2023年ドラフト候補
投手 187cm 87kg 右投右打 松山聖陵→亜細亜大 1995年度生(6年目)
長身から角度のついた直球が武器。入社3年目に直球の質が向上し低めに集められるように。同年都市対抗で最速152キロを叩き出した
指名者コメント一覧
2017年度
第1回、横浜:6位(17/10/05)
コメント未収集
第2回、巨人:6位(17/10/07)
コメント未収集
第3回、ソフトバンク:5位(17/10/08)
コメント未収集
第4回、横浜:7位(17/10/13)
コメント未収集
第5回、ヤクルト:10位(17/10/15)
コメント未収集
第6回、楽天:8位(17/10/20)
コメント未収集
第8回、巨人:育成8位(17/10/22)
コメント未収集
第11回、ヤクルト:8位(17/10/23)
コメント未収集
2019年度
第25回、ヤクルト:9位(19/10/06)
決め手に欠けるもののバランスのいい選手
ちょっとしたキッカケで化けそう
第26回、横浜:6位(19/10/08)
球速が足りない評価だが、横浜なら球速を伸ばせるかも知れない
元々恵体で角度もあるので球速が付けば勝ちパにも
第34回、広島:4位(19/10/17)
コメントなし
2021年度
第5回、日本ハム:6位(20/11/29)
覚醒したって噂は本当やったな
なんか大学時代の面影がどこにもない
第6回、巨人:3位(20/12/26)
コメントなし
第7回、楽天:5位(21/01/30)
こちらも都市対抗で強い印象を残した選手
来年は大卒四年目になるが即戦力リリーフとして期待
第8回、中日:3位(21/02/28)
去年覚醒した地元の解禁済の社会人投手。
150連発してたのは本当に驚いた。即戦力リリーフとして1年目から1軍で見たい。
第9回、日本ハム:3位(21/03/06)
去年素晴らしいピッチングを見せた解禁済み投手
進化を見せた直球は正に「唸り」を上げている
守護神を任せたい投手
第10回、日本ハム:3位(21/04/03)
コメントなし
第11回、日本ハム:3位(21/04/10)
昨年都市対抗で見せたスーパー嘉陽はプロでも活躍する投手のソレだった
年齢的にも即戦力の中継ぎエースとして期待したい投手
第12回、オリックス:3位(21/04/24)
即戦力投手として。荒西になるかもしれんけど
第13回、ソフトバンク:3位(21/04/28)
昨年の都市対抗だかで脚光を浴びたオールドルーキー
亜大→トヨタとか酷使しても酷使しても壊れなさそうな経歴が魅力的
第14回、巨人:3位(21/05/03)
解禁済みの社会人投手。去年の脳汁全開スーパー嘉陽が忘れられん。即戦力リリーフとして救世主になって欲しい。
ただ巨人は12球団でも解禁済み社会人を指名してる方ではあるけど、投手なら先発してないとここまで高い順位では指名しないか。
第15回、巨人:5位(21/05/04)
リリーフなら即戦力の評価。
都市対抗で見せた宝石のような嘉陽が確変でないなら、ビハインドとは言わず7回8回任せられる
第16回、阪神:7位(21/05/08)
コメントなし
第17回、日本ハム:6位(21/05/16)
知り合いのハムファンが「とにかくイニング稼げる投手が欲しい」と言っていたので
50イニングは稼げるっしょ
第18回、西武:5位(21/05/22)
コメントなし
第19回、中日:5位(21/05/29)
去年覚醒した地元枠の即戦力中継ぎ候補。中継ぎはいくらいても足りないので1年目から期待したい。
第21回、巨人:5位(21/05/30)
コメントなし
第22回、日本ハム:5位(21/06/05)
安定感◎のリリーバー
都市対抗で見せたピッチングが記憶に新しいが直近の成績も安定していて現実でも指名あるのでは?と思わせる
嘉陽の評価はいかようか
え!?ここかよう!と言わせて欲しい
第23回、広島:5位(21/06/13)
栗林の後輩。大学時から視察情報あり。
第24回、中日:5位(21/06/19)
残ってる中で一番好きだったリリーフ。
地味に中継ぎもそこまで余裕がないので
第25回、中日:7位(21/06/27)
コメントなし
第26回、巨人:6位(21/07/11)
右の即戦力リリーフ
第28回、楽天:7位(21/07/23)
即戦力リリーフ候補
総合力が高く1年目から通用すると思う
第30回、横浜:5位(21/08/13)
コメントなし
第34回、西武:7位(21/09/25)
コメントなし
第36回、西武:6位(21/10/01)
コメントなし
第37回、阪神:6位(21/10/03)
余っていた即戦力を指名。もうちょい評価高くてもいいと思います。
第38回、ヤクルト:5位(21/10/06)
188cmの長身から投げ下ろす質の良いストレートが武器の投手
一年目から一軍のマウンドに立つ力はあると考えて指名
第39回、日本ハム:6位(21/10/08)
コメントなし
第40回、ロッテ:6位(21/10/09/昼)
股間枠。年齢はアレだけどこの順位なら美味しい物件だと思う。
第42回、広島:6位(21/10/10/昼)
中継ぎ足りないので指名
ストレートの質はかなりガチ
実質下位で取れる廣畑
下位を受け入れてくれるかは分からない
2022年度
第28回、中日:7位(22/10/05)
トヨタのナンバーツー投手
東海を背負い、即戦力としての活躍を期待
URL一覧
ドラフトレポート
週刊ベースボール
中日スポーツ
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(投手成績)
所属先公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2023年04月17日 09:26