コメントなし
第6回、オリックス:8位(20/12/26)
コメントなし
第7回、オリックス:8位(21/01/30)
コメントなし
第8回、オリックス:9位(21/02/28)
皆のアイドル片山さん
勢いで指名した。反省はしていない
2022年度
第31回、西武:9位(22/10/08)
荒ぶるランダム神がついにプロ野球へと片山勢三さんを導いてしまった
まあランダム神の思し召しなら仕方あるまい
一塁がいないという話は上にも書いたが、そういう意味ではこの選手は見事に当てはまる
即戦力として2年目から活躍を期待せざるを得ない
来年もどこかの模擬ドラフトでこの名前が聞かれることを信じて
合議制第2回、オリックス:6位(22/10/15)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
パナソニック公式HP
野球太郎
最終更新:2022年11月02日 09:14